ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 125554
全員に公開
ハイキング
東海

愛知の低山歩き、ナデシコ咲き乱れる碁盤石山(87)

2011年08月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:45
距離
3.9km
登り
402m
下り
390m

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
0:08
合計
1:45
距離 3.9km 登り 402m 下り 405m
11:49
41
スタート地点
12:30
12:31
3
12:33
12:35
14
12:48
12:55
11
13:06
13:06
4
13:10
13:11
24
13:35
ゴール地点
11:56登山口-12:04胸突坂-12:12〜15林道出会-12:16七尋岩-12:27〜30天狗の庭
-12:32富士見岩-12:48〜54碁盤石山山頂-13:08〜11天狗の庭-13:20林道出会
-13:32登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道153号線を北上し、稲武町の交差点を右折して国道257号線を東進する。
名倉小学校を過ぎて少し行くと曲がり角に「碁盤石山登山口6キロ」の道標がある。
後は、各曲がり角に同様の道標があるので、それに従って進むと、登山口があり
ます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。

<登山口〜胸突坂>
土留めの木製階段が設置されていて歩きやすいですが、所々で笹が伸びてきて歩く
のに邪魔になる所も。

<胸突坂〜林道出会>
登山道は尾根沿いに直登となり、名前の通り急な登りとなります。こちらも土留め
の階段があるが、ステップが細かすぎて私にとっては歩き辛かった。

<林道出会〜天狗の庭>
この辺りから笹が伸び放題となっていて、足元が見えなくなる所もあり、特に下り
は階段を踏み外したりしないように注意が必要です。

<天狗の庭〜松の巨木のあるピーク>
この間、身長が約180cm弱ある私の胸元まで笹が伸びていて、ルートさえもわかり
憎いところもあった。所々、笹の葉に赤テープが留められていたので、助かった。

<松の巨木のあるピーク〜山頂>
一旦下り、最後に急登が待っている。こちらは、邪魔な笹はありません。
登山口
2011年08月04日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
8/4 11:56
登山口
全体的に土留めの木製階段で整備されていた登山道
2011年08月04日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
8/4 11:58
全体的に土留めの木製階段で整備されていた登山道
七尋岩
2011年08月04日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
8/4 12:16
七尋岩
碁盤石
2011年08月04日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
8/4 12:29
碁盤石
富士見岩
2011年08月04日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
4
8/4 12:32
富士見岩
富士見岩からの眺望
(三ツ瀬、平山の両明神山)
2011年08月04日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
8/4 12:34
富士見岩からの眺望
(三ツ瀬、平山の両明神山)
碁盤石山山頂
2011年08月04日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
8/4 12:54
碁盤石山山頂
天狗の庭から山頂近くまでは登山道が見えない程
笹が伸びていた。(この赤テープは助かった)
2011年08月04日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
8/4 13:05
天狗の庭から山頂近くまでは登山道が見えない程
笹が伸びていた。(この赤テープは助かった)
今、流行のナデシコ
2011年08月04日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
8/4 13:11
今、流行のナデシコ

感想

 愛知の130山の87座目。
 10時まで会社で用事があったので、それを済ませてからの山行となったので、
近場の山へ。天気も良かったので、眺めの良さそうな山ということで、碁盤石山を
選択。
 とにかく、行程1/3近くが笹を掻き分けて進む所があり、笹が長すぎて歩くのに
大変苦労した所も。

 天狗の庭は、期待通りに眺望は抜群。この辺りには、ちょうど今話題(?)の
『なでしこ』が多く咲いていて、その撮影のためにここに登って来られた方も
いた。

さて、来週は、いよいよ体力勝負の山行へ行くが、天気がどうなることやら...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5430人

コメント

いやー本当に凄いですね。
まさか出社後に行っているとは思いませんでした。頭が下がります。
来週は足が遅い、とかげの仲間を置いていかないで〜
2011/8/4 20:59
夏の低山は
 標高1000mを越えればと思って、あえてこの山を選び
ましたが、気温はちょうど良かったのですが、登山道の笹が伸び
放題のため、ダニを気にしながらの歩きになりました。

 荷物を詰めだしたのですが、ドイターの42Lに入り
そうにもない。結局、60Lか? 重そ〜...
2011/8/5 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら