大尽山
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 609m
- 下り
- 595m
コースタイム
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:26
天候 | ☁のち☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス | レンタカー |
写真
感想
前日に弘前から一気にむつまでは来たかったが、睡魔に襲われてあっさりと青森駅手前で沈没…。
夜明けを青森駅近くで迎える。
市場に行くとおいしそうな嶽きみを売っている!しかもなんと茹でてくれるとゆう。とても甘くておいしいので、お土産に大量購入(^_^)
車を走らせ浅虫温泉で朝ごはん。ろくさん食堂がオープンするまで待つことにし、散策。
その後、むつに向かうがこの辺りからおととい同様に雲が空を支配し青空はなくなった。
勝手知ったる道をぶっ飛ばし、恐山冷水を飲み
、宇曽利山湖の三途の川に到着。パラパラと時折の雨もふる中、対岸の大尽山はどれかわからないほどガスがかかっている。
16年振りの恐山は2回目。駐車場のアブの多さと展望の無さに躊躇したものの、さすがにもう来ることはまずないので、準備し出発。
登山口周辺は硫黄の匂いがしていた。
入り口は鬱蒼としているが、すぐに開け湖畔の散策路をぐるっとまわって行く感じ。
沢にはウグイがたくさんいた。強い酸に耐えれるらしい。半周ほど行くと左折気味に湖から離れて、そこからが登山となる。
小雨が降っているのだろうけど、木々のおかげで雨は当たらないが、霧が充満、かなり蒸し蒸し。甘く考えていたが、意外にしんどい。
ぐぐっと登り尾根にのったところで左折。ほどなく山頂に着いたがやはり真っ白…(((^_^;)
ここは携帯がつながり、タイミングよく職場から電話があったが、「ここは恐山の山頂、繋がるのもよくないから」とよくわからないことを言って早々に切った(笑)
恐山にも寄りたいし、五所川原のねぷたに間に合わせるため急いで下りた。
湖畔からはほとんど走って帰った。
てゆうかなんか怖かったから逃げたと表現するのが正しいかもしれない。
恐山は前回に快晴のもと散策してるので今回は入らなかった。当時は100名山の3つ目となる八甲田山とねぶた祭がお目当て、100名山以外の東北の山は意識してなく、間違いなく視界に入ってたであろう大尽山を見た記憶がない。
今回は展望に恵まれなかったので残念…。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人