ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 128073
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

徹夜の富士登山

2011年08月14日(日) ~ 2011年08月15日(月)
 - 拍手
GPS
10:45
距離
14.2km
登り
1,623m
下り
1,619m

コースタイム

22:00富士スバルライン5合目-22:15泉ケ滝-22:35吉田口6合目-23:20七合目花小屋-0:40八合目太子館-3:20九合目鳥居-4:05山頂(久須志神社、付近でご来光待ち)-5:00お鉢めぐり(反時計回り)開始-5:30剣ケ峰-6:00浅間大社奥社付近で朝食-6:45吉田口須走口下山道標識-8:45富士スバルライン5合目
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿駅西口19:00のバスで富士スバルライン5合目に21:40。中央道は上り線は小仏トンネルを先頭に渋滞していたが下りは渋滞なし。帰路も逆コースのバス。
コース状況/
危険箇所等
登山者の渋滞あり。七合目花小屋から八合目太子館の間の岩の上を歩くようになるとルートの制約から第1回の渋滞。須走ルートと合流する本八合目から上は2回目の渋滞でした。最も混む時期だったので仕方がないかも。
富士スバルライン5合目
2011年08月14日 22:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 22:05
富士スバルライン5合目
泉ケ滝
2011年08月14日 22:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 22:17
泉ケ滝
吉田口6合目
2011年08月14日 22:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/14 22:35
吉田口6合目
登山者の列(ヘッドランプ)
2011年08月15日 02:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 2:27
登山者の列(ヘッドランプ)
東の空が明るくなってきた
2011年08月15日 04:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 4:42
東の空が明るくなってきた
西の空には月。左端のピークが剣ケ峰
2011年08月15日 04:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 4:44
西の空には月。左端のピークが剣ケ峰
きれいな朝焼け
2011年08月15日 04:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 4:47
きれいな朝焼け
赤みを増す朝焼け
2011年08月15日 04:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 4:52
赤みを増す朝焼け
間もなく日の出
2011年08月15日 04:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/15 4:56
間もなく日の出
ご来光
2011年08月15日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:01
ご来光
西の空には月。お鉢の上でご来光を見る人たちが見える
2011年08月15日 05:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:07
西の空には月。お鉢の上でご来光を見る人たちが見える
影富士1
2011年08月15日 05:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:13
影富士1
影富士と月
2011年08月15日 05:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/15 5:14
影富士と月
影富士2
2011年08月15日 05:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:15
影富士2
影富士3
2011年08月15日 05:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
8/15 5:17
影富士3
南アルプス方面を望む
2011年08月15日 05:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:18
南アルプス方面を望む
測候所(跡)の看板
2011年08月15日 05:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:32
測候所(跡)の看板
完全に日が昇った
2011年08月15日 05:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:35
完全に日が昇った
剣ケ峰に登る人たち
2011年08月15日 05:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:43
剣ケ峰に登る人たち
お鉢の中
2011年08月15日 05:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 5:58
お鉢の中
河口湖方面
2011年08月15日 06:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 6:30
河口湖方面
丹沢方面
2011年08月15日 06:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 6:30
丹沢方面
剣ケ峰
2011年08月15日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 6:32
剣ケ峰
ブル道を下る人たち
2011年08月15日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 6:39
ブル道を下る人たち
砂塵対策をする筆者
2011年08月15日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 6:51
砂塵対策をする筆者
お鉢めぐりの最中で見つけた靴底。どうやって下山したのかなぁ
2011年08月15日 06:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/15 6:41
お鉢めぐりの最中で見つけた靴底。どうやって下山したのかなぁ
途中までは馬車でも登れるらしい
2011年08月15日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 8:38
途中までは馬車でも登れるらしい
にぎわう盆休みのスバルライン5合目
2011年08月15日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/15 9:46
にぎわう盆休みのスバルライン5合目

感想

知り合いから「8月末に富士山に初めて行きたいが連れて行って」との依頼を受け、吉田ルートの下見に行くことにしました。盆休み、好天ということで混雑はおりこみ済み。山小屋も取らず、深夜登山にしました。
新宿駅からのバスは満員だと困るのであらかじめネットで予約。19時半発の富士スバルライン5合目だけで2号車でした。つまり2台、同時に走るほどです。
レストハウスは9時40分だというのににぎわっていました。少し高度順化をしてから登り始めるつもりでしたが、大勢がいるので、少しでも早めに出ることにして、約20分ほどみやげ物やをのぞいてから出発。回りは中高生の団体や高齢者もいて、さすが富士山。いろんな人がいます。
七合目の花小屋を過ぎ、岩を登るようになると渋滞が始まります。前の人が足をどけたスペースに急いで足を上げないと横の人に場所がとられそう。あるいみ緊張感のある登りです。
八合目の太子館を過ぎると再び砂れきの道になるので、少しは渋滞が緩和されます。それでも山小屋手前の道が細くなっている場所、山小屋前の人がたむろしている場所ではなかなか前に進めません。
本八合目で須走口からの登山ルートと合流するといよいよ渋滞は本格化。一歩進んで30秒待ちはざら。1分近く動かないこともあります。深夜になり止っていると睡魔が襲ってくるのがある意味、緊張感のない登山でもありました。
山頂が近づくとガイドではなく「指導員」のような人がそこここに立っており、「遅い人は左。右側は急ぐ人のために空けてください」と“指導”があり、ようやく右レーンを走るように登ると山頂(久須志神社)に到着しました。
この付近もすごい人。立ち止まらないように声をからす茶店の人、引率しているメンバーを探すガイドの声が重なり、すごい喧騒。こうゆうのが嫌で山登りをしているのにねぇ。
最初、大日岳方面でご来光を待とうと思いましたが、このあたりも人が多いので、茶店街をもう一度横切って白山岳側に“避難”しました。こちら側がはうそのように人がいなくて、静かにご来光を待ちました。
日の出を待ってお鉢めぐり開始。この前は時計回りだったので今回は反時計回りに。閉じられた輪を一周するのですから高低差は同じはずですが、反時計回りのほうが登りが多く感じます。おそらく、時計回りだと浅間大社奥社から剣ケ峰に向かう馬の背で一気に登りを稼ぐので全体としては登りが少ないという印象なのだと思います。
前回はあまりの行列にしり込みした日本最高地点での記念撮影もこの日はあまり待たずに撮れました。
下りは吉田口・須走口下山道を下りました。砂じんを蹴散らして急いで降りて約2時間で富士スバルライン五合目着。砂ほこりを巻き上げてしまい、回りの皆さま、ごめんなさいでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1976人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら