ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1250966
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠山 - 宝鉱山BSを起点に東尾根経由で周回も下山は予定ルートを断念。

2017年09月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
11.7km
登り
1,378m
下り
1,358m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

所要時間:9時間9分
休憩時間:2時間以上(たぶん)
07:16 宝鉱山BS
07:26 一の橋BS(入山)
07:41 一個目の鉄塔
08:23 P982.6
08:43 二個目の鉄塔
09:25 展望岩
10:24 東尾根に乗る
10:54 大久保山
12:22 開運山
12:39 御巣鷹山(ランチ1h)
14:15 計画ルート断念
15:51 北口登山口
16:25 宝鉱山BS
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝鉱山BS脇の駐車場をお借りしました。(50台?)
コース状況/
危険箇所等
<東尾根までの登りの支尾根>
1100mくらいまでは歩き易く気持ち良く歩けましたが、徐々に灌木がうるさくなります。ただ踏み跡を散見したので歩く人はいるようです。危険な場所はありません。
<東尾根>
尾根が広がると薄くはなりますが、概ね踏み跡あります。危険な場所はありません。
<御巣鷹山東尾根>
尾根筋を下る計画でしたが、レコに記載の通り激藪で断念しました。素直に北口登山道を歩きましょう。
<北口登山道>
本当に登山道なの?と思うくらいハードです。危険個所多し。登りはまだしも、下りは最大限の注意が必要なので、お子様連れはお勧めしません。
その他周辺情報 北口登山口は、2,3台駐車できそうですが、そこまでの林道が悪路です。
ファイル
計画ルート図
(更新時刻:2017/09/11 21:50)
久しぶりの山です。
広い駐車場ですが、下山時にも那須ナンバーの一台だけでした。
2017年09月09日 07:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 7:16
久しぶりの山です。
広い駐車場ですが、下山時にも那須ナンバーの一台だけでした。
まずは車道を500mほど下ります。
2017年09月09日 07:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 7:16
まずは車道を500mほど下ります。
取り付きは、一の橋BSの向かいです。
2017年09月09日 07:26撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 7:26
取り付きは、一の橋BSの向かいです。
地図の破線と思われる林道があるのでコレを進み、
2017年09月09日 07:26撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 7:26
地図の破線と思われる林道があるのでコレを進み、
尾根末端から登り始めます。
2017年09月09日 07:33撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 7:33
尾根末端から登り始めます。
予想以上にいい感じです。
2017年09月09日 07:39撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
9/9 7:39
予想以上にいい感じです。
一個目の鉄塔到着。
2017年09月09日 07:41撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 7:41
一個目の鉄塔到着。
東の方なんだけど、どこだろう?
2017年09月09日 07:43撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 7:43
東の方なんだけど、どこだろう?
三ツ峠方面はガス。
2017年09月09日 07:43撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 7:43
三ツ峠方面はガス。
凄〜くいいよ。
2017年09月09日 08:02撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
9/9 8:02
凄〜くいいよ。
P982.6
2017年09月09日 08:24撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 8:24
P982.6
眺望も少しあります。
2017年09月09日 08:38撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 8:38
眺望も少しあります。
二個目の鉄塔到着。
2017年09月09日 08:42撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 8:42
二個目の鉄塔到着。
本社ヶ丸方面も高所はガスだね。
2017年09月09日 08:44撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 8:44
本社ヶ丸方面も高所はガスだね。
ちょっと岩もあるけど問題なし。
2017年09月09日 08:55撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 8:55
ちょっと岩もあるけど問題なし。
これはすごかった。岩の上に立つ巨木。
2017年09月09日 09:08撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
7
9/9 9:08
これはすごかった。岩の上に立つ巨木。
灌木がうるさくなってきた。
2017年09月09日 09:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 9:15
灌木がうるさくなってきた。
展望岩があったので休憩。
2017年09月09日 09:26撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
9/9 9:26
展望岩があったので休憩。
高度感が半端ないです。
2017年09月09日 09:33撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
11
9/9 9:33
高度感が半端ないです。
踏み跡に助けられます。
2017年09月09日 09:53撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 9:53
踏み跡に助けられます。
第二候補だった支尾根が右から合流。
2017年09月09日 10:13撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 10:13
第二候補だった支尾根が右から合流。
東尾根合流手前は尾根らしくない斜面ですが、左に延びている踏み跡を辿ります。
2017年09月09日 10:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 10:16
東尾根合流手前は尾根らしくない斜面ですが、左に延びている踏み跡を辿ります。
ココから東尾根に乗りました。(東尾根側から撮っています。)
2017年09月09日 10:24撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 10:24
ココから東尾根に乗りました。(東尾根側から撮っています。)
東尾根を行きます。
2017年09月09日 10:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 10:35
東尾根を行きます。
大久保山到着。
北側に巻き道らしき踏み跡がありました。
2017年09月09日 10:56撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8
9/9 10:56
大久保山到着。
北側に巻き道らしき踏み跡がありました。
チョット下ります。
2017年09月09日 11:00撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 11:00
チョット下ります。
この先で雰囲気が変わる。
いよいよ山頂に向けての登りか。
2017年09月09日 11:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 11:09
この先で雰囲気が変わる。
いよいよ山頂に向けての登りか。
1700m付近の急登がしんどかった。
2017年09月09日 11:28撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 11:28
1700m付近の急登がしんどかった。
ひとしきり登り切ると落ち着く。また休憩。
2017年09月09日 11:42撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 11:42
ひとしきり登り切ると落ち着く。また休憩。
直下はもう踏み跡はわからないけど、ゴールはもうすぐのはず。
2017年09月09日 12:04撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 12:04
直下はもう踏み跡はわからないけど、ゴールはもうすぐのはず。
見えました。
2017年09月09日 12:08撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 12:08
見えました。
施設の脇を通って、ここから出てきました。
2017年09月09日 12:10撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 12:10
施設の脇を通って、ここから出てきました。
開運山への道迷い中。(バカ)
素直に広い道で目指しましょう。
2017年09月09日 12:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 12:16
開運山への道迷い中。(バカ)
素直に広い道で目指しましょう。
見つけました。5年ぶりです。
富士山は絶望的。
2017年09月09日 12:22撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
9/9 12:22
見つけました。5年ぶりです。
富士山は絶望的。
ランチしに、静かな御巣鷹山に移動します。
2017年09月09日 12:28撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 12:28
ランチしに、静かな御巣鷹山に移動します。
本来の北口登山道の入口は、御巣鷹山に向かう途中にあります。
2017年09月09日 12:33撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 12:33
本来の北口登山道の入口は、御巣鷹山に向かう途中にあります。
振り返って開運山。
2017年09月09日 12:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 12:35
振り返って開運山。
御巣鷹山から清八山方面はここを下る。
5年前は登って来た。
2017年09月09日 12:39撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 12:39
御巣鷹山から清八山方面はここを下る。
5年前は登って来た。
御巣鷹山山頂には、相変わらず山名板はありません。
ランチ中に探しに来た人に教えてあげました。
2017年09月09日 13:39撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 13:39
御巣鷹山山頂には、相変わらず山名板はありません。
ランチ中に探しに来た人に教えてあげました。
下山の尾根はこの辺から行くのかな?超適当。
2017年09月09日 13:41撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 13:41
下山の尾根はこの辺から行くのかな?超適当。
登って来た場合は、こんな光景。
2017年09月09日 13:41撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 13:41
登って来た場合は、こんな光景。
なんとか歩けます。
2017年09月09日 13:44撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 13:44
なんとか歩けます。
と、登山道に合流した。
登山道も初めは尾根筋なんだね。
2017年09月09日 13:46撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 13:46
と、登山道に合流した。
登山道も初めは尾根筋なんだね。
えっと、私はどっちだ?
尾根筋に近い左を進みました。
2017年09月09日 13:47撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 13:47
えっと、私はどっちだ?
尾根筋に近い左を進みました。
が、どうやら別の支尾根に入るようです。
2017年09月09日 13:49撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 13:49
が、どうやら別の支尾根に入るようです。
なので、途中から先ほどの分岐の右ルートに移動しました。
2017年09月09日 13:53撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 13:53
なので、途中から先ほどの分岐の右ルートに移動しました。
登山道にしてはけっこう刺激あります。
2017年09月09日 13:58撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 13:58
登山道にしてはけっこう刺激あります。
この辺から尾根筋を外れるようですね。
2017年09月09日 14:05撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 14:05
この辺から尾根筋を外れるようですね。
私は計画に従い尾根筋に拘りました。
2017年09月09日 14:08撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 14:08
私は計画に従い尾根筋に拘りました。
ががが、余りの激藪。
まだ先も長いので、撤退を決断しました。
2017年09月09日 14:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 14:15
ががが、余りの激藪。
まだ先も長いので、撤退を決断しました。
登山道へ復帰中。
2017年09月09日 14:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 14:18
登山道へ復帰中。
沢沿いの登山道には、多くの滝がありました。
2017年09月09日 14:30撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
9/9 14:30
沢沿いの登山道には、多くの滝がありました。
と言うか、余りに沢の傾斜が急なので、滝の区切りがわかりません。
2017年09月09日 14:31撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
9/9 14:31
と言うか、余りに沢の傾斜が急なので、滝の区切りがわかりません。
写真ではわかり辛いですが、けっこうヤバい場所です。
一応クサリもありますが、足元が滑るので要注意です。
2017年09月09日 14:38撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
9/9 14:38
写真ではわかり辛いですが、けっこうヤバい場所です。
一応クサリもありますが、足元が滑るので要注意です。
2017年09月09日 14:51撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
9/9 14:51
2017年09月09日 14:57撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 14:57
渡渉するようです。
ココまで降りて来たら、増水していてもきっと無理すると思う。
2017年09月09日 15:00撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 15:00
渡渉するようです。
ココまで降りて来たら、増水していてもきっと無理すると思う。
顔を洗ってスッキリしました。
2017年09月09日 15:02撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
9/9 15:02
顔を洗ってスッキリしました。
2017年09月09日 15:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 15:18
ここまで来れば、危険地帯は終了です。
2017年09月09日 15:32撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 15:32
ここまで来れば、危険地帯は終了です。
こんな所に、何でしょう?
2017年09月09日 15:40撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 15:40
こんな所に、何でしょう?
この辺はいい雰囲気の森でした。
2017年09月09日 15:43撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 15:43
この辺はいい雰囲気の森でした。
唐突に終了。
2017年09月09日 15:50撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 15:50
唐突に終了。
ここが北口登山口ですね。
駐車スペースもあるし、自転車を持って来れば良かった。(とココでは思ったが、林道の荒れ具合を見て却下)
2017年09月09日 15:51撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 15:51
ここが北口登山口ですね。
駐車スペースもあるし、自転車を持って来れば良かった。(とココでは思ったが、林道の荒れ具合を見て却下)
ゴールまで結構あるなぁ。
(暗くてボケてます。)
2017年09月09日 16:01撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 16:01
ゴールまで結構あるなぁ。
(暗くてボケてます。)
クネクネ林道をショートカット中。
2017年09月09日 16:06撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 16:06
クネクネ林道をショートカット中。
第二候補の取り付きはココでした。
巡視路があるようです。
2017年09月09日 16:17撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/9 16:17
第二候補の取り付きはココでした。
巡視路があるようです。
途中にあった案内板。
いやー、これから受ける印象より、はるかに激しいと思いますよ。
2017年09月09日 16:20撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
9/9 16:20
途中にあった案内板。
いやー、これから受ける印象より、はるかに激しいと思いますよ。
久しぶりなので10km程度で、なんて軽く考えたルートが標高差1000m以上だったなんて気付かなかったよぉ。
足裏が痛いし、筋肉痛が怖い。
2017年09月09日 16:25撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 16:25
久しぶりなので10km程度で、なんて軽く考えたルートが標高差1000m以上だったなんて気付かなかったよぉ。
足裏が痛いし、筋肉痛が怖い。
強力だという噂のコレ、効果のほどは・・・不明。
2017年09月09日 16:30撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
7
9/9 16:30
強力だという噂のコレ、効果のほどは・・・不明。
今日の花
2017年09月09日 09:00撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
9/9 9:00
今日の花
今日の花
コレは花じゃないか?
2017年09月09日 10:31撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 10:31
今日の花
コレは花じゃないか?
今日の花
撮った場所ではこの一輪だけでしたが、山頂付近にはいっぱい咲いていました。
2017年09月09日 10:49撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
9/9 10:49
今日の花
撮った場所ではこの一輪だけでしたが、山頂付近にはいっぱい咲いていました。
今日の花
危険な奴ですね。
2017年09月09日 11:25撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
9/9 11:25
今日の花
危険な奴ですね。
今日の花
2017年09月09日 12:02撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/9 12:02
今日の花
撮影機器:

感想

登山とは言えない前回を除けば、1ヶ月半ぶりの山歩きです。身体は完全に鈍りきっています。

三ツ峠山はメジャーな山ですが、ヤマレコの地図検索で赤線を見てみると、北東エリアがポッカリと空いています。東尾根と呼ばれるマイナーなルートもアクセスは南側からのようです。では一丁私が線を引きましょうか、といつもの調子で決行しました。

ルートは単純で、宝鉱山BSを起点に東尾根経由で登り、下山は御巣鷹山から北東に延びる尾根を下るだけです。時計回りにしたのは、下山の尾根には登った実績があったからです。下山で詰まるのは避けたいですからね。

天気も上々、ほどほどの刺激を期待して出発。

登りの尾根は、途中に二つの鉄塔があることもあってか、前半は「なんで皆歩かないの?」と思うほど綺麗な尾根でしたが、標高1100mを過ぎた辺りから灌木が出始め少々煩わしくなります。ただ、下草はなく見通しが効き薄いながらも踏み跡もあるので、多少の灌木に慣れている人であれば進めるレベルです。途中で見つけた展望岩はお勧めです。東尾根に乗る手前からほぼヤブはなくなります。

東尾根は、それほどの急登もなく、のんびり静かに自然を満喫するにはいい尾根だと思いました。
とは言え、久しぶりの脚は何度か攣りそうになり、芍薬甘草湯を初めて飲みました。

ヨレヨレで到着したそれほど広くない開運山山頂は、数組のハイカーで埋まっていました。
シンボルである山名が彫られた岩のすぐ横に陣取ったオジさんが、訪れたハイカーが写真を撮る都度に不愉快そうな顔をしています。・・・せっかく山に来てそんな思いをするなんて不幸な人だなぁ。言い分はあるんでしょうが、そんな風に思いました。(私は少しだけ堂々と、かつ遠慮気味にスマホで自撮りしました。笑)

御巣鷹山(ご存知の通り、電波塔施設の脇)でランチにしましたが日向は日差しが強く暑かったです。冷やし蕎麦にしようかカップ麺にしようか迷った末カップ麺にしたのですが、まだ冷やし蕎麦が正解でした。

さて下山です。
自分的にはリスキーなのは登りの尾根だと思っていたので、何の心配もなく尾根筋を下って行ったのですが、「アレ〜?」って感じで、余りのヤブ(灌木+下草+苔むした岩)で早々に敗退と相成りました。
実績があったはずのこの尾根でしたが、後でそのレコを読み返してみると滝を見ているので尾根筋ではなく北口登山道のようです。手書きルートに騙されたのでした。(泣)

そんなわけで意に反し下ることになった北口登山道でしたが、これが険しいんです。その辺の破線以上で危険個所満載です。所々でロープやクサリがありますが、沢に降りるルートの急峻なこと。沢沿いになっても「どっち?」と何回か立ち止まる始末。ココに限りませんが、沢沿いルートは踏み跡が残らないので迷いやすいですね。日没後ならアウトでしょう。ただ終盤の森はいい雰囲気でした。

とまぁそんなこんなで、ほどほどの精神的刺激と強烈な肉体的刺激をもらった山行でした。
なお、50年に一度レベルの筋肉痛に襲われた(ている)ことは、言うまでもありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人

コメント

メジャーなお山は裏口から。。。
キノエさん、こんにちは。
え?キノエさんが三つ峠山?って、最初は思いました。
で、キノエさんのルートと山と高原地図とを見比べて、登山道が無い北東尾根を歩いて居られることが分かり、やっぱりキノエさんだってことで、ホッとしました!何のこっちゃ〜?
この山域、地形図を見る限り他にも歩けそうな尾根は幾つかありますね。でもヤブが深いとちょっと苦労しそうです。
50年に一度レベルの筋肉痛って、そうなんですか?過去に両神山系の辺見尾根やら熊倉山系の支尾根を幾つも踏破されていて、今回のはそんなに苦労されている様には感じられないのですが。。。 肝を冷やす様な場面も無さそうですし。。。?あ、1ヶ月半振りの久々本格登山だからだったのですね!
2017/9/12 13:46
Re: メジャーなお山は裏口から。。。
タケシさん、

そ、裏口、まさにその感覚ですね。
感想にも書いたように、地図検索で中央道沿いを眺めていたら、尾根はあるのに赤線が無いんですね。何か理由があるのかなぁと思いながらも行ってみたわけです。少々ヤブがうるさい地帯はありますが、全体的には悪くない尾根でした。下りの尾根には参りましたが 。機会があったら別の尾根も歩いてみたいと思います。
ソッチの生活は早や4ヶ月くらいですか?他人のレコ見るだけなんて超可哀想 。いつか歩こうと思うルートをストックしていったら、帰国の頃には一生分が溜まっていそうですね。
あ、筋肉痛も、もしかして羨ましい?
2017/9/12 22:18
キノエさんのネガティブワードは(^O^)/
ワタシを元気にしてくれます
鈍り切った身体でヨレヨレ状態で頂上へ、あとは何々〜50年に一度レベルの筋肉痛  いいねぇ!もう少し弱っていてくれたら今晩の が美味いのに
前に読んだかTVだったかで、パーティ登山の最中にペースについていけないとか
休憩をしたくて「疲れた〜」と弱音を吐く人がいると その他の人達のペースが上がるそうです それは弱音を聞いた人の脳内で幸せホルモンのドーパミンだか何か
がでてくるからで意地悪でペースが上がるわけではないそうです。
逆に弱音を吐いてしまった人は、マイナス的なホルモンが出て余計に疲れてしまう
そうですヨ  話の締めくくりで言っていたのは疲れた人にネガティブワード
を口に出させないように、リーダーは休憩とペースを作れるのが良いリーダーだそうです! オレはダメだな 最初に誰かに弱音を吐かせるために頑張るタイプ

癸兇硲隠阿脇韻絃貊蠅犬磴覆い茱
それから71と75も同じコウヤボウキという花ですね!?
やっぱりオレは良いリーダーになれそうもないや
2017/9/12 17:07
Re: キノエさんのネガティブワードは(^O^)/
ビギさん、

一日遅れて筋肉痛に襲われるのは、実は歳のせいではないと何かのテレビで見た気がしますが、理由はどうあれ私の場合、2日目より3日目の方が辛いです。 今日はマジで仕事休もうかと思いました。果たして明日は?

そうなんですか?ペースが上がる方の話は分かる気がしますが、弱音を吐いた人が余計疲れるというのはどうかなぁ。我慢していたストレスが解放されて楽になるかもしれませんよ。
まぁ私は頑張る理由もないので疲れたら休むだけです。そもそもパーティには縁がないので。。。

おぉ71と75は同じ花でしたか!?さすが俺。
2017/9/12 22:47
やっぱり気が付いていましたか。
>北東エリアがポッカリと空いています
かなり昔から自分も思っていました。
でもこのエリア行くんなら富士山も一緒に拝みたいと、いつも初冬の時期を
考えていましたが、すぐに忘れてしまい・・・
思いついたら計画書に落とすことにします。
しかしこの山域は藪が濃いですよね。草ならともかく灌木は勘弁です。

写真70の虫よけスプレーはマダニにも効くようですね?
おまけにヒアルロン酸が配合されているので関節痛にも効果ありそう。
これでコバエにも効けば完璧なんだけど・・・

50年に一度の筋肉痛ですか
でも安心して下さい。
これがおさまればよほど長生きしない限り、次はありませんから
日、月と連休取れましたが、天気が
2017/9/14 10:20
Re: やっぱり気が付いていましたか。
ワルさん、

人気のない尾根を探すのは任せなさい!
ただ実際に歩けない場合もあるだろうから、行ってみないとですけどね。 登った尾根については・・・灌木で歩けないというよりアクセスの問題かなぁ。

筋肉痛は最悪です(進行形)。5日目の今日になって、やっと膝のロックを解除して歩けるようになりました。こんなこと最初で最後でしょう。

3連休は、もしかしたら月曜が台風一過かも。
私は予定があっていけません。
2017/9/14 22:45
今日の花*
キノエさん こんばんは!

今日の花シリーズ*良いですね〜
ちょっと志向が変わってきたりして

,鉢イ呂發Σ韻┐泙靴燭
△呂柑,靴猟未蟆屬任鰐気、ナギナタタケ(長刀茸)多分。
はハクサンフウロ(白山風露)
い呂澗乎里離肇螢ブト(鳥兜)因みに食べてみましたか

明日の朝は早いのでこの辺で失礼致します(-_-)zzZ !
2017/9/14 20:58
Re: 今日の花*
matataviさん、

甘いですねぇ。花の名前、一度聞いたくらいで私が覚えるわけないじゃないですか。 たぶん20回くらい必要かな。
花レコとしてアップしている人は、本当に尊敬に値しますよ。

にしてもビギさんに指摘されるまで、,鉢イ同じ花だと気付かないとはねぇ。 でも改めて見ても微妙に違うような・・・(まだ言ってる。

一度レコに、那須の敷地内の花を載せたことがありましたが、その後も良くわからない花が咲いています。画像検索でググってもうまくヒットしないし、気が向いたら日記にでも書こうかと思ったりもしますが、そこでせっかく教えてもらっても覚える自信がないので、、、所詮、興味のレベルがその程度ってことなんでしょう。
2017/9/14 23:00
キノエさんの求めているもの…
キノエさん、こんばんは☽
遅コメ、大変恐縮です

神出鬼没なキノエさん、ワタクシこの山域全く分からず、レコも相変わらず(失礼…)眺望なしの樹林帯ばかりで、一体どこだろうと、手持ちの紙媒体のエアリアを片っ端から広げてPCの地図と見比べていて…
で、毎晩、睡魔に襲われ撃沈してました…
それで、こんなに遅くなってしまいました…
ようやく手持ちの「大菩薩嶺」の下方部隅にみつけました…
流石、敏腕四天王、南国の「微笑みゴルファー」(←このネーミングを付けた、セキミさん、ナイスです )はじめ、みなさんお分かりの様で、己の未熟さを思い知りましたね…
久しぶりの山行で、ここに焦点を定めるキノエさん、なんだかその渋さといいますか、姿勢、自分、なんだかすごく気に入ってしまいました
秀麗富嶽十二景エリアみたいですし、レジェンドのコメントよろしく、冬枯れの澄んだ大気の頃ですと、眺望も臨めていいでしょうね
でも、多分、キノエさんが求めている者ものとは違うんでしょうね

何はともあれ、50年に一度レベルの筋肉痛になるほどの、大変な山行、お疲れ様でした
2017/9/20 0:47
Re: キノエさんの求めているもの…
machagonさん、

遅コメ大歓迎です。
私の山行が空いていたこともあって、なんか久しぶりな気がしますね。

あの辺は私も馴染みはありませんよ。って、馴染んでない方が面白いんじゃん。 開運山は2回目ですが、前回も富士山は拝めませんでした。どうも眺望には縁がないようです。石割山から見えたのも3回目でしたから。

何を求めているわけでもないんですけどねぇ。ただ、他人と同じことをしてもつまらないってのは常にあります。ホント変な奴なんですよ。群れることとか右倣えが大っ嫌いで職場でも相当浮いてます。マジで。

machagonさんのページは、私には敷居が高くてなかなかコメントできませんが、くれぐれも安全第一でね。

せっかく用事がないのに、今週末はまた雨模様のようですね。
2017/9/20 23:09
Re[2]: キノエさんの求めているもの…
キノエさん、こんばんは☽
夜分にスミマセン
いやいやいや〜、うれしくなるようなお返事で興奮状態です

「他人と同じことをしてもつまらない」
「群れることとか右倣えが大っ嫌い」
これ、まったくもって同感です
だからですかね〜、なんだかキノエさんのお言葉がスッと抵抗なく入ってくるんです

敷居が高いだなんて…
むしろ逆ですよ…
ガシガシ、駄目っぷり、叩きのめしていただきたいくらいです

今週末、ウヒヒ… 雨天決行でも、参ります
2017/9/21 0:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら