記録ID: 1249966
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山&八子ヶ峰【すずらん峠〜】
2017年09月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:04
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:00
距離 11.4km
登り 1,062m
下り 1,062m
12:31
天候 | 曇り/快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
深夜到着時6台程度。11時頃通過時には満車でした。 綺麗なトイレ、ポストあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からの笹道は下刈してなく濡れます。泥濘んでいて水溜りや木の根などに注意! 中間部からは苔の滑る丸岩→浮き石の多い地帯→巨石の岩場と足下が刻々と変化します。降りは慎重に! |
写真
感想
最近、八ヶ岳の未踏峰を歩くのにハマっています。先の稲子岳・丸山・峰の松目など・・
今回の山行のメインは実を言うとハ子ヶ峰です!
八子ヶ峰登山口から少々の急登を上がると大展望の稜線歩きが待っていました♪
少しアップダウンはありまが車山方面に延びる登山道は気持ち良かった♪( ´▽`)です♡
あと気になるのは八柱山かな?
蓼科山は何度か登頂していますがこのルートが一番、達成感が得られて良い汗をかけました!
また空気の澄んだ冬期に訪れたいですね(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する