ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1268820
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳【真教寺尾根〜県界尾根】

2017年09月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:30
距離
12.8km
登り
1,416m
下り
1,413m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
1:02
合計
8:30
6:28
15
スタート地点
6:56
6:57
37
7:34
7:36
2
7:38
0
8:30
8:41
13
8:54
8:55
123
10:58
11:00
6
11:06
6
11:12
11:21
4
11:25
11:53
72
13:05
13:07
42
13:54
36
14:30
14:31
12
14:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●須玉ICより清里方面へ

●駐車場
他の方のヤマレコも参考にしながら探したのですが、初めて行ったのでどこに停めていいものか分からず。
山と高原の地図にある登山ゲート近くのPマークは「専用駐車場につき、一般のお客様は800メートル下の駐車場を利用」という看板があり、地図にもある少し下のPはスキー場の駐車場と思われ、こちらは早朝だとゲートが開いていません。
スキー場から少し下ると「チェーン脱着所」なる広いスペースがあるのと、その先たかね荘の方に入ると登山者の駐車OKな未舗装の駐車場がありました。
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト
美し森ロッジ、たかね荘の先にありました。

●登山道はよく整備されています。
真教寺尾根も県界尾根も赤岳山頂直下は急登となります。
どちらも鎖が付いているので安心ですが、慎重に通過したいです。
登りと下りでどちらの尾根を使うかは微妙ですが、真教寺尾根の方がどちらかというと岩々しく多少の高度感があり、県界尾根の方がザレている印象です。
その他周辺情報 ●日帰り温泉
たかねの湯
http://www.kiyosato-okanokouen.com/takanenoyu
清里と須玉ICの間にあり、露天風呂はありませんが、お風呂も脱衣所も広くてゆっくりできます。
アルカリの優しいお湯でした。

●道の駅 南きよさと
http://www.alps-hs.co.jp/minamikiyosato.html
ここで車中泊をしました。
車中泊旅行を楽しまれる方はこんな使い方もあるみたいです↓
http://www.kurumatabi.com/park/rvpark/572.html
駐車場が見つけられず、地図でいうところのたかね荘の下にありました
2017年09月24日 06:44撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 6:44
駐車場が見つけられず、地図でいうところのたかね荘の下にありました
たかね荘の先からハイキングコースに入ります
2017年09月24日 06:45撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 6:45
たかね荘の先からハイキングコースに入ります
羽衣池
水も見えるのですが、池の中も草だらけ
2017年09月24日 06:56撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 6:56
羽衣池
水も見えるのですが、池の中も草だらけ
スキー場の上に出ました
中には入れません
2017年09月24日 07:32撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 7:32
スキー場の上に出ました
中には入れません
賽の河原
牛首山と目指す赤岳
2017年09月24日 07:37撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 7:37
賽の河原
牛首山と目指す赤岳
笹の中をゆるゆる登っていきます
2017年09月24日 07:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/24 7:50
笹の中をゆるゆる登っていきます
すごく切れ落ちてる
2017年09月24日 08:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/24 8:10
すごく切れ落ちてる
牛首山到着
2017年09月24日 08:30撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/24 8:30
牛首山到着
縞柄の白い木立と青い空
何だか良い感じの1枚
2017年09月24日 09:50撮影 by  iPhone SE, Apple
3
9/24 9:50
縞柄の白い木立と青い空
何だか良い感じの1枚
斜面の角度が急になってきました
2017年09月24日 10:13撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 10:13
斜面の角度が急になってきました
何だか生き物のような雲の向こうに富士山
2017年09月24日 10:18撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/24 10:18
何だか生き物のような雲の向こうに富士山
どんどん高度を上げていきます
2017年09月24日 10:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/24 10:23
どんどん高度を上げていきます
きちんと鎖が付いているので大丈夫
2017年09月24日 10:35撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/24 10:35
きちんと鎖が付いているので大丈夫
青空に向かって登る登る
2017年09月24日 10:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/24 10:54
青空に向かって登る登る
ガスに包まれたり晴れたり
2017年09月24日 10:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 10:55
ガスに包まれたり晴れたり
赤岳までもう少し
2017年09月24日 10:56撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/24 10:56
赤岳までもう少し
山頂が見えてきました
文三郎尾根を登ってきている人たちが見えています
2017年09月24日 11:03撮影 by  iPhone SE, Apple
4
9/24 11:03
山頂が見えてきました
文三郎尾根を登ってきている人たちが見えています
赤岳、頂上到着〜〜!
2017年09月24日 11:15撮影 by  iPhone SE, Apple
7
9/24 11:15
赤岳、頂上到着〜〜!
赤岳頂上荘の前にもたくさんの人が見えています
2017年09月24日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/24 11:17
赤岳頂上荘の前にもたくさんの人が見えています
硫黄岳から蓼科山まで
眼下には行者小屋や赤岳鉱泉が見えています
2017年09月24日 11:18撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/24 11:18
硫黄岳から蓼科山まで
眼下には行者小屋や赤岳鉱泉が見えています
阿弥陀岳
雲の流れが速いです
2017年09月24日 11:18撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 11:18
阿弥陀岳
雲の流れが速いです
横岳方面への縦走路も歩きたいところですが、今日は県界尾根から下ります
2017年09月24日 11:25撮影 by  iPhone SE, Apple
2
9/24 11:25
横岳方面への縦走路も歩きたいところですが、今日は県界尾根から下ります
最初から鎖場登場でどんどん下ります
2017年09月24日 11:58撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 11:58
最初から鎖場登場でどんどん下ります
長〜いハシゴ
2017年09月24日 12:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 12:21
長〜いハシゴ
這松の間を抜けて
2017年09月24日 12:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/24 12:25
這松の間を抜けて
長い鎖
2017年09月24日 12:40撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/24 12:40
長い鎖
大天狗
あとは森の中を下って行きます
2017年09月24日 13:05撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 13:05
大天狗
あとは森の中を下って行きます
清里方面へ
この手前の小天狗は右下に続く間違った踏み後等ありますが、登る方向にまっすぐ進み、標識は防火線の頭方面に行けば、この標識に出ます
2017年09月24日 13:51撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 13:51
清里方面へ
この手前の小天狗は右下に続く間違った踏み後等ありますが、登る方向にまっすぐ進み、標識は防火線の頭方面に行けば、この標識に出ます
木の上の丸いの
これって熊棚ですか?
2017年09月24日 14:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/24 14:20
木の上の丸いの
これって熊棚ですか?
ゲートまで下りて来ました
ここからは車道歩き
2017年09月24日 14:44撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 14:44
ゲートまで下りて来ました
ここからは車道歩き
ゲート近くのPマークがある駐車場
何かの専用駐車場と記載があります
2017年09月24日 14:43撮影 by  iPhone SE, Apple
9/24 14:43
ゲート近くのPマークがある駐車場
何かの専用駐車場と記載があります
おまけ
清泉寮にてソフトクリームを堪能
結構寒いのですが、たくさんの人が並んで買っていましたよ
2017年09月24日 15:41撮影 by  iPhone SE, Apple
4
9/24 15:41
おまけ
清泉寮にてソフトクリームを堪能
結構寒いのですが、たくさんの人が並んで買っていましたよ

感想

久しぶりの赤岳、初めて清里側からの登頂を目指します。
近くの道の駅南きよさとで車中泊をした割にはゆっくりの出発、更に下調べ不足で駐車場が分からず、登山口付近をぐるぐると回るはめになり、歩き始めが遅くなってしまいした。
核深部は連続した鎖場の通過となりますが、慎重に進めば大丈夫。
先週も吊尾根から奥穂へ登っているので、どうも高度感がマヒしている感があるかもしれませんが。。。
天気も良く、赤岳山頂はたくさんの人で賑わっていましたが、登りに使った真教寺尾根で出会った人は数人とびっくるするくらいの静かな山歩きでした。
ゆるやかな森を抜け、まばらになった木々の間の急登を登ると荒々しい赤岳の山容が現れ、鎖場が続く岩場を山頂に向かって登り詰めるという変化に富んだ登山道、良く整備されているので、鎖場が苦手でなければオススメのルートです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら