ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1276160
全員に公開
ハイキング
奥秩父

初秋〜奥秩父最北の雄「両神山」〜 七滝沢コースから

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
1,513m
下り
1,504m

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
1:04
合計
7:45
5:45
40
日向大谷P(600m)
6:25
137
七滝沢コース分岐
8:42
8:50
40
薄川コースへ合流
9:30
9:37
28
両神神社
10:05
10:40
18
両神山
10:58
11:02
28
両神神社
11:30
10
七滝沢コース分岐
11:40
11:50
66
清滝小屋
12:56
34
七滝沢コース分岐
13:30
日向大谷P(600m)
天候 ☀  ・最低/最高気温 (熊谷: 13.6/26.0 ℃)
            (秩父: 10.2/25.1 ℃)
   ・昼間の時間: 11:50 (日出:5:37 日入:17:27)
   
・01日の気象[全国] : 気象人
   http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2017-10-01
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「小鹿野町・両神庁舎」前の、県道279号線を上流へ。
 終点手前の左側・無料駐車場へ🚙。終点の🚏脇は、2014/10月より
何故か有料(500円)に(〇〇〇組合)。民有地ではないはずですが。
コース状況/
危険箇所等
◎「七滝沢コース」は訪れる登山者が少なく、養老の滝、白滝などの
素晴らしい滝がたくさん見られるのですが、まだ紅葉の時期ではない
ので、あまり魅力的ではない。

 ルートがやや荒れていて きついので、下りで使う場合は、要注意。
ですが、土日などの日は、登山客の多い メーンの「薄川コース」から
離れて、登りでの利用がお薦め。
快晴の木漏れ日の
中、登る
2017年10月01日 06:49撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/1 6:49
快晴の木漏れ日の
中、登る
早くも息が切れて
きた
2017年10月01日 06:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
10/1 6:42
早くも息が切れて
きた
大きなブナの脇を
通る
2017年10月01日 07:35撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/1 7:35
大きなブナの脇を
通る
トリカブト
2017年10月01日 08:15撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/1 8:15
トリカブト
両神山頂へ90分
2017年10月01日 08:26撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 8:26
両神山頂へ90分
2017年10月01日 08:27撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/1 8:27
熊さんの住処???
ちょっと違うかな
2017年10月01日 08:30撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/1 8:30
熊さんの住処???
ちょっと違うかな
眩しい日差しの
みどりの小径
2017年10月01日 08:41撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 8:41
眩しい日差しの
みどりの小径
七滝沢コースから
薄川コースへ合流。
両神山頂へ向かう
2017年10月01日 08:45撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 8:45
七滝沢コースから
薄川コースへ合流。
両神山頂へ向かう
産体尾根表示
指導標を見る
2017年10月01日 08:52撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/1 8:52
産体尾根表示
指導標を見る
鎖場を登る
2017年10月01日 09:05撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/1 9:05
鎖場を登る
2017年10月01日 09:27撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 9:27
両神神社にて
2017年10月01日 09:34撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/1 9:34
両神神社にて
両神神社にて
2017年10月01日 09:34撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/1 9:34
両神神社にて
二人で登っても
めったにない
ツーショットだ。
2017年10月01日 10:03撮影 by  DSC-WX7 , SONY
15
10/1 10:03
二人で登っても
めったにない
ツーショットだ。
両神山頂では
早くも色づき
始める。
狭い山頂だが、
まだ5,6人だった
2017年10月01日 10:07撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/1 10:07
両神山頂では
早くも色づき
始める。
狭い山頂だが、
まだ5,6人だった
破風山、木賊山
甲武信ヶ岳、
三宝山を見る
2017年10月01日 10:09撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/1 10:09
破風山、木賊山
甲武信ヶ岳、
三宝山を見る
山頂をバックに
2017年10月01日 10:32撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/1 10:32
山頂をバックに
山頂をバックに
2017年10月01日 10:33撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/1 10:33
山頂をバックに
赤岩尾根と遠くに
八ヶ岳連峰を見る
2017年10月01日 10:35撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/1 10:35
赤岩尾根と遠くに
八ヶ岳連峰を見る
薄川コースを降る
2017年10月01日 10:57撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 10:57
薄川コースを降る
鎖場を降る
2017年10月01日 11:13撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
10/1 11:13
鎖場を降る
鎖場を降る
2017年10月01日 11:16撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 11:16
鎖場を降る
鳥婆計童子
(うばけいどうじ)を
見る
2017年10月01日 11:52撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 11:52
鳥婆計童子
(うばけいどうじ)を
見る
台座には,江戸築地
〇〇講とあり、
講元の名前が
記されている
2017年10月01日 12:04撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/1 12:04
台座には,江戸築地
〇〇講とあり、
講元の名前が
記されている
快適な下山路!!
2017年10月01日 12:47撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 12:47
快適な下山路!!
ミズナラの樹
2017年10月01日 12:48撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/1 12:48
ミズナラの樹

感想

◎ 往復10.7km、標高差約1,120mの「日本百名山」登山でした。
 実は「両神山」へ行くつもりは、全くありませんでした。
 「荒沢谷奥深く〜〜」のつもりが、全くの"想定外"でありました。

◎ 毎月1日と言えば、三峯神社の かの有名な「白い『氣守』の頒布日」。
  しかも日曜日。そんなこととはつゆ知らず、不覚にも国道140号を
二瀬ダム方面へ向かって 🚙を走らせてしまったのです。
 ・大滝支所先の、140号T字交差点を左折する時、3台ほどが左折。
 午前3時近くの真夜中に、いつもと違い多いな?とは思ったが、
まもなくすぐに、大渋滞に巻き込まれました。
 事の重大さにやっと気づきましたが、にっちもさっちも動きません。
 狭い旧140号では、Uターンも出来ず。
 ようやく🚏付近まで進み、切り返し切り返しUターン。
 ・さあて、どうしよう?。ってことで、「両神山」でした。

 ・両神山頂では、紅葉が始まってました。「赤岩尾根」等周囲の
山はまだまだこれから。
富士山は、雲が掛かって見えなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人

コメント

お疲れさまでした。
10/1 明け方の渋滞は酷かったですね。
三峰神社から16kmも続いていたそうです。
バラクチに行けず残念でしたが、お陰様 ? で両神山に登れました。
川又から和名倉 ? とも考えましたが・・・、
まぁ〜地図が無かったら仕方がなかったですね。
それに、大滝支所の辺りまで渋滞が延びてきて、川又にも行けなくなってしまいましたね。
思わぬ両神山でしたが、意外とハードでした。
七滝コースは初めてだったので楽しかったです。
あっ・・当日、kinoeさんが、荒沢橋から例の 1119pの尾根から、
白岩、雲取、三ツ山経由、真っ暗になってバラクチを降りてます。
凄いですね。
じやっ、また宜しく ! ✋
2017/10/5 11:13
お疲れさまでした。
想定外の「両神山」行は、好天気に恵まれて良かった。
バラクチからの"大変更"でしたが、やっぱり夜中からの🚙運転は疲れる
あと2週間もすれば、素晴らしい紅葉がみられましたねmaple

kinoeさんの1,119P〜三ツ山〜バラクチ、見ました。凄すぎに尽きる
三峯神社の"白い氣守"に巻き込まれなかったら、鮫沢橋ですれ違いだった
でしょう。
我々の1,119Pは、来年ですね。もう無理はできません
これからは🐻さんが活発に動くシーズン。藪漕ぎは禁物!!
やっぱり、検討会 が一番!!
2017/10/6 18:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら