ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1265166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

秋の至仏山 尾瀬にもいよいよ紅葉シーズン到来

2017年09月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
11.6km
登り
888m
下り
878m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:22
合計
6:49
距離 11.6km 登り 896m 下り 894m
5:17
43
6:00
6:02
158
8:40
9:41
45
10:26
10:41
18
10:59
11:02
19
11:21
11:22
44
12:06
天候 快晴。
朝は尾瀬ヶ原周辺に朝霧が出ていましたが、8時か9時ごろには霧も晴れました。
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
【行き】
バスタ新宿 22:00 → 尾瀬戸倉 4:00頃
尾瀬戸倉 4:20頃 → 鳩待峠 5:00頃
※尾瀬戸倉の関越バスの事務所が開くまで、夜行バスの中で待機させていただいました。同じ関越バスだからでしょうか。大変助かりました。

【帰り】
鳩待峠 13:10頃 → 尾瀬ぷらり館 13:45頃
※乗合タクシーもバスも同じチケット・同じ料金なので、バスを待たなくても何名か集まればすぐに乗合タクシーで帰れます。
尾瀬戸倉 15:12 → 沼田駅 16:29
コース状況/
危険箇所等
山の鼻から至仏山山頂までのコースは登り一方通行です。晴れの日でも岩がとても滑りやすく、注意が必要です。またところどころぬかるんでいました。
その他周辺情報 尾瀬戸倉バス停近くの「尾瀬ぷらり館」に日帰り温泉があります。バスの待ち時間の有効活用にもなりおススメ。500円。
鳩待山荘の花豆ソフトクリーム、普通のソフトクリームと比べ物にならないくらい濃厚な味でとても美味しかったです。400円。
山ノ鼻から至仏山までの登山道は登り一方通行なので、鳩待峠から一旦山の鼻へ下ります。
早朝の山ノ鼻付近。朝霧がかかって幻想的。
2017年09月24日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
9/24 6:05
山ノ鼻から至仏山までの登山道は登り一方通行なので、鳩待峠から一旦山の鼻へ下ります。
早朝の山ノ鼻付近。朝霧がかかって幻想的。
同じく早朝の山ノ鼻付近から見た至仏山。朝霧でぼんやりとしか見えないけど、空は青く、期待が持てそう。
2017年09月24日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
9/24 6:06
同じく早朝の山ノ鼻付近から見た至仏山。朝霧でぼんやりとしか見えないけど、空は青く、期待が持てそう。
湿原から林に突入。いよいよ登り。木漏れ日がきれいでした!
2017年09月24日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/24 6:09
湿原から林に突入。いよいよ登り。木漏れ日がきれいでした!
秋晴れの今日。しかし登山道は水たまりも多く岩も滑りやすかったです(^_^;)
2017年09月24日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
9/24 6:57
秋晴れの今日。しかし登山道は水たまりも多く岩も滑りやすかったです(^_^;)
燧ヶ岳方面。朝霧が尾瀬ヶ原を覆っていました。
2017年09月24日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
8
9/24 6:59
燧ヶ岳方面。朝霧が尾瀬ヶ原を覆っていました。
紅葉と尾瀬ヶ原。燧ヶ岳の左側に会津駒ヶ岳も見えてきました。
2017年09月24日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6
9/24 7:36
紅葉と尾瀬ヶ原。燧ヶ岳の左側に会津駒ヶ岳も見えてきました。
紅葉と日光の山々
2017年09月24日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 7:39
紅葉と日光の山々
時間が経つと共に朝霧が晴れ、高度があがると共に平ヶ岳も見えてきました。
2017年09月24日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4
9/24 7:41
時間が経つと共に朝霧が晴れ、高度があがると共に平ヶ岳も見えてきました。
日光方面の山々と紅葉。日光白根山、鬼怒沼山、帝釈山などが見えました。
2017年09月24日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/24 7:57
日光方面の山々と紅葉。日光白根山、鬼怒沼山、帝釈山などが見えました。
山頂が近くなると傾斜が緩やかになり木道の階段になります。
尾瀬ヶ原にかかっていた霧も完全に取れました!
2017年09月24日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 8:12
山頂が近くなると傾斜が緩やかになり木道の階段になります。
尾瀬ヶ原にかかっていた霧も完全に取れました!
至仏山まであと少し。
2017年09月24日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 8:19
至仏山まであと少し。
小至仏山と武尊山。武尊山の左奥に赤城山。
2017年09月24日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 8:34
小至仏山と武尊山。武尊山の左奥に赤城山。
山頂からの眺め。巻機山や平ヶ岳、魚沼三山、平ヶ岳が綺麗に見えます!
2017年09月24日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 8:50
山頂からの眺め。巻機山や平ヶ岳、魚沼三山、平ヶ岳が綺麗に見えます!
山頂からの眺め。ダムが見え、その向こうに谷川岳、苗場山なども見えました。
2017年09月24日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/24 8:50
山頂からの眺め。ダムが見え、その向こうに谷川岳、苗場山なども見えました。
山頂から見た燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。会津駒ヶ岳と平ヶ岳も入る構図で撮影しました。
2017年09月24日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
9/24 9:31
山頂から見た燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。会津駒ヶ岳と平ヶ岳も入る構図で撮影しました。
下山開始!帰りは山ノ鼻に下ることはできないので、小至仏山経由で鳩待峠に下ります。
写真に写っているのは、巻機山や谷川岳。
2017年09月24日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/24 9:42
下山開始!帰りは山ノ鼻に下ることはできないので、小至仏山経由で鳩待峠に下ります。
写真に写っているのは、巻機山や谷川岳。
紅葉に見惚れます。
2017年09月24日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/24 9:44
紅葉に見惚れます。
至仏山と燧ヶ岳。至仏山は人がいっぱいでした!
そして2つの山に挟まれた会津駒ヶ岳。
2017年09月24日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 9:48
至仏山と燧ヶ岳。至仏山は人がいっぱいでした!
そして2つの山に挟まれた会津駒ヶ岳。
小至仏山、武尊山方面。武尊山の隣は赤城山。
2017年09月24日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/24 9:50
小至仏山、武尊山方面。武尊山の隣は赤城山。
紅葉が綺麗なところから、小至仏山と武尊山、赤城山。
2017年09月24日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
9/24 9:57
紅葉が綺麗なところから、小至仏山と武尊山、赤城山。
紅葉と小至仏山、武尊山。さらに左奥に赤城山、皇海山、奥白根山。
2017年09月24日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 10:00
紅葉と小至仏山、武尊山。さらに左奥に赤城山、皇海山、奥白根山。
小至仏山が近づいてきました。
2017年09月24日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/24 10:10
小至仏山が近づいてきました。
紅葉。ところどころで真紅に色づいていました。
2017年09月24日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4
9/24 10:16
紅葉。ところどころで真紅に色づいていました。
紅葉と小至仏山。
2017年09月24日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 10:16
紅葉と小至仏山。
今まで歩いてきた至仏山方面を振り返ります。
2017年09月24日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 10:16
今まで歩いてきた至仏山方面を振り返ります。
至仏山と尾瀬ヶ原、燧ヶ岳。
だんだん至仏山が遠く離れていきます。
2017年09月24日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/24 10:23
至仏山と尾瀬ヶ原、燧ヶ岳。
だんだん至仏山が遠く離れていきます。
紅葉と巻機山方面。
2017年09月24日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/24 10:33
紅葉と巻機山方面。
紅葉と燧ヶ岳。
2017年09月24日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
9/24 10:37
紅葉と燧ヶ岳。
小至仏山に到着。下山する尾根の向こうに武尊山と赤城山。
2017年09月24日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 10:40
小至仏山に到着。下山する尾根の向こうに武尊山と赤城山。
燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。
2017年09月24日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/24 10:48
燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。
下山途中の湿原と皇海山、日光方面の山々。
2017年09月24日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
9/24 11:02
下山途中の湿原と皇海山、日光方面の山々。
湿原から小至仏山方面を振り返ります。
2017年09月24日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/24 11:04
湿原から小至仏山方面を振り返ります。
湿原と燧ヶ岳。
2017年09月24日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
9/24 11:05
湿原と燧ヶ岳。
至仏山と燧ヶ岳も見納め。この後完全な樹林帯に。
2017年09月24日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
9/24 11:24
至仏山と燧ヶ岳も見納め。この後完全な樹林帯に。
無事鳩待峠に到着。タブレットで至仏山を撮影。
2017年09月24日 13:03撮影 by  iPad Pro (10.5-inch), Apple
9/24 13:03
無事鳩待峠に到着。タブレットで至仏山を撮影。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) ヘッドランプ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

