記録ID: 1274307
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須 姥ヶ平周辺を歩く・他キノコ採り
2017年10月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 562m
- 下り
- 559m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
那須の紅葉が見頃らしので出かけてみた、峠の茶屋方面は混みそうなので沼原から日の出平、姥ヶ平周回のお気楽ハイキングです、日の出平までの稜線紅葉はイマイチでしたが牛ヶ首から姥ヶ平を見下ろす紅葉はなかなかでした。また、時間的に太陽の方向が姥ヶ平から茶臼岳を見るのに良くて皆さん声を上げてましたよ。
あと、ひょうたん池からも風が無いので逆さが撮れましたので来て良かったと実感しました。
キノコ採りは北風吹くようになったので何時ものキノコ山のキノコ採りは終わりに近い状態でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
写真に登場させていただいた山ガール?です。同じタイミングで登ってたみなさんがどんな写真を撮ってたのかなー?と思ってレコを眺めていたら、自分が写っててびっくりしました(笑)。太い足がお見苦しく恐縮です…
初めて姥ヶ原に行ったんですが、とても綺麗な紅葉に出会えてめちゃくちゃ感動しました。昨日の午前中は快晴で風もほとんどなくすごくいいコンディションでしたねー
今週末はどこに行こうかなぁ…
こんばんは、コメントどうもです。
牛ヶ首付近から姥ヶ原まで写真を撮りながら下っていて振り返って茶臼を見たら山ガールさんが岩の上で紅葉を狙っていたのでランドネみたいだなーと思い撮ってしまいました。
from_mizuさんの許可を得ず公開してしまいましたがご迷惑でしたら削除しますのでコメント下さい。
あと、from_mizuさんは強運の持ち主ですね、初姥ヶ平でしかも休日の那須で紅葉見頃とほぼ快晴無風と言う滅多に組み合わない絶好の条件で歩けるとは、この景色を見ちゃうと病み付きになってしまいますね。(自分は4度目で快晴無風は初めてでした)
horipyさん こんばんは
那須の紅葉も最盛期ですね。今年は那須方面に行く機会が
ないので、horipyさんのレコで楽しませていただきます。
ところで、先週の火打山や、この日の乗鞍岳でも、きのこ
狩りをしている方にお会いしました。道のないところから
出てくるので、熊さんかと思ってびっくりしました。紅葉
が終わった頃、三斗小屋にのんびり泊まってみたいです。
お疲れ様でした。
埼玉のchii
おはようございます
今年の那須は休日でほぼ快晴無風、紅葉も見頃と言う今までに無いタイミングでした、表の峠の茶屋方面は激込らしいですが沼原方面は空いてましたよ、三本槍とかピークにこだわらないのでしたらこっちのコースの方がおススメです。
やっぱり鮮やかですね
同じコースで歩こうかと思ってましたが
込み合うと思って回避しましたが
それほどでもなかったようですね
う〜ん、行けばよかった
おはようございます
自分の予想でkazu家は姥ヶ原に来ていると思い気にして歩いてましたよ、今年は休日でほぼ快晴無風、紅葉見頃と言う滅多に無いタイミングで楽しめました、次週でも間に合いそうですが那須なので風吹くかもしれません。
御存じだと思いますが登山者は表から激込で沼原からなら人少なくコースも楽、ピークを目指さないのであればこちらからでしょうかね。
こんばんは、horipy さん。
紅葉めぐり開始されたようですね。
今回は、キノコ採りと合わせて一石二鳥の山行ですね!!
紅葉を眺めながら、ご自分で採取されたクリタケ入うどんのランチ、なんとも贅沢なひと時ですね!!
私事で恐縮ですが、那須が好きでよく行くほうですが、登山を始めて間もない為まだ、紅葉の那須は行ったことがありません。私も紅葉の那須見に行きたくなりました。行きたい処がいっぱい増えてしまい何とも悩ましいです。
お疲れさまでした。レコ参考にさせて頂きたいと思います。
おはようございます
宇都宮在住のs-montさんが紅葉の那須に行った事無いとは驚きでした、ただ有名な那須ですので激込必死、表の峠の茶屋pなどは3時頃に入らないと止められないらしいです。
自分達が何時も行く沼原でしたら8時着でも何処かに止められますし紅葉メインは姥ヶ平を牛ヶ首から見るのとひょうたん池ですからピークにこだわらなければこっちのコースがおススメですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する