ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1238393
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

💐ようこそ シュスランの森へ💐 ( ハナグロ山〜酒呑童子💕)

2017年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
8.0km
登り
592m
下り
579m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:42
合計
5:31
9:08
9:25
39
10:04
10:05
115
12:00
12:20
58
13:18
13:18
8
13:26
13:30
1
13:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酒呑童子山登山口に10台は停められそうです
コース状況/
危険箇所等
前の日が雨で滑る所、沢山ありました💦
テープあり しっかり見ていけば大丈夫🙆です
その他周辺情報 鯛生金山 近くにあります本日満車状態でした💦
自宅の福岡を5時出発して酒呑童子山 登山口へやって来ました🙌

前日 遅くまで仕事だったから
寝坊しないよーに 頑張って 起きて来ました…😪😪😪😪
2
自宅の福岡を5時出発して酒呑童子山 登山口へやって来ました🙌

前日 遅くまで仕事だったから
寝坊しないよーに 頑張って 起きて来ました…😪😪😪😪
酒呑童子山登山口から 車道を3分程歩いた先が ハナグロ山登山口です
今回は ここから出発です(^ ^)

ハナグロ山登山道の様子を見るなり
えっ💦 藪 凄くない…💦
2017年08月27日 08:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/27 8:07
酒呑童子山登山口から 車道を3分程歩いた先が ハナグロ山登山口です
今回は ここから出発です(^ ^)

ハナグロ山登山道の様子を見るなり
えっ💦 藪 凄くない…💦
大丈夫なん💦 …と思いながら 藪の中へ 突入❕

藪は 最初だけでした 🙌
後は快適に歩けましたよ
10
大丈夫なん💦 …と思いながら 藪の中へ 突入❕

藪は 最初だけでした 🙌
後は快適に歩けましたよ
すぐにシュスランちゃんに会えたよ💕
2017年08月27日 09:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/27 9:29
すぐにシュスランちゃんに会えたよ💕
かわゆいですねぇ🎵
2017年08月27日 09:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
8/27 9:25
かわゆいですねぇ🎵
このお山は石楠花の木が沢山あってビックリ(゜Д゜)
5月にまた来たいお山です💕
2017年08月27日 08:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 8:17
このお山は石楠花の木が沢山あってビックリ(゜Д゜)
5月にまた来たいお山です💕
シコクママコナも沢山です
2017年08月27日 08:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/27 8:44
シコクママコナも沢山です
沢山の花達の出逢い

なかなか足が前に進まない💦
7
沢山の花達の出逢い

なかなか足が前に進まない💦
ギンリョウソウです

これから?
それとも終わったのかな💦
2017年08月27日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/27 9:00
ギンリョウソウです

これから?
それとも終わったのかな💦
気持ち良く 歩いてたら携帯の緊急着信の音が💦😱

びっくりしました😨
大至急 避難しなさいとの 指示が出ています

良く良く メールを読んでみると 地区の避難訓練メールでした

実際 ホントに 山の中で この様な 避難指示が出されたら 大変です😣💦⤵

どんな行動を取ったら 良いのか 分かりませんよねぇ…😓
2017年08月27日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/27 9:04
気持ち良く 歩いてたら携帯の緊急着信の音が💦😱

びっくりしました😨
大至急 避難しなさいとの 指示が出ています

良く良く メールを読んでみると 地区の避難訓練メールでした

実際 ホントに 山の中で この様な 避難指示が出されたら 大変です😣💦⤵

どんな行動を取ったら 良いのか 分かりませんよねぇ…😓
登山道では あまり展望は 効かないけれど 見事な自然林が 続いて行きました
2017年08月27日 09:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 9:06
登山道では あまり展望は 効かないけれど 見事な自然林が 続いて行きました
アップダウンを繰り返し ハナグロ山 山頂 到着しました

よか山、久しぶりのNewピーク❗(615座目)

良かったね🙌 …… うん ありがとう😉👍🎶
18
アップダウンを繰り返し ハナグロ山 山頂 到着しました

よか山、久しぶりのNewピーク❗(615座目)

良かったね🙌 …… うん ありがとう😉👍🎶
さて、次に目指す酒呑童子山へ

一旦 来た道を引き返して 小鈴越登山口へ向います
途中の車道沿いはノリウツギが満開で楽しかった(^ ^)
2017年08月27日 10:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 10:28
さて、次に目指す酒呑童子山へ

一旦 来た道を引き返して 小鈴越登山口へ向います
途中の車道沿いはノリウツギが満開で楽しかった(^ ^)
イタドリの花も満開🌼

あまりに 沢山の お花達に かなりの ロスタイムが 経過します
けれども これが 単独行動の 良い所ですよね✌

団体行動では 出来ませーん🎵
2017年08月27日 10:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/27 10:35
イタドリの花も満開🌼

あまりに 沢山の お花達に かなりの ロスタイムが 経過します
けれども これが 単独行動の 良い所ですよね✌

団体行動では 出来ませーん🎵
この花 食べられるらしい💦
最初に、食べた人って凄ーい😱
2017年08月27日 10:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/27 10:38
この花 食べられるらしい💦
最初に、食べた人って凄ーい😱
ピンクもあるのかしらそれとも違う花なのか🤔
2017年08月27日 08:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/27 8:03
ピンクもあるのかしらそれとも違う花なのか🤔
ハナグロ山登山口から20分程車道を歩いて小鈴越登山口を目指します
2017年08月27日 10:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 10:31
ハナグロ山登山口から20分程車道を歩いて小鈴越登山口を目指します
小鈴越登山口に到着

ここで 早目の 昼食タイム

やらかしたよ💦 コンビニで買った 冷麺の具を全部 道路にバラまいてしまった

ごめんなさ〜い🙏💦💦(よか山)
2017年08月27日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/27 10:31
小鈴越登山口に到着

ここで 早目の 昼食タイム

やらかしたよ💦 コンビニで買った 冷麺の具を全部 道路にバラまいてしまった

ごめんなさ〜い🙏💦💦(よか山)
小鈴越登山口の入口です✌
2017年08月27日 10:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 10:41
小鈴越登山口の入口です✌
木の丸太の階段が続く登山道
こちらのお山は整備されてるね👍
2017年08月27日 11:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 11:08
木の丸太の階段が続く登山道
こちらのお山は整備されてるね👍
酒呑童子山 目指すよ💕
おっとここでシニアのご夫婦と出会う(この山行 人に逢うのは 初めてです)
何と外西さんのお友達でした 流石にお花に詳しくて
ジンバイソウというお花の場所を教えて頂きました🙏
2017年08月27日 11:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 11:13
酒呑童子山 目指すよ💕
おっとここでシニアのご夫婦と出会う(この山行 人に逢うのは 初めてです)
何と外西さんのお友達でした 流石にお花に詳しくて
ジンバイソウというお花の場所を教えて頂きました🙏
しばらくその夫妻とお話しをして名残り惜しいが先に進みます
2017年08月27日 11:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 11:15
しばらくその夫妻とお話しをして名残り惜しいが先に進みます
手の平サイズのキノコ発見🍄
肉厚です 食べられそうだけど💦
キノコは怖い
2017年08月27日 11:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/27 11:20
手の平サイズのキノコ発見🍄
肉厚です 食べられそうだけど💦
キノコは怖い
背丈以上の枯笹が延々と続く登山道
2017年08月27日 11:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/27 11:56
背丈以上の枯笹が延々と続く登山道
このお山もシュスランちゃん達の群生が凄いよ
2017年08月27日 12:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
8/27 12:08
このお山もシュスランちゃん達の群生が凄いよ
シュスランだらけ
2017年08月27日 12:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/27 12:06
シュスランだらけ
酒呑童子山の石像
お酒が供えてあった
山の安全を祈願して行きますよ
5
酒呑童子山の石像
お酒が供えてあった
山の安全を祈願して行きますよ
シメジの様なキノコちゃん達
2017年08月27日 12:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 12:12
シメジの様なキノコちゃん達
山頂直下の鎖場
体振られるから要注意です💦
6
山頂直下の鎖場
体振られるから要注意です💦
慎重に足場を確かめながら登る私です💦 (よかとも)
5
慎重に足場を確かめながら登る私です💦 (よかとも)
山頂まで 後、もう少し💦
4
山頂まで 後、もう少し💦
酒呑童子山 山頂到着だー😊
やったー🙌🙌🙌
24
酒呑童子山 山頂到着だー😊
やったー🙌🙌🙌
山頂からの眺め
何処ら辺の、お山ですかねー🤔

釈迦、御前だよーっ🎵 (よか山)
2017年08月27日 12:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/27 12:24
山頂からの眺め
何処ら辺の、お山ですかねー🤔

釈迦、御前だよーっ🎵 (よか山)
山頂にガングビソウ 咲いてた
2017年08月27日 12:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/27 12:19
山頂にガングビソウ 咲いてた
このしなやかなフォルム💕 素敵です
2017年08月27日 12:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/27 12:44
このしなやかなフォルム💕 素敵です
アップも可愛い😍
2017年08月27日 12:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/27 12:42
アップも可愛い😍
黄色いキノコ🍄
2017年08月27日 12:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/27 12:53
黄色いキノコ🍄
Uさんご夫婦から教わったジンバイソウ💦
教わら無かったら絶対気づかなかった
2017年08月27日 13:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/27 13:04
Uさんご夫婦から教わったジンバイソウ💦
教わら無かったら絶対気づかなかった
ランの種類だそうです
最初お花とは思わなかった💦
2017年08月27日 13:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/27 13:05
ランの種類だそうです
最初お花とは思わなかった💦
こん葉っぱです
2017年08月27日 13:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 13:05
こん葉っぱです
ミヤマウズラも教えて頂きました
2017年08月27日 13:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/27 13:19
ミヤマウズラも教えて頂きました
ミヤマウズラの葉っぱです
2017年08月27日 13:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 13:20
ミヤマウズラの葉っぱです
この辺りに4株程ありましたが咲いてるのは
この一輪だけ
2017年08月27日 13:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/27 13:21
この辺りに4株程ありましたが咲いてるのは
この一輪だけ
小鈴山山頂 本日三座目 わーい🙌🙌🙌(よかとも)
2017年08月27日 13:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 13:33
小鈴山山頂 本日三座目 わーい🙌🙌🙌(よかとも)
この辺りもシコクママコナの群生が凄かった
2017年08月27日 13:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/27 13:41
この辺りもシコクママコナの群生が凄かった
可愛い横顔
2017年08月27日 08:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
8/27 8:42
可愛い横顔
無事に下山しました

帰りに近くの鯛生金山に寄り道しました
カメルーンの国旗が 今でも 人気を誇ります

金山内は 見学はして無いけど…
お土産 たくさん買いましたよ✌
2
無事に下山しました

帰りに近くの鯛生金山に寄り道しました
カメルーンの国旗が 今でも 人気を誇ります

金山内は 見学はして無いけど…
お土産 たくさん買いましたよ✌
ワサビとマンゴのミックスソウト
以外にもワサビ人気だそうです

これぞ 鯛生金山の名物 カメルーンソフト🍦です
400円 安い🎵
15
ワサビとマンゴのミックスソウト
以外にもワサビ人気だそうです

これぞ 鯛生金山の名物 カメルーンソフト🍦です
400円 安い🎵
日向神ダムまで 戻って来ました

こないだ確認しそこねた
ハート岩💕 を バッチリ チェック
パワースポットなんだね✌
2017年08月27日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/27 15:18
日向神ダムまで 戻って来ました

こないだ確認しそこねた
ハート岩💕 を バッチリ チェック
パワースポットなんだね✌
確かに ハート♥岩 確認しました

これで 二人の愛は 深まって行くかなぁ🎵
(波乱万丈です😣💦⤵)
2017年08月27日 15:22撮影 by  iPhone 7, Apple
19
8/27 15:22
確かに ハート♥岩 確認しました

これで 二人の愛は 深まって行くかなぁ🎵
(波乱万丈です😣💦⤵)
番外編
今年も人吉の花火大会 ニャンコ先生のポスター
額に入れて飾りました
送ってくれてありがとう 亀さん🐢🐢🐢 💕

なかなか 手に入らない 貴重なポスターなんですよ✌
2017年08月28日 21:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/28 21:08
番外編
今年も人吉の花火大会 ニャンコ先生のポスター
額に入れて飾りました
送ってくれてありがとう 亀さん🐢🐢🐢 💕

なかなか 手に入らない 貴重なポスターなんですよ✌
番外編
千葉の姉からお礼ライン来ました

前回 山レコユーザーのパピさん葡萄園から お中元にと
贈った 葡萄です
めっちゃめっちゃ 美味しかったでーす🙌
8
番外編
千葉の姉からお礼ライン来ました

前回 山レコユーザーのパピさん葡萄園から お中元にと
贈った 葡萄です
めっちゃめっちゃ 美味しかったでーす🙌

感想

前日は夜11時まで仕事をしてバタバタと帰って4時間程寝たのだろうか(。-_-。)
福岡を5時頃出発酒呑童子山登山口を目指した
今回は相方 ヨカヤマが宿題で残していたハナグロ山のピークを踏むのが第一の目的だ(^ ^)
近くの酒呑童子山にはシュスランが沢山咲くらしい(☝ ՞ਊ ՞)☝

寝ていないわりには足取り軽く体がいい感じ 今日は気温が下がって風もあり心地
良い(^ ^)
ハナグロ山は石楠花の山 シュスランも沢山咲いてて登山道も難無く歩けた
酒呑童子山( しゅてんどうじやま)はシュスランのお山でした
本当に沢山のシュスランに会えました
途中でお会いしたUさんご夫婦 本当に親切でお花の事に詳しく楽しいお話しができました\(//∇//)\
本当にお山って楽しいですね💕


酒呑童子山って 20年ぶりだろうか…
当時 ハナグロ山への 取付きが 分からずに 撤退した 苦い記憶がありました
なんせ ピークハートで 九州の山やまを 走り廻っていた 若い時代だから 凄く 悔しい思いをしたのを 今でも 覚えています

今回は あっさり ハナグロ山へ到達出来たのに 拍子抜け…
今では 車のナビも 発達し 地図に頼らず GPSがある 便利な時代になりましたからねぇ…
苦労話ばかり していると みんなから 笑われてしまいますね
しかしながら あの頃の 山歩きも とても 楽しかったなぁ…👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1315人

コメント

ハナグロ山
ハナグロ山は知りませんでした。酒呑童子山は5年前の冬に行き積雪がありました。
さて、9月3日、10日、17日、は九州内国有林は入林禁止が書類で届きました。(当方は申請して入林しているから)一斉捕獲日で猟銃の餌食にならないように山行は18日から開始予定です。
2017/8/31 7:08
Re: ハナグロ山
yamaumihito さんも行った事あるんですね🙌
是非この時期に行かれて下さい
めっちゃ シュスランに会えますよ💕

3日、10日、17日は入山禁止 なんですか💦
知らなかったです😱
2017/8/31 7:34
Re[2]: ハナグロ山
一般登山者に規制はありません。 入山禁止ではなく入林禁止のお知らせで来てました。 登山者注意です。
長崎、佐賀以外の県は鹿捕獲の為に実施されるようです。市町村名は解りますが詳細が解らず注意が必要です。
http://www.rinya.maff.go.jp/kyusyu/kikaku/yamaaruki_kumamoto.html
宮崎
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/shizen/kurashi/shizen/page00154.html
2017/8/31 8:03
楽しい山歩き、最高!!ですね。
 またまた、私の知らないお山なので、とても参考になりました。お花の、多い山ですね。シュスランに会いたいものです。
9月の18日からの九州登山が安全なんですね!
ゆっくり登山から始めたいものです。
2017/8/31 22:33
Re: 楽しい山歩き、最高!!ですね。
紅葉🍁時期には 良くなってね
また ワイワイ 登りましょーっ🎵
2017/8/31 22:38
Re: 楽しい山歩き、最高!!ですね。
ツボママ 大丈夫ですか😅
早く良くなると良いですね💦
少し気温が下がるとお山歩きも楽ですね💕
シュスラン咲く酒呑童子山 来年の山歩きに加えて下さい🙌
2017/9/1 19:45
酒呑み
名前から気になってたお山です(笑)
シュスランの群生、凄いですね
こんなお山だったとは〜
登ってみたくなりました
よかやまさんはハナグロ山にそんな思い出があったんですね
今はネットで登山口や登山道の様子を調べて、GPSも携行して・・・そんなものが使えない山登りって今じゃ出来ないだろうなと驚きました
2人の愛も深まるといいですね
2017/9/1 12:42
Re: 酒呑み
ユカちゃん このお山知ってたんですね😊
ユカちゃんのお山ですよ (笑)🙌🙌🙌

是非是非この時期行って見て下さいね🌸

最近は転けても「 大丈夫」の「だ」の字も無く💦
さっさと置いて行かれるしまつですよ💦

深まるのは溝ばかり(笑) です
2017/9/1 19:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら