記録ID: 123840
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山
2011年07月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
8:56高尾山口ー10:05高尾山山頂ー10:35一丁平-10:57城山-11:49景信山11:57-12:49堂所山-13:16明王峠13:51陣馬山-15:00陣馬高原下バス停(15:40発のバスに乗る)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り=陣馬高原下からバス(毎時40分発)高尾駅北口下車、高尾駅から京王線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
陣馬山から、陣馬高原下に降りる新ハイキングコースはちょっと分かり辛い。 |
写真
感想
曇っていたので景色は望めなかった。が,涼しくて登りやすかった。
景信山にある、売店(?)は影信茶屋と影信小屋で、別々なんだ(知らなかった)
なめこ汁の味も微妙に違う。(もしかしたら日によって違うのかもしれないが)
茶屋でかき氷を食べるならば、練乳を持参したいと思った(笑)
陣馬山から陣馬高原下バス停にでる路、今回は和田峠に降りずに新ハイキングコースを選んだ。
膝に来そうな路だった。遅い時間は危ないかもしれないな
(それ以前に、遅い時間はバスが無いか)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する