山ノ鼻〜至仏山への途中の風景



至仏山山頂から北半分の風景



至仏山山頂から360°の風景




天気予報をにらめっこしながら、北八ヶ岳に行くつもりになっていたのですが、ツアーバスのチケットが取れず、急遽?至仏山へ。
天気も紅葉もそれほど期待していなかったのですが、ツアーの方から、ガイドさん曰くここしばらく見られなかったくらいの晴天に、綺麗な紅葉とのこと。その言葉通り、素晴らしい登山でした。
ただ、晴天の日曜日とあって、狭い山頂は結構混んでいました(^_^;)
鳩待峠〜小至仏山〜至仏山は、休憩スペースが少ない上に山頂も狭いので、登山者の多い日は山ノ鼻〜至仏山の間の休憩スペースを活用されることをお勧めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1406人

コメント

朝霧の尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の絶景
mtrausuさん こんにちは。

朝霧から草紅葉に移りゆく尾瀬ヶ原と、奥に聳える凛々しい燧ヶ岳の絶景!
紅葉もジャストで素晴らしい。
贅沢な場所と時間を過ごされましたね。

私も尾瀬が好きで春、夏、秋と計10回ほど足を運んでいますが、最近ご無沙汰でした。mtrausuさんのレコを拝見して来春にまた行きたいと思いました。

動画も楽しませていただきました。
高度感や周囲の山々がわかり臨場感があります。

動画に関して一寸余計なことを一つ。
山頂の人が多いところではなかなか難しいのですが、撮影スピードを遅くして(今の2倍ぐらいの時間で)ゆっくりと写した方が視聴者には見やすいと思います。
手振れもあるので厄介なのですが、カメラを岩の上やストックに載せてぐるりと回すと比較的安定して写ります。ご参考までです。

ではまた。
2017/9/27 11:04
yamatake01さん

こんにちは。
私も今回は数年ぶりの尾瀬でした。

前回は雨風の中の燧ヶ岳で、紅葉どころではなかったのですが、
今回は紅葉も天気も最高で、登った甲斐がありました。

動画のアドバイスもありがとうございます。
次回の山行の時にはアドバイスを活かしたいと思います。
2017/9/29 18:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら