記録ID: 1254128
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
東郷山(とうごうさん・977.4 m・二等三角点)
2012年04月12日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:17
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 558m
- 下り
- 558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:17
山陽山巡り(H24.4.7〜15)
荒戸山・星居山・岳山・前岳・膳棚山・弥山・大峰山・東郷山・窓ヶ山(西峰)・天応烏帽子岩山・野呂山(東の頂上)・野呂山三角点(弘法寺山)・高尾山・呉娑々宇山・白木山・可部冠山
荒戸山・星居山・岳山・前岳・膳棚山・弥山・大峰山・東郷山・窓ヶ山(西峰)・天応烏帽子岩山・野呂山(東の頂上)・野呂山三角点(弘法寺山)・高尾山・呉娑々宇山・白木山・可部冠山
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大峰山下川上登山口 13:57 == 14:30 東郷山林道途中 14:45 ==15:00 白井の滝 ==15:05 東郷山登山口 ※頂上まで2km |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されていれう |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
14:30〜14:45 東郷山林道途中
ナビのセット間違いないが標識が無いので不安になり、作業している年配の夫婦の方にに確認する。 間違いないとのことで一安心。狭い林道なのでここから歩くことにする。
15:00 白井の滝
林道が急に砂利道になったので戻るが、登山口まで車で入れた感じだ。
15:05〜15:06 登山口
狭い林道だが、ここまで車で来ることができた。所々コンクリの良い道だった。ここから頂上まで2km
15:26 第一の鉄塔 林道から0.4kmとある。
15:40 第二の鉄塔 頂上まで0.8km、登山口まで1.2km地点
15:47 第三の鉄塔 頂上まで0.4km、登山口まで1.6km地点
16:01〜16:10 東郷山
天気快晴、頂上は樹林の中で展望樹間少々だ。
16:16 第三の鉄塔 右ひざが少し痛くなる。
16:22 第二の鉄塔 鉄塔のところが陽だまりで休むの良い。
16:30 第一の鉄塔
16:41 登山口
16:45〜16:50 白井の滝
水量が多いので見ごたえの有る滝だ。
17:02〜17:10 東郷山林道途中
湯の山温泉に最初行ったが、入浴料が高かったので止める。
17:45〜19:00 国民宿舎 湯来ロッジ
立派新しい建物だ。入浴550円・夕食1,575円と美味しかった。
20:20〜5:05 窓ノ山近くの林道途中で車中泊
窓ノ山へ続く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する