ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1238341
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山 久しぶりに三ノ沢~剣ヶ峰

2017年08月26日(土) [日帰り]
67拍手
GPS
05:48
距離
6.6km
登り
927m
下り
920m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
5 km

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:40
合計
5:45
距離 6.6km 登り 927m 下り 929m
6:00
45
文殊堂駐車場
6:45
6:50
115
大堰堤
8:45
9:00
5
9:05
10
9:15
9:20
15
9:35
9:45
15
10:00
5
10:05
10
10:15
10:20
80
11:45
文殊堂駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの通り文珠堂裏の駐車場に停めて歩き始めます。
2017年08月26日 06:00撮影 by  SO-02G, Sony
1
8/26 6:00
いつもの通り文珠堂裏の駐車場に停めて歩き始めます。
三ノ沢西側を進みます。
2017年08月26日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 6:02
三ノ沢西側を進みます。
もうバリエーションと違いますやん…
2017年08月26日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
8/26 6:08
もうバリエーションと違いますやん…
樹林帯を抜け再び沢に出てきました。
2017年08月26日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 6:12
樹林帯を抜け再び沢に出てきました。
東側に渡ります。
2017年08月26日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 6:15
東側に渡ります。
藪気味の巻き道を進みます。
2017年08月26日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 6:21
藪気味の巻き道を進みます。
一旦堰堤を乗り越えますが・・・
2017年08月26日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 6:32
一旦堰堤を乗り越えますが・・・
再び樹林帯の中へ・・・
2017年08月26日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 6:33
再び樹林帯の中へ・・・
樹林帯から出ると、もう目の前には最後の大堰堤が現れます。
2017年08月26日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 6:38
樹林帯から出ると、もう目の前には最後の大堰堤が現れます。
大堰堤を横切ります
2017年08月26日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 6:41
大堰堤を横切ります
大堰堤へ登るロープ手前にピンクリボンがあります。
2017年08月26日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 6:43
大堰堤へ登るロープ手前にピンクリボンがあります。
ここのロープは健在です。
2017年08月26日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 6:46
ここのロープは健在です。
幕営可能
2017年08月26日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/26 6:48
幕営可能
やはりこの風景は良いですね
2017年08月26日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8
8/26 6:50
やはりこの風景は良いですね
どうしても二ノ沢への谷に注目してしまい、右へ右へと行かなければならないのに左へ流されてしまいます。
2017年08月26日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 7:02
どうしても二ノ沢への谷に注目してしまい、右へ右へと行かなければならないのに左へ流されてしまいます。
軌道修正して右側へ進みます。
2017年08月26日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/26 7:18
軌道修正して右側へ進みます。
以前より樹木が多くなりリボンの目印が少なくなっているような気がします。
2017年08月26日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/26 7:18
以前より樹木が多くなりリボンの目印が少なくなっているような気がします。
だいぶ登ってきました。
2017年08月26日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/26 7:40
だいぶ登ってきました。
蟻地獄の道を右へ右へと進みます。
2017年08月26日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 7:41
蟻地獄の道を右へ右へと進みます。
リボン発見!
2017年08月26日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 7:43
リボン発見!
樹木が育ってリボンを探すのも一苦労です。
2017年08月26日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 7:56
樹木が育ってリボンを探すのも一苦労です。
2017年08月26日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 8:35
ここまで来ると足場が安定します。
2017年08月26日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 8:43
ここまで来ると足場が安定します。
2017年08月26日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/26 8:45
2017年08月26日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 8:46
雲より上にいます。
2017年08月26日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
8/26 8:53
雲より上にいます。
槍ヶ峰の前に飛び出します。
ピークへの岩は昨年の地震直後に比べ安定してきているようです。
2017年08月26日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
12
8/26 8:56
槍ヶ峰の前に飛び出します。
ピークへの岩は昨年の地震直後に比べ安定してきているようです。
剣ヶ峰への稜線
2017年08月26日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8
8/26 9:03
剣ヶ峰への稜線
以前は三ノ峰の標識は無かったような気がします。
2017年08月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
8/26 9:05
以前は三ノ峰の標識は無かったような気がします。
三ノ峰から見る剣ヶ峰
2017年08月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/26 9:05
三ノ峰から見る剣ヶ峰
三ノ峰から槍ヶ峰、その後方に烏ヶ山が見えています。
2017年08月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8
8/26 9:06
三ノ峰から槍ヶ峰、その後方に烏ヶ山が見えています。
三ノ沢と二ノ沢
2017年08月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/26 9:06
三ノ沢と二ノ沢
先日敗退したユートピアから天狗ヶ峰への稜線です。
登山者2名が向かっています。
勇気あるなぁ~羨ましい。
2017年08月26日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10
8/26 9:15
先日敗退したユートピアから天狗ヶ峰への稜線です。
登山者2名が向かっています。
勇気あるなぁ~羨ましい。
天狗ヶ峰の標識はかなり薄くなっています。
2017年08月26日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/26 9:16
天狗ヶ峰の標識はかなり薄くなっています。
2017年08月26日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/26 9:16
2017年08月26日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/26 9:17
三鈷峰への稜線です。
やはり三鈷峰から先に進めそうな気がするんですけどね~
2017年08月26日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
8/26 9:18
三鈷峰への稜線です。
やはり三鈷峰から先に進めそうな気がするんですけどね~
このルートの核心部です。
以前より若干崩れていますがまだまだ安心できます。
2017年08月26日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 9:19
このルートの核心部です。
以前より若干崩れていますがまだまだ安心できます。
2017年08月26日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 9:24
2017年08月26日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
8/26 9:24
剣ヶ峰に到着しました。
2017年08月26日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
8/26 9:36
剣ヶ峰に到着しました。
2017年08月26日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/26 9:37
弥山への稜線
2017年08月26日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 9:41
弥山への稜線
2017年08月26日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 9:41
2017年08月26日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 9:41
2017年08月26日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
8/26 9:42
2017年08月26日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/26 9:42
2017年08月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/26 9:43
2017年08月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/26 9:43
稜線を登山者が向かってきます
2017年08月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/26 9:45
稜線を登山者が向かってきます
槍ヶ峰まで戻ってきました。
2017年08月26日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/26 10:12
槍ヶ峰まで戻ってきました。
2017年08月26日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/26 10:16
「劔に行ってきました」と言っても信じてもらえそうな風景です。
2017年08月26日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8
8/26 10:57
「劔に行ってきました」と言っても信じてもらえそうな風景です。

感想

久しぶりに三ノ沢から剣ヶ峰へ登りました。

以前は何回か沢の中を歩くルートでしたが、現在は大堰堤までほとんど樹林帯の巻道になっています。

大堰堤からは槍ヶ峰の取付きまで右へ右へと進まなければならないのですが、どうしても二ノ沢への谷が気になり左上方へ流されてしまいます。
軌道修正し下りながら右へ向かいますが、以前より樹木が育ったせいでしょうか、リボンが見にくくなり、藪漕ぎなど歩きにくくなっているような気がします。

槍ヶ峰への登山道に取り付いてしまうと以前通り足場のしっかりした登りとなります。
槍ヶ峰は昨年の地震後に岩が崩れて登れなくなったとの情報を聞いていたのですが、雪が溶けて岩が落ちたのでしょうか、たしかに地震前よりは不安定になってはいますが昨年投稿された画像よりは比較的岩が安定し、気をつけて登ればピークに立つことは可能だと思います。

剣ヶ峰への稜線は以前より崩れている部分も一部ありますが、先日敗退したユートピアからの登山道に比べると、まだまだ安心して歩くことが出来ます。
むしろ稜線の登山道より剣ヶ峰へ上る直前の北側に回り込む巻道のほうが樹木の根が引っかかるので注意が必要です。

お気に入りした人
1
拍手で応援
拍手した人
67拍手
訪問者数:2867人
Ken-Zey Ken-Zeyたけにゃんmt1970yam63571きたになおきyamaonsetosheeudonnkoHIROSAYcow-rancherlily616omatsumokomon33kei737fujitac_ettoARUKUsa-yutakahashisun石ころフルフルKyoto-Joetoko510sansho0101sumi8848obimakihojinMtMrSsarrows2000chibatkwhite-fairyshinji_ipisco1951yoshi119kenken51hayamarunavecatnanfutsukoutalogomaasasatoshichanpapibanmoomin2013Yamahiroohenachoko69なこえトシfli-flaMtYamaguchiCLRhi-ro_hari_azure888minoru1192ht250514才丸hobbitohkamocudatokichirochikakujasper1226monakumatokisan

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
三ノ沢から槍ヶ峰・三ノ峰往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!