ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1279422
全員に公開
ハイキング
鳥海山

【ときめき百名山】鳥海山 秋彩の絶景 日本海を見下ろす荘内の名峰 (鉾立登山口〜山頂)

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:30
距離
14.1km
登り
1,347m
下り
1,325m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:29
休憩
0:58
合計
10:27
5:56
75
7:11
7:12
37
7:49
7:59
19
8:18
8:19
10
8:29
8:29
26
8:55
8:55
116
10:51
10:51
29
11:20
11:43
27
12:10
12:29
85
13:54
13:54
22
14:16
14:17
13
14:30
14:31
20
14:51
14:53
26
15:19
15:19
62
16:21
16:21
2
16:23
ゴール地点
GPSログ=14
(今回はiphone8のGeographicaで取得してます)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
レンタカーでかみのやま温泉から鉾立登山口へ
かみのやま温泉から150kmくらい。
(蔵王温泉に入った後にドライブ気分で庄内へ)
-----------------
(山形遠征メモ)
●レンタカー代 9800円+ガソリン代 3327円=13127円
●東京〜かみのやま温泉 乗車券 11880円(往復)
新幹線自由席特急券 9020円 (往復)
-----------------
往路
つばさ79号 東京10:48 かみのやま温泉13:20
復路
つばさ88号 かみのやま温泉15:01東京17:36
コース状況/
危険箇所等
全体を通じてよく整備されている。
■鉾立登山口〜御室
石畳のようなところが多い。序盤は舗装路。
いったん千蛇谷に下りてからの登り返しあたりから御室まで非常にきつい。
雪の上を歩ける残雪期のほうが楽かも知れない。
■御室〜山頂
軽い岩登り。印を頼りに進めば大丈夫だが、こういう道に慣れていない人はかなりしんどいと思うかも知れない。山頂は非常に狭い。
山頂手前で写真を撮る人たちが列を作っていた。
その他周辺情報 鳥海温泉保養センターあぽん西浜に入った。
鳥海山をデザインした手ぬぐいが買える。
内湯と露天風呂がありそれぞれ源泉が違う。露天風呂のほうは本物。鉄分とマグネシウムとナトリウムが豊富。
オハヨー(゜∀゜)ノ。前日に山形新幹線で山形県入りします。
指定席が取れなかったが自由席が余裕で座れたので忖度する。
4
オハヨー(゜∀゜)ノ。前日に山形新幹線で山形県入りします。
指定席が取れなかったが自由席が余裕で座れたので忖度する。
鉾立登山口駐車場に朝5時にレンタカーで来ました。あいにくの小雨。
鉾立登山口駐車場に朝5時にレンタカーで来ました。あいにくの小雨。
6時前に雨が止んだので出発する。
6時前に雨が止んだので出発する。
レレレ?高尾山にも同じようなのがいるね。一瞬、高尾山から出張ってきたのかと思った。
3
レレレ?高尾山にも同じようなのがいるね。一瞬、高尾山から出張ってきたのかと思った。
展望台からは少しだけ山頂が頭を出していた。
1
展望台からは少しだけ山頂が頭を出していた。
紅葉してる。
いい具合に色付いている。(*´v`)。
1
いい具合に色付いている。(*´v`)。
雲が取れてきた。(*´v`)。
雲が取れてきた。(*´v`)。
あれが山頂かな?(*´v`)。
2
あれが山頂かな?(*´v`)。
だんだん雲が取れてきた。(*´v`)。
1
だんだん雲が取れてきた。(*´v`)。
紅葉が鬼のように美しい。(*´v`)。
3
紅葉が鬼のように美しい。(*´v`)。
(*´v`)。
(*´v`)。
こんな感じの道がずっと続く。
1
こんな感じの道がずっと続く。
なんとか紅葉に間に合ってよかったな。(*´v`)。
なんとか紅葉に間に合ってよかったな。(*´v`)。
この道は歩きやすいように見えて、足への負担が大きいように思える。
3
この道は歩きやすいように見えて、足への負担が大きいように思える。
水が豊富な山だ。
2
水が豊富な山だ。
雲が取れました。
1
雲が取れました。
賽の河原。
美しい景色だ。(*´v`)。
2
美しい景色だ。(*´v`)。
まだ石の道が続く。
まだ石の道が続く。
後ろを振り返る。
1
後ろを振り返る。
日本海が見下ろせる。
3
日本海が見下ろせる。
稲倉山。
稲倉山。
トイレがある。山小屋は閉まってる。
2
トイレがある。山小屋は閉まってる。
鳥海湖がきれいだ。(*´v`)。
5
鳥海湖がきれいだ。(*´v`)。
山頂方面を眺める。
山頂方面を眺める。
御田ヶ原。
このあたりは夏はお花が咲き乱れるのかしらん。
1
このあたりは夏はお花が咲き乱れるのかしらん。
緩やかな坂を下る。
1
緩やかな坂を下る。
八丁坂。
七五三掛。
石畳の道が終わって登山道らしい道になる。
1
石畳の道が終わって登山道らしい道になる。
下を見下ろすと紅葉が鬼のように美しい(*´v`)。
4
下を見下ろすと紅葉が鬼のように美しい(*´v`)。
外輪山・千蛇谷分岐。千蛇谷のほうに進む。
1
外輪山・千蛇谷分岐。千蛇谷のほうに進む。
まだ雪が残ってる。
2
まだ雪が残ってる。
山頂はあの山の裏のほう。
山頂はあの山の裏のほう。
千蛇谷。
ここを横切る。
この雪は結局今年融けないで来年まで残るんだね。
2
この雪は結局今年融けないで来年まで残るんだね。
ここからがつらい。
1
ここからがつらい。
急登りが続く。
まだまだ長い。
歩きにくい道が続く。
歩きにくい道が続く。
あれが外輪山かな?
1
あれが外輪山かな?
歩きにくい道が永遠と続く。
4
歩きにくい道が永遠と続く。
ようやく御室。
ここからは軽い岩登り。
2
ここからは軽い岩登り。
ガレ場。
山頂が見えてきた。
1
山頂が見えてきた。
山頂が渋滞中。
ようやく山頂。山頂からは眺めがすこぶるいい。(*´v`)。
鳥海山(新山)。2236m。
東北では燧ケ岳に次ぐ高さ。
8
ようやく山頂。山頂からは眺めがすこぶるいい。(*´v`)。
鳥海山(新山)。2236m。
東北では燧ケ岳に次ぐ高さ。
こっちは秋田方面。あれは男鹿半島かな?
4
こっちは秋田方面。あれは男鹿半島かな?
酒田港かしらん。
3
酒田港かしらん。
外輪山方面。
鳥海山大物忌神社。
3
鳥海山大物忌神社。
神社はもう冬支度で閉まってました。
2
神社はもう冬支度で閉まってました。
名残惜しいが下山します。
2
名残惜しいが下山します。
白いのは最近降った雪。
1
白いのは最近降った雪。
帰りに撮る。
紅葉のいい時期に来れてよかった。(*´v`)。
5
紅葉のいい時期に来れてよかった。(*´v`)。
いい山だったな。(*´v`)。
7
いい山だったな。(*´v`)。
神秘的な景色だ。(*´v`)。
神秘的な景色だ。(*´v`)。
展望台に寄って行く。
1
展望台に寄って行く。
展望台から鳥海山の山頂を望む。
3
展望台から鳥海山の山頂を望む。
文句なしの百名山だ。(*´v`)。
2
文句なしの百名山だ。(*´v`)。
鉾立登山口に戻ってきました。
あー疲れた。ぷはー。
2
鉾立登山口に戻ってきました。
あー疲れた。ぷはー。
夕日を受けて茜色に染まる(*´v`)。リリカルだなぁ(*´v`)。
2
夕日を受けて茜色に染まる(*´v`)。リリカルだなぁ(*´v`)。

装備

個人装備
ザック(1) ザックカバー(1) コッヘル&バーナー(1) カセットガス(1) ライター(1) 割り箸(1) ヘッデン(1) 予備懐中電灯(1) 地図(1) コンパス(1) GPS(1) 筆記用具(1) テープ(1) タオル(1) 帽子(1) スパッツ(1) 合羽(1) 折りたたみ傘(1) 手袋(1) 飴玉(1) 行動食(1) おやつ(1) 非常食(1) トイレットペーパー(1) ごみ袋(3) ストック(2) 予備充電器(1) サブバッグ(1) 水(1) お昼ごはん(1) デジカメ(1) 熊鈴(1) 笛(1) 腕時計(1)

感想

今年は遠方に全然遠征していないので鳥海山に遠征しました。
3連休のうち日曜日と月曜日は天気がよさそうだったので、新幹線にでも乗って遠出したい気分だったので、金曜の仕事帰りに新幹線のチケットを買った。
(わしは思い立ったら行動が早い)

土曜日に新幹線でかみのやま温泉まで行ってレンタカーを借りた。
蔵王温泉に入った後に、ドライブ気分で庄内まで走り、酒田で一泊して、朝5時ごろ鉾立登山口に向かい、朝5時頃に鉾立登山口に着いたが、傘をさすほどでもなかったが、雨がぱらついていた。
予報だと文句なしの晴れ予報だったが、もし天気が悪かったら温泉巡りでもして帰ろうと思っていた。6時くらいに雨が止んだので歩き始めると、だんだんと雲が取れてきた。
山頂でも雲がなく、日本海も見下ろすこともできて満足だった。

鳥海山は独立峰で酒田や遊佐あたりから眺めると存在感が際立つ山だ。
盛岡から眺める岩手山や弘前から眺める岩木山や会津から眺める磐梯山のようにその地域のシンボル的な山。
こういう独特の風格を持つ山はそれだけで名峰の趣がある。
文句なしの百名山だと思う。百名山だから名峰なのではなく、誰が見ても納得するような名峰だから百名山なのだ。

鳥海山は花の百名山としても有名だ。次に登る時はお花の時期にでも登りたい。

鳥海山登山は時期的に今週くらいがリミットのような気がする。上のほうでは最近降ったと思われる雪が残っていた。これから東北の山は長い冬を迎える。
下のほうは紅葉がベストなタイミングだった。山を降りてきた時にはカメラを持った人がたくさんいました。山を降りて、着替えているとちょうど夕暮れ時で山が夕日に照らされて茜色に染まり、とても神秘的でした。

今日も天気に恵まれ、山の神様に感謝。
ぷはー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら