ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1255144
全員に公開
沢登り
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神谷(馬の鞍谷)

2017年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:32
距離
9.6km
登り
1,156m
下り
1,140m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
1:20
合計
8:14
7:25
8:16
279
12:55
13:21
77
14:38
14:39
23
15:02
15:04
0
15:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
下山道には、おそらく今年に巻かれたであろう新しいピンクテープがついてあり、道迷いすることはまったくない。
その他周辺情報 入之波温泉は受付が16:00まで
林道終点
2017年09月10日 06:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 6:27
林道終点
この看板のせいで間違えて右に行ってしまった。よく見ると正解は左。右は行き止まり。非常に多くの人が間違えているようで右の道もしっかり踏まれている。
2017年09月10日 07:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 7:01
この看板のせいで間違えて右に行ってしまった。よく見ると正解は左。右は行き止まり。非常に多くの人が間違えているようで右の道もしっかり踏まれている。
明神滝によって写真撮影し、もう一度登山道へ登り返す。
2017年09月10日 07:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 7:23
明神滝によって写真撮影し、もう一度登山道へ登り返す。
二の滝は直登しない。
2017年09月10日 08:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 8:25
二の滝は直登しない。
右岸を巻くと、登山道にでる。
2017年09月10日 08:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 8:26
右岸を巻くと、登山道にでる。
もう一度沢に降りると、ちょっとした釜を軽く泳いで突破。簡単
2017年09月10日 08:35撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 8:35
もう一度沢に降りると、ちょっとした釜を軽く泳いで突破。簡単
2017年09月10日 08:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 8:42
ここも泳いで突破。簡単
2017年09月10日 08:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 8:46
ここも泳いで突破。簡単
岩のつまる4m
2017年09月10日 09:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 9:13
岩のつまる4m
9m滝。練習でザイルを出すも直登は怖いので、左側を登った。
2017年09月10日 09:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/10 9:15
9m滝。練習でザイルを出すも直登は怖いので、左側を登った。
9m滝を登る。写真よりも全然高度感はない。
2017年09月10日 09:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:34
9m滝を登る。写真よりも全然高度感はない。
滝の落ち口をリードで登る
2017年09月10日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:02
滝の落ち口をリードで登る
核心の3段25mを上から撮影。2段目までは簡単なのでザイルなしで行ったが、3段目は少し難しそうなのでザイルを出した。直登はシャワーをガンガン浴びる。
2017年09月10日 10:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/10 10:08
核心の3段25mを上から撮影。2段目までは簡単なのでザイルなしで行ったが、3段目は少し難しそうなのでザイルを出した。直登はシャワーをガンガン浴びる。
25m滝を下から
2017年09月10日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:10
25m滝を下から
斜滝2段12mはお助け紐で引き上げる。
2017年09月10日 10:34撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/10 10:34
斜滝2段12mはお助け紐で引き上げる。
770m二俣。馬の鞍谷方面を望む
2017年09月10日 10:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 10:54
770m二俣。馬の鞍谷方面を望む
5m。直登したはず。
2017年09月10日 11:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/10 11:26
5m。直登したはず。
6m
2017年09月10日 11:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 11:28
6m
6mは左岸を巻く。
2017年09月10日 11:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 11:29
6mは左岸を巻く。
伏流地帯。奥にまた水が流れているのが見える。
2017年09月10日 11:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 11:43
伏流地帯。奥にまた水が流れているのが見える。
7mはロープなし
2017年09月10日 11:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/10 11:52
7mはロープなし
9mはザイルを出した。
2017年09月10日 11:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/10 11:54
9mはザイルを出した。
最後は急斜面を登ると山頂よりも西側の尾根にでる。
2017年09月10日 12:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 12:52
最後は急斜面を登ると山頂よりも西側の尾根にでる。
しっかりした看板。ピンクテープが道沿いについているので迷わず降りられる。(逆にテープがなければ迷うのは必至)
2017年09月10日 13:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 13:45
しっかりした看板。ピンクテープが道沿いについているので迷わず降りられる。(逆にテープがなければ迷うのは必至)
カクシ平
2017年09月10日 14:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/10 14:12
カクシ平
麻婆ナス定食(つけ麺ver)
2017年09月10日 18:17撮影 by  SGP641, Sony
9/10 18:17
麻婆ナス定食(つけ麺ver)
今回も完食。せっかく山に行ったのにリバウンド。
2017年09月10日 18:44撮影 by  SGP641, Sony
9/10 18:44
今回も完食。せっかく山に行ったのにリバウンド。

感想

先週末の小谷川で、今シーズンの沢は終わりのはずだったが、中トトロ様が「水が足りない」とおっしゃられたため、急遽沢登りを設定。1級程度で、そこそこ近場で、さらに自分らが行ったことがない沢ということで、明神谷をチョイス。当初、柏原谷が第一候補だったが、下山で道迷い、懸垂をせずに降りられている記録がないほどの下山が難しいようなので、下山が比較的容易なこちらに決定。
アプローチは登山道を行くだけ(一か所看板地点で間違える)。二ノ滝8mとイリハシ谷9mの滝は直登困難だが、核心の25m滝を含めて直登できるところが多い。ただし初心者がいる場合は25m滝も三段目でザイル確保が必要。結局自分が25m滝(ザイル)、二段12m(お助け紐),9m(ザイル)とフリー(確保なし)でリードして、ザイル、お助け紐で後続を確保した。特に25m滝は1段目から確保していたらザイルが屈曲して面倒なことになっていただろうし、逆に3段目でザイルがなかったら後続は登れなかったと思うので、現場で登りながら最良の判断ができたと自画自賛したい。
下山は真新しいピンクテープが大量にあったので、まったく迷わずに下山できたが、これがなければ迷うこともあるかもしれないようなルート。下りのスペシャリストの中トトロ様が11,000回転でガンガン飛ばすので1時間40分で山頂から下り終わった。おかげで入之波温泉にも間に合った。ヒル被害はY氏1名2か所。登りで手袋内、下りで足首をやられた。夕飯は今回もフードバトルをして完食。そしてリバウンドが止まらない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2287人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら