記録ID: 1272216
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山、大岳山、日の出山「奥多摩10座スタンプラリー」
2017年09月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:56
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
自宅から原付に乗って御岳山へ行ってきました。
天気が良い秋の週末ということで、御岳山ケーブルカーの滝本駅は大勢の登山者と普通の観光客で賑わっていました。
今回はヤマスタのスタンプラリー「奥多摩10座」のスタンプ集めと、登山を兼ねて御岳山エリアを縦走します。
やや曇りの天気でしたが、気持ちの良い山歩きを楽しむことができました。
御岳山、大岳山、日の出山を周り3つのスタンプをゲット、滝本駅に戻ってきたのが2時前だったので、ついでに岩茸石山まで登り4つ目のスタンプもゲットしました。
滝本駅から岩茸石山登山口のある八桑バス停までは20分ほどで移動、こんな時は機動力があってコンパクトな原付は本当に便利です。
これで「奥多摩10座」のうち8座をゲット、残りは御前山と浅間嶺の2座になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する