記録ID: 128053
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
北海道遠征5 キロロと言えばやはりスキー 【余市岳】(300名山)
2011年07月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,063m
コースタイム
4:56【スキー場ゲート】-5:55【登山口】-6:58【ゴンドラ分岐】-7:42〜7:59【余市岳】-8:30【ゴンドラ分岐】-9:07【登山口】-9:50【スキー場ゲート】
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:なし。渡渉箇所一箇所あり。登山道も明瞭でした。 登山ポスト:ゲート前に有り。 |
写真
感想
本日は2座の予定でしたが、道草をくっていて結局この【余市岳】のみになりました。
出発前にすでに山ガール二人が出発。
一人は自転車を牽きながら。
こちらも遅れて出発。
途中の林道で抜いてアイサツ。
最初一箇所渡渉が有りましたが、登山道に入ると道は明瞭でスムーズに進めました。
稜線に出て、T字路でゴンドラ乗り場との分岐にぶつかり右手へ向う。
前方に見えるはずの山頂は残念ながら靄で覆われていましたが、たまに顔を見せてくれました。
山頂はあまり広くなく、ハイマツ帯に囲まれていました。ハエはいましたがブヨがいなかった為、寛いだ休憩に。
下山中二人の山ガールが良い笑顔で挨拶してくれたのが印象的でした。
下山路で沢山の方々が登ってきてこの山の人気も分かります。
また途中で空が青空になり、気持ちよく下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する