ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1274886
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山〜大汝、お花松原、別山、そして初めての南竜テント泊〜

2017年09月30日(土) ~ 2017年10月01日(日)
情報量の目安: S
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
14:49
距離
34.6km
登り
2,739m
下り
3,267m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:47
休憩
0:06
合計
2:53
距離 6.6km 登り 1,027m 下り 337m
13:36
34
スタート地点
14:10
52
15:02
15:05
37
15:42
6
16:29
2日目
山行
9:21
休憩
2:27
合計
11:48
距離 28.0km 登り 1,714m 下り 2,949m
3:47
35
4:22
4:24
15
4:39
4:41
29
5:27
19
5:46
5:51
4
5:55
5:58
6
6:04
7
6:44
7:29
55
8:50
9:01
11
9:27
9:32
23
9:55
10:03
4
10:07
10:54
11
11:05
11:09
26
11:35
7
11:42
42
12:24
12:26
9
12:35
12:36
9
12:45
12:46
46
13:32
13:37
39
14:16
14:17
25
15:18
15:19
16
15:35
天候 9月30日 晴れ
10月1日 晴れ 午後から曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬ビジターセンター無料駐車場(約750台)

市ノ瀬〜別当出合
登山バス(片道500円)
※週末の交通規制は今週末の3連休で終了。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/peak.html
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所無し。
登山届には
1日目:砂防〜南竜
2日目:別山〜チブリ尾根下山
で書いたのだが結果的に50%くらいしか合ってないような(汗)。
2017年09月30日 13:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/30 13:20
登山届には
1日目:砂防〜南竜
2日目:別山〜チブリ尾根下山
で書いたのだが結果的に50%くらいしか合ってないような(汗)。
さっそく気が変り観光新道へ。
2017年09月30日 13:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/30 13:23
さっそく気が変り観光新道へ。
明日通る南竜〜別山への尾根。
2017年09月30日 14:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/30 14:00
明日通る南竜〜別山への尾根。
リンドウが沢山ありました。
2017年09月30日 14:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
9/30 14:14
リンドウが沢山ありました。
振り返ると慶松平。
残雪期は迷いやすい場所なんですよねー。
2017年09月30日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/30 14:20
振り返ると慶松平。
残雪期は迷いやすい場所なんですよねー。
文句なしの快晴!
2017年09月30日 14:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
9/30 14:26
文句なしの快晴!
釈迦岳。
今年は未だ行けて無い。
2017年09月30日 14:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
9/30 14:35
釈迦岳。
今年は未だ行けて無い。
殿ヶ池避難小屋。
2017年09月30日 15:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/30 15:01
殿ヶ池避難小屋。
タカネマツムシソウ。
今年覚えた花。
2017年09月30日 15:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/30 15:07
タカネマツムシソウ。
今年覚えた花。
別山。
2017年09月30日 15:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/30 15:09
別山。
ここら辺の紅葉ピークは未だ先ですね。
2017年09月30日 15:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
9/30 15:23
ここら辺の紅葉ピークは未だ先ですね。
弥陀ヶ原通ってエコーライン下ります。
2017年09月30日 15:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/30 15:43
弥陀ヶ原通ってエコーライン下ります。
ナナカマドは晩秋みたいな状態⤵。
2017年09月30日 15:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 15:45
ナナカマドは晩秋みたいな状態⤵。
エコーラインの木道が新しくなっていた。
古い木道も一部残っていてまだ十分歩けるレベルであったが
中心部の整備され具合は凄まじい!
2017年09月30日 15:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
9/30 15:49
エコーラインの木道が新しくなっていた。
古い木道も一部残っていてまだ十分歩けるレベルであったが
中心部の整備され具合は凄まじい!
南竜でテント場の説明をしっかり聞く。
なにせ初めてですから!
2017年09月30日 16:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 16:29
南竜でテント場の説明をしっかり聞く。
なにせ初めてですから!
テント場でdokuboさんとお会い出来た♪
今年某地方新聞の一面に載る写真を撮られる腕前‼
レコも飾るような感じが無く大好きです。
15
テント場でdokuboさんとお会い出来た♪
今年某地方新聞の一面に載る写真を撮られる腕前‼
レコも飾るような感じが無く大好きです。
テント場からの夕日。
2017年09月30日 17:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
9/30 17:30
テント場からの夕日。
翌日
大汝で御来光タイム。
2017年10月01日 05:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/1 5:23
翌日
大汝で御来光タイム。
乗鞍岳より日の出。
2017年10月01日 05:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/1 5:47
乗鞍岳より日の出。
御前峰と剣ヶ峰、そして翠ヶ池。
いわゆる定番ショット。
2017年10月01日 05:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/1 5:55
御前峰と剣ヶ峰、そして翠ヶ池。
いわゆる定番ショット。
ここで剣ヶ峰の東面台地の紅葉がイイ感じなのに気づく。
2017年10月01日 05:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
10/1 5:53
ここで剣ヶ峰の東面台地の紅葉がイイ感じなのに気づく。
よって急遽中宮道・お花松原方面へ(笑)。
2017年10月01日 06:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/1 6:13
よって急遽中宮道・お花松原方面へ(笑)。
残りわずかのヒルバオ雪渓。
2017年10月01日 06:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 6:31
残りわずかのヒルバオ雪渓。
剣ヶ峰の東面台地。
まだ逆光で綺麗じゃないな。
2017年10月01日 06:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
10/1 6:42
剣ヶ峰の東面台地。
まだ逆光で綺麗じゃないな。
p2349のピークより。
2017年10月01日 06:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/1 6:49
p2349のピークより。
火の御子峰。
2017年10月01日 06:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 6:52
火の御子峰。
大汝側も綺麗。
2017年10月01日 07:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
10/1 7:31
大汝側も綺麗。
御嶽山。
2017年10月01日 07:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/1 7:31
御嶽山。
涸沢並みでしょ!
2017年10月01日 07:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
10/1 7:32
涸沢並みでしょ!
ちなみに今回カメラ忘れてiPhoneで撮影。
それでもこのレベル!
2017年10月01日 07:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
10/1 7:33
ちなみに今回カメラ忘れてiPhoneで撮影。
それでもこのレベル!
分岐に戻って来ました。
左から荒島岳、赤兎山、経ヶ岳、大長山。
こうやって見ると赤兎山より大長の方が赤いよね。
2017年10月01日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/1 8:24
分岐に戻って来ました。
左から荒島岳、赤兎山、経ヶ岳、大長山。
こうやって見ると赤兎山より大長の方が赤いよね。
千蛇ヶ池。
昨日テレビ(NHK)で雪が解けたことが無いとか泰澄大師が千匹の蛇を閉じ込めたとかやっていたな〜。
2017年10月01日 08:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 8:32
千蛇ヶ池。
昨日テレビ(NHK)で雪が解けたことが無いとか泰澄大師が千匹の蛇を閉じ込めたとかやっていたな〜。
室堂と別山。
2017年10月01日 08:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 8:41
室堂と別山。
室堂到着。
ド快晴!今年は白山と相性良かったと思う。
いや、まだ1年振り返る時期には早いか?
2017年10月01日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/1 9:01
室堂到着。
ド快晴!今年は白山と相性良かったと思う。
いや、まだ1年振り返る時期には早いか?
展望歩道へ。
クロマメノキが綺麗です。
2017年10月01日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 9:09
展望歩道へ。
クロマメノキが綺麗です。
別山方面も美しい。
2017年10月01日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
10/1 9:09
別山方面も美しい。
北アルプス。
2017年10月01日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 9:16
北アルプス。
アルプス展望台と白水湖。
2017年10月01日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/1 9:28
アルプス展望台と白水湖。
もう一回別山。
2017年10月01日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/1 9:32
もう一回別山。
展望歩道の下の方の紅葉もまあまあです。3連休がピークかなぁ?
2017年10月01日 09:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 9:45
展望歩道の下の方の紅葉もまあまあです。3連休がピークかなぁ?
南竜のテント場は今日からタダです。トイレも利用出来ます・・・って書いてある事そのまんま(笑)。
2017年10月01日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 10:02
南竜のテント場は今日からタダです。トイレも利用出来ます・・・って書いてある事そのまんま(笑)。
テント場から南竜小屋方面。
2017年10月01日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/1 10:06
テント場から南竜小屋方面。
テント撤収、予定通り別山へ。
2017年10月01日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 10:53
テント撤収、予定通り別山へ。
油坂のこの九十九折道みるの大好き、登るのも結構好き。
2017年10月01日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/1 10:59
油坂のこの九十九折道みるの大好き、登るのも結構好き。
p2244側。
2017年10月01日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 11:17
p2244側。
天池。
2017年10月01日 11:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/1 11:42
天池。
振り返って御前峰。
2017年10月01日 11:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/1 11:51
振り返って御前峰。
オオカメノキ。
2017年10月01日 12:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/1 12:02
オオカメノキ。
別山へ。
この晩秋を思わせる寂しげな感じもまた好きだったりします。
11月終盤にまた来たい。
2017年10月01日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/1 12:06
別山へ。
この晩秋を思わせる寂しげな感じもまた好きだったりします。
11月終盤にまた来たい。
別山はガッスガスでイイんです♪
2017年10月01日 12:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/1 12:35
別山はガッスガスでイイんです♪
チブリ尾根避難小屋過ぎたところの熊笹斜面。
風に靡いてコレも良かった♪
2017年10月01日 13:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/1 13:45
チブリ尾根避難小屋過ぎたところの熊笹斜面。
風に靡いてコレも良かった♪
水場へ。
2017年10月01日 14:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 14:44
水場へ。
まあまあ美味い。
2017年10月01日 14:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
10/1 14:43
まあまあ美味い。
私的なチブリ尾根のシンボルは桂の木より4本ブナ。
2017年10月01日 14:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/1 14:47
私的なチブリ尾根のシンボルは桂の木より4本ブナ。
今回森歩き少なかったので
最後に癒されました♪
2017年10月01日 14:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/1 14:55
今回森歩き少なかったので
最後に癒されました♪
無事下山。
今回も楽しかった!
2017年10月01日 15:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/1 15:35
無事下山。
今回も楽しかった!
撮影機器:

感想

今回当初の目的は
〆覆鮟蕕瓩栃婿海
∋篌身初めての南竜テント泊
でした。

が、妻が当日体調不良⤵昨夜イベントがあり夫婦で飲み過ぎたせいもあるが、どうやら疲れも溜まっていそうで急遽キャンセル。
よって,話杷亜結局ソロとなった。

13時のバスで市ノ瀬出発、当初は砂防新道通って真っ直ぐ南竜行く予定だったが妻も居ないし観光新道で登りエコーラインで下りた。

初めてなので南竜ビジターセンターで説明等しっかり聞きテント場へ(笑)。計画見て知ってた通りdokuboさんいらっしゃった。
隣にテント張らしていただきしばし談笑、気さくに話しかけて頂きとても楽しかった♪それにテント用の石持って来てもらったり水場案内して貰ったりと至れり尽くせり。1番ビックリだったのは携帯電波事情の細かさ!テントの中だと圏外だが外で立つとバッチリですと聞いてホントにその通りだったのには驚いた‼
とはいえ私の到着遅く夕日が落ちると寒さがこたえお互いテントの中へ。
dokuboさんとは明日時間が合えば一緒に別山へと話していたが、その夢は自分のせいで叶わなかった。ゴメンなさいm(__)m

翌日は起きた時間で展望歩道か大汝で御来光見ようと決めていたが3時過ぎに目が覚め大汝へ。読み通り5時半頃到着しゆっくり御来光鑑賞(^。^)。大汝での御来光は初めてであるがこの日は10名は居たと思う。結構人気の場所になったようだ。
もちろん良い場所だが私は来年こそ室堂で太鼓の音を聞き、行列に並んで御前峰、宮司さんと一緒に万歳三唱がしたい!
私の中の「ザ・白山」を20年以上味わっていない。

大汝で御来光鑑賞中、剣ヶ峰の東側斜面が目に入った。もう終わっているかと思った紅葉が未だかなり残っているように見えた。
・・・よって急遽お花松原方面へ(笑)。
p2349まで行って振り返ると紅葉はピークじゃないかと思うくらい良かった♪まあ涸沢並みかと言うと正直今年はそこまでで無いと思うが、あそこと比べるのは少し酷だろう。
プロっぽいカメラ機材専用ザック担いでいた方も2名いらっしゃり、少しお話したがココは白山で1番の場所(紅葉)と仰っていた。

南竜への戻りは昨日dokuboさん通って良かったと聞いていた展望歩道へ。こちらの紅葉も確かにいい感じであった!

南竜戻り昼食食べテント撤収して11時、天気も少し下り坂傾向で少し迷ったが予定通り別山へ。山頂はガッスガスであったがコレもまた良し。チブリ尾根も今年通って無かったので少し新鮮味あったかなぁ。

妻は残念であったがdokuboさんとも初めて会えたし綺麗な紅葉も見れ満足でした♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人

コメント

テン場ではお騒がせしました
kabukiyaさん、おはようございます。
南竜のテント場ではお世話になりました。すっかり酔っ払いオヤジで、うっとおしかったと思います。
先日の赤牛の件とか聞きたかったですが、寒くて早々にテントに篭ってしまい話し足らなかったです(笑)
南竜で初テントとは意外でした。次回は今回残念だった奥様も交えてゆっくり飲み語りましょう。
翌日は予定通り?大汝で素晴らしいご来光だったのですね。
しっかりお花松原にも寄ってらっしゃるし、さすがです。
南竜から別山が1時間30分だったのですね。後から迫ってる気がしてたのですが、やっぱり・・・
2017/10/3 6:26
Re: テン場ではお騒がせしました
dokuboさん、こんばんは。

正直よく喋られる方だなぁとは思いましたが(笑)いきなり懐に飛び込んでくれた気分で嬉しかったですよ。
私の方こそ最初にテント場でdokuboさん見つけた時、思いっきり親しげに近ずいて行った気がします。チョッと引いたような・・(汗)。

今思えば霞沢岳のお話ももっと聴きたかったし甲斐駒ヶ岳のお話も聞きたかったし・・・時間が全く足りませんでしたね。

御来光、当初はお話しした通り展望歩道のアルプス展望台予定でしたがdokuboさんにススメて頂き大汝行った次第です。ホントにありがとうございます!お陰で更に予定に無かったお花松原まで行ってしまいましたよ。

別に早出を競わなくても・・・(笑)。
私も散々御来光見て来たので正直そんなにウェート置いてません。目が覚め星空出てれば見に行く程度ですね。
今度はsanchanも交えて3人で南竜テント泊したいですね、締めのコーヒーも確保されるし♪
2017/10/3 21:29
色々と意外な一面が
kabukiyaさん、おはようございます。

やっぱりテントすればよかった・・・と思いつつ北縦走路も良かったしいいかーと言い聞かせています。
それにしても意外と未経験&今回初ってのが多くて驚きました。
南竜テントが初とか南竜の携帯電波の微妙さとか(笑)

でも僕も未経験なんですよ。白山山頂での万歳三唱。
The.白山という意味では黒ボコにも登ったことないです。
あまり俗人的なイベントには興味がないので今後もやらないと思いますが。
小泉進次郎氏が衆議院解散の時に万歳しないのと似てるのかも。

なおテン泊明けの2日目をdokuboさんと共に行動しようというのは無謀です(笑)
僕も朝日岳、白山と2回チャンスがありましたが行動開始時間が違いすぎます(笑)

しゃーない、サイフォンコーヒーは小桜平あたりでやりますか
2017/10/3 6:57
Re: 色々と意外な一面が
あれー、Sanchan、そこまで言いますか(汗)
最初にお会いした朝日小屋の時は自分はピストン予定だったので遅い出発でした。
一昨年に大池経由で周った際はちゃんと3時に出発しましたよー!(笑)
2017/10/3 12:17
Re: 色々と意外な一面が
sanchanさん、こんばんは。

北縦走路&平瀬道&チャリ30kお疲れ様でした。冬時期テンションダダ下がり時期の反動がきているのではと思うくらいのご活躍ぶりですね。

南竜テント泊「する必要が無かったので!」・・・って言うのは書きたかっただけの冗談ですがアレですよ!近場の有名温泉より遠くの無名温泉の方が泊まりたいやつ。
避難小屋含め白山で泊まったのは久しぶりです。でも南竜テント場は泊まってみて改めて良いテント場だと思いました、安いし!(
そこかー!)

万歳三唱は幼少期に父と登って毎年やっていたので完全に私の身体に染み込んでいます。
ホント何で万歳するのか不明なのがまたイイような気がします♪
進次郎さんとかsanchanみたいなイケメンは意味求めるようですが、意味なんか考えたら絶対出来ません(笑)。

dokuboさんとのお話の半分くらいはsanchanさんの事でしたよ。もちろん何を話したかは内緒ですが酔ったdokuboさんを夕日見にp2244方面へ連れて行くのはどうかと思いますよ(爆笑)。

私もしばらく白山離れそうです。晩秋にサイフォンコーヒー頂きたいです♪
2017/10/3 22:14
お久しぶりです♪
おはようございます!

kabukiyaさんのコト気になってましたが、ヤマレコ見にきてませんでしたよ>_<

9/30と10/1は奥さんといっしょに涸沢にいるんじゃないかと、涸沢カールで生ビール飲みながら思ってましたよ♪ ウソじゃありせん。
最初の候補は白山だったんですが、ピクニックのような楽なハイキングがしたいということになり、涸沢に行ってました。白山行ったらkabukiyaさんに会えたのに残念です。
白山は紅葉はまだ早いかと思ったら、めっちゃイイじゃないですか♡

しかしザイルパートナーの奥さんジャンダルムも凄まじいし、その後に涸沢岳〜北穂歩くとか相当キテますね(><) 男前すぎます!!
もう北鎌でもどこでも行けちゃいますね♪
2017/10/3 10:00
Re: お久しぶりです♪
LANさん、こんばんは。

私は「みんカラ」の方ちょくちょく見にいってますよ、4月の大山から更新途絶えてますねf^_^;。今回の涸沢UP予定?

LANさんとはホントにご縁があると言うか赤い糸で結ばれてる?と言うか・・・(笑)、
涸沢マジで今回の行先候補でした。同じように白山か涸沢で迷いましたが、涸沢が激混みなのは確実だし今年一度行った(奥穂〜北穂の時)のでやめた次第です(>_<)。どうしても上高地〜横尾までの11Kが行く気を削ぎます⤵
行っとけばLANさんに会えたんですね〜。ってテント迷子になる程激混みの涸沢では絶対無理!

で、涸沢どうでした???もちろん紅葉も気になりますが混み具合がどれほどだったかも気になります。おでん買うのにディズニーランド並みの行列に並んだとか⁉

ジャンダルム〜北穂も見てくれたんですね!妻は本当に岩陵好きですわ。さすがに北鎌は一緒に行くつもり無いですが、私が来年無事登頂出来て行けそうと判断したら再来年辺りに夫婦で行ってみたいです♪
2017/10/4 18:00
自由気ままに秋の白山(^^♪
kabukiyaさん こんにちは

白山あちこちお疲れさまでした

今回はいつものペース?ながら、あまりストイックな感じがしない、気持ち的にはのんびりモードの山行だったのでしょうか?気ままに秋の白山満喫♪・・そんな印象を受けました。いいですよね〜 。この場合、ロケーションが白山というのがいいですね〜 。今日は緩〜く行こうぜ!(って私を含めて普通の人は緩くないペースですが)って感じが和ませてくれます。

私も次こそは大汝でご来光と来週の出動を狙っています。室堂周辺や弥陀ヶ原、お花松原の紅葉は終了しているかもしれませんが広い白山、きっとどこかで紅葉のピークが見られるのではないかと楽しみにしています。
2017/10/3 15:37
Re: 自由気ままに秋の白山(^^♪
hoyanさん、こんばんは。

hoyanさんってホントに洞察力と言うか共感力?ありますよね。お察しの通り今回は自由気ままな白山でした。妻が来れずソロ確定した時点で、ぶっちゃけ南竜テント泊以外は気の向くまま^_^。
2日目だってお花松原行く気なんて更々無かったのです。でもまあ南竜戻って疲れてたら別山あきらめ別当出合下りてバス、という選択肢があるのが白山のイイ所です♪ルートも豊富ですしね。

結果的に同じ距離歩いたとしても心に余裕があるのと無いのとでは随分違いますから。

でもコレだと登山届の行程表意味あんのか?って事になるので当初決めたルート歩くのが良いのでしょーがね(汗)。

3連休白山行かれるのですね。もうルートは決まっているのでしょうが紅葉良いのは平瀬道みたいですよ。少なくとも室堂〜展望歩道分岐間はオススメですし、お花松原もまだ見頃だと思います。

私は久しぶりにnakkiさんとコンビ登山の予定です♪たぶん日帰りですが。
2017/10/4 18:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら