ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1276702
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山&ZUND-BAR

2017年10月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
1,086m
下り
1,300m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:05
合計
7:00
9:48
10:00
7
CAFE
10:07
10:11
84
11:35
11:51
109
13:40
13:40
27
14:07
14:07
14
山神隧道
14:21
14:21
51
15:12
15:40
0
ズンドバー
15:40
15:45
0
七沢バス停
15:45
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
丹沢フリーパスB購入。
小田急いいね!1,530件
丹沢フリーパスB購入。
小田急いいね!1,530件
大山ケーブル駅着。
平日のわりに人多め。
大山ケーブル駅着。
平日のわりに人多め。
早速スタンプGET!
あとは山頂のみ( ´∀`)
1
早速スタンプGET!
あとは山頂のみ( ´∀`)
こま参道。
階段地獄の始まりw
こま参道。
階段地獄の始まりw
まだお店は閉まってました。
ここのバッジが欲しかった(*_*)
2
まだお店は閉まってました。
ここのバッジが欲しかった(*_*)
男坂きついよ?
迷わず女坂へ!w
1
男坂きついよ?
迷わず女坂へ!w
女坂もきついやん!w
女坂もきついやん!w
ひえ〜ひたすら階段!
2
ひえ〜ひたすら階段!
まだもみじは緑。
1
まだもみじは緑。
ちょい休憩( ´∀`)
かぼちゃだんご。
3
ちょい休憩( ´∀`)
かぼちゃだんご。
もっと休憩( ゜∀゜)
2
もっと休憩( ゜∀゜)
また階段w
山頂方面どんより雲w
山頂方面どんより雲w
おぉ!眺め良し!
江ノ島が見えます。
1
おぉ!眺め良し!
江ノ島が見えます。
階段は続きます!
大山ハードじゃん!w
1
階段は続きます!
大山ハードじゃん!w
だんだんガスガス( ̄▽ ̄)
2
だんだんガスガス( ̄▽ ̄)
ガスワンダー(´^ω^`)ー!
ガスワンダー(´^ω^`)ー!
山頂到着!スタンプ&バッジGET!寒いですw
1
山頂到着!スタンプ&バッジGET!寒いですw
山頂で少し休憩してからズンドバー方面へε=┌(・∀・)┘
1
山頂で少し休憩してからズンドバー方面へε=┌(・∀・)┘
なかなか良い眺め。
なかなか良い眺め。
周回コースは右へ、うちらは左の不動尻方面へ。
1
周回コースは右へ、うちらは左の不動尻方面へ。
仙石原的なw
稲穂的な。
まだまだありまっせ!
まだまだありまっせ!
デカキノコ発見!
2
デカキノコ発見!
鎖場がある三峰山への分岐。
行ってみたいなー☆
1
鎖場がある三峰山への分岐。
行ってみたいなー☆
蛇発見!細いけど巻き付く力が結構ある!
3
蛇発見!細いけど巻き付く力が結構ある!
可愛い目しやがって( 〃▽〃)
可愛い目しやがって( 〃▽〃)
心霊スポットの山神隧道。
先が見えるけど真っ暗ヽ(;゜;Д;゜;; )ギャァァァ
1
心霊スポットの山神隧道。
先が見えるけど真っ暗ヽ(;゜;Д;゜;; )ギャァァァ
おかわりいただけるだろうか。
おかわりいただけるだろうか。
おじーちゃん単独で特攻。
今から山登るの('_'?)
1
おじーちゃん単独で特攻。
今から山登るの('_'?)
田舎ですなぁ。まだまだ歩きます( ̄▽ ̄;)テクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクヽ(;゜;Д;゜;; )ギャァァァ
1
田舎ですなぁ。まだまだ歩きます( ̄▽ ̄;)テクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクヽ(;゜;Д;゜;; )ギャァァァ
ナイス!w
釣り堀!お休みでした。
釣り堀!お休みでした。
本日の最後のお楽しみズンドバー!
1
本日の最後のお楽しみズンドバー!
ラーメン屋感ゼロw
シャレオツなバー( ´∀`)
1
ラーメン屋感ゼロw
シャレオツなバー( ´∀`)
醤油ラーメン淡麗を注文。
麺は細麺、チャーシューは炙り。
登山後のラーメンはうまし( ゜∀゜)!
1
醤油ラーメン淡麗を注文。
麺は細麺、チャーシューは炙り。
登山後のラーメンはうまし( ゜∀゜)!
帰りのバス停はズンドバーから徒歩5分程。ちょうど本厚木行きに乗れた。
帰りのバス停はズンドバーから徒歩5分程。ちょうど本厚木行きに乗れた。
新宿着いてからSさんと買い物。
結局何も買わずwお疲れ様でした(^o^ゞ
1
新宿着いてからSさんと買い物。
結局何も買わずwお疲れ様でした(^o^ゞ

感想

ゆるゆる登山部メンバーで大山へ!
最初はスタンプラリー終わらせるのに単独で大山ピストン予定でしたが、お二方が同行してくれることになりました( ´∀`)

伊勢原駅8時集合してバスで大山ケーブル駅へ移動。朝の小田急線通勤ラッシュは凄まじかったな( ̄▽ ̄;)

ケーブル駅バス停前で早速スタンプGET!ここから登山開始!こま参道からの階段〜階段〜階段〜階段!wバカ尾根よりきつい気がする(-_-;)

途中、団子とソフトクリームの誘惑に負けて休憩しつつ、ゆっくりと大山山頂を目指す。

山頂手前からガスガスになり、周囲はすっかりガスワンダー( ̄▽ ̄)上は寒かったー!大山山頂スタンプとバッジGETしておやつタイム。

スタンプラリー終わったけど、どんぐりハウスか大山観光案内所に行かないとコンプリートスタンプ貰えなくて景品交換できないという罠w

面倒ですね(*_*)
景品はまた今度。

山頂から不動尻方面に下っていき、ひたすら歩く!とにかく歩く!道中、巨大キノコや蛇、川や滝と目につくものがあったので飽きずに歩けました。

だいぶ下りてきてからお楽しみの一つである心霊スポットの山神隧道に到着しライト用意(ФωФ)

Sさん(0゜・∀・)wktk
Yさん気にせず突き進むw

心霊現象もなくあっさり通過。
トンネル内は落書きがひどかったな〜。

トンネルのちょっと先に水汲み場?があって、おばさんがポリタンクを大量に持ってきていました。おばさん曰くおいしい水です。

飲まなかったけどw

そこから更に下り(まだ下る!まだ歩くw)釣り堀前を通って、大山に繋がる登山口駐車場のトイレに立ち寄り着替える。わしらオジサン2人は気にせずYさんの前で着替えw

Sさんが「毎回裸見せてるね」とw
笠取、雲取、大山と3回目になりますw

駐車場からちょっと歩いて、やっと最後の目的地であるズンドバーに到着しました( ´∀`)下りで3時間かかったかな!?長かったw

店内の造りはその名の通りバーです。
ラーメンの種類は結構ありましたが、最初ということで醤油ラーメン[淡麗]を注文。麺はかなり細く、味は子供でも食べられるクセの無いあっさりとしたラーメンで美味しくいただけました。登山後のラーメン病み付きになりそうです( ´∀`)

帰りのバス停は店から近くて案内板もあるのでわかりやすいです。向かっている途中、バス何時かな?まだ出てないといいねと話していたら、まさかの目の前の道路を走り去るバス!wそういうのはいいですw

出てしまったバスは伊勢原駅行きで、すぐ本厚木駅行きが来たので良かった( ̄▽ ̄)本厚木駅からはタイミング良く快速急行に乗たので、50分程で新宿駅到着。時間に余裕があったのでSさんと登山用品店をハシゴしてから解散しました。

ゆるさく予定がまたもやハードな山行になってしまいましたがw美味しいラーメン食べれたし楽しく過ごせて良かったです( ´∀`)

お疲れ様&同行ありがとうございましたヽ( ゜∀゜)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

ラーメンいいな〜
前に近く通った時、ズンドバーが見えて、気になってたのよ。アクセス悪いなぁと思ってたけど、バスで行けるんだね。

大山行けたのに、景品もらえず残念…てことは、また行くのかな?
景品って、手ぬぐいだったっけ?(^^)
2017/10/3 21:21
ゲスト
Re: ラーメンいいな〜
バス停から近いので、大山越えなくても行けますねw

手ぬぐい貰えるんですけど、また行くしかないです( ̄▽ ̄;)鍋割リベンジの時に貰おうと思います☆
2017/10/3 22:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら