ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1254468
全員に公開
キャンプ等、その他
東北

七ヶ岳の事情

2017年09月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
14.6km
登り
1,116m
下り
1,108m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:07
合計
4:08
距離 14.6km 登り 1,118m 下り 1,122m
11:12
18
スタート地点
11:30
11:31
81
12:52
12:56
50
13:46
13:47
18
14:05
14:06
14
14:20
60
15:20
ゴール地点
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
特に駐車場スペースなし。
コース状況/
危険箇所等
スキー場以外のコースはH27から通行止めです。
荒れているとは聞いていたけど、できないの?
2017年09月11日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 10:50
荒れているとは聞いていたけど、できないの?
けっこうカッチリ立入禁止にしている…
(しかし、この林道路線歩きましたが、工事箇所らしきところがなかった)
2017年09月11日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:16
けっこうカッチリ立入禁止にしている…
(しかし、この林道路線歩きましたが、工事箇所らしきところがなかった)
工期は11月24日までだそうです。
今すでに重機とか全然なかったけども。
2017年09月11日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:29
工期は11月24日までだそうです。
今すでに重機とか全然なかったけども。
ここにも立入禁止、今回は入ります。
2017年09月11日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:30
ここにも立入禁止、今回は入ります。
序盤はキャタピラ車向きの作業道
危険箇所、強いて言うならこんな感じで掘れています。
2017年09月11日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:33
序盤はキャタピラ車向きの作業道
危険箇所、強いて言うならこんな感じで掘れています。
2017年09月11日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:40
立入禁止って割には踏み跡がしっかり残っています。
2017年09月11日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:43
立入禁止って割には踏み跡がしっかり残っています。
随分新しいように見えますが。。。
2017年09月11日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:44
随分新しいように見えますが。。。
2017年09月11日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:47
2017年09月11日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:47
このコース、全体的に言えば崩れているのはこのあたり。
沢が崩れるのは当たり前ですし、晴れていれば問題ないし、雨の日通るものではないし。
2017年09月11日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:49
このコース、全体的に言えば崩れているのはこのあたり。
沢が崩れるのは当たり前ですし、晴れていれば問題ないし、雨の日通るものではないし。
北海道の山ならこのぐらいの荒れかたはよくあるかなと。九州なら大崩山のマイナールートもこんなもんでは。
2017年09月11日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:52
北海道の山ならこのぐらいの荒れかたはよくあるかなと。九州なら大崩山のマイナールートもこんなもんでは。
このあたりから沢遡上の楽しいコース。
遠目には滑りそう
2017年09月11日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:55
このあたりから沢遡上の楽しいコース。
遠目には滑りそう
2017年09月11日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:57
近づいて見ると、起伏が多く、案外滑りません。
2017年09月11日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 11:59
近づいて見ると、起伏が多く、案外滑りません。
2017年09月11日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 12:07
2017年09月11日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 12:07
難所らしき箇所はいくつかありますが、晴れていればイージー。
2017年09月11日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 12:14
難所らしき箇所はいくつかありますが、晴れていればイージー。
2017年09月11日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 12:17
崩壊地?
2017年09月11日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 12:25
崩壊地?
沢モードはここらで終点です。
2017年09月11日 12:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 12:29
沢モードはここらで終点です。
2017年09月11日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 12:50
山頂のほうにも立入禁止の札が。
ていうか、スキー場以外全部禁止なのかよ!
2017年09月11日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 12:54
山頂のほうにも立入禁止の札が。
ていうか、スキー場以外全部禁止なのかよ!
2017年09月11日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 12:55
今回はヘルメット装備。
難しい箇所はありませんでしたが、万が一滑るといけないので。
2017年09月11日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 12:57
今回はヘルメット装備。
難しい箇所はありませんでしたが、万が一滑るといけないので。
2017年09月11日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 13:00
思うところがあって、立入禁止の縦走コースへ
2017年09月11日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 13:07
思うところがあって、立入禁止の縦走コースへ
2017年09月11日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 13:08
2017年09月11日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 13:20
遠目には厳しい地形に見えますが、実際はこんな感じです。
2017年09月11日 13:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 13:35
遠目には厳しい地形に見えますが、実際はこんな感じです。
2017年09月11日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 13:45
下岳
2017年09月11日 13:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 13:46
下岳
降下点。藪道。
2017年09月11日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 14:05
降下点。藪道。
降下点の林道側取り付き、こんなところ登りたくありません。
2017年09月11日 14:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 14:19
降下点の林道側取り付き、こんなところ登りたくありません。
好意的に解釈すれば、中腹に崩壊地があるから立入禁止にしたとか?
2017年09月11日 14:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 14:39
好意的に解釈すれば、中腹に崩壊地があるから立入禁止にしたとか?
この立入禁止看板の先にも工事中の形跡なし。
2017年09月11日 14:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 14:53
この立入禁止看板の先にも工事中の形跡なし。
2017年09月11日 14:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9/11 14:59
撮影機器:

感想

七ヶ岳(ななつがたけ)と呼びます。
八ヶ岳と同じく、いっぱい山があると言う意味でしょう。

この山は殆どの人がスキー場から登ります。一番つまらなそうなコースなので、別に周回するコース設定で登りましたが、立ち入り禁止になっていたので、ヤマレコの新着にはのらないようにしてます。
検索すれば出てきますし、www.にものりますが、スキー場以外の情報が少ないので参考になればと思います。

基本的に通行止めのところには入らないのが上品な人間の行為である、と前置きして、こちらの思うところを書きたいと思います。
まず、なぜ立ち入り禁止になっているかというと、H27の豪雨で山が崩れて、沢2本と縦走コースが進入禁止とされました。
行為の主体はわかりません。看板に書いてません。この時点で公的機関の仕事とは思えない杜撰さなのですが…
実際のコースの様子ですが、高尾山と比べたら荒れていますが、北海道や九州ならノーマル、止めるほどか?という沢コース。
縦走にいたっては危険箇所ゼロ、子供でも歩けます。
実際上の危険を懸念しての措置なのか疑問に思えました。

事情を想像しますと、登山道をもとから廃止したくて、豪雨を口実にして封鎖したのではないでしょうか。
皆様登山は自己責任だとお思いでしょうが、事故があれば、管理者の管理責任を完全に問われないわけではございません。
地権者にとって、登山道があること自体がリスクなのです。
それが自然発生した道でも同じです。

おそらくここでは土地持ちの自治体か何かが、このようにしたのでしょう。
しかし彼らなりの事情もあるのです。文句なら裁判所と判例に言いましょう。
今後も解除はされないでしょう。されるとしたら、地権者から土地を借り上げて登山道を責任もって管理するものが現れたときです。
(名前を書いてないのは論外ですが。問い合わせすらできません。)

今後は、こういった道が増えてくると思いますよ。


道は、晴れていれば問題ないし、沢なんてワクワク感もあり、素敵でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら