ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1284387
全員に公開
ハイキング
北陸

紅葉の金剛堂山(自転車使って周回の予定が歩く羽目に)

2017年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
20.6km
登り
1,120m
下り
1,115m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:52
合計
7:24
距離 20.6km 登り 1,121m 下り 1,129m
8:27
71
スタート地点
9:38
66
10:44
10:53
26
11:19
11:29
22
11:51
12:22
88
13:50
13:52
102
15:34
17
15:51
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜口登山道を利用のため、スノーバレーに駐車。
コース状況/
危険箇所等
板谷登山道は利用できないので竜口登山道を使います。登り始めが急です。
えぇ〜? 東俣峠方面は通行止め?
今日は東俣橋に自転車をデポして周回予定だったのに、いきなり計画が狂います。
2017年10月09日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 8:18
えぇ〜? 東俣峠方面は通行止め?
今日は東俣橋に自転車をデポして周回予定だったのに、いきなり計画が狂います。
7月の大雨で板谷登山道の橋が流れたようです。
板谷登山道は通行不能なので、竜口登山道を利用するように書いてあります。
2017年10月09日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 15:52
7月の大雨で板谷登山道の橋が流れたようです。
板谷登山道は通行不能なので、竜口登山道を利用するように書いてあります。
しかたがないので、スノーバレーの駐車場に停めて登山開始。
2017年10月09日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 8:33
しかたがないので、スノーバレーの駐車場に停めて登山開始。
竜口登山道の案内に従い登ります。
いきなり急登が続き、しばらくすると板谷登山道と合流です。
板谷登山道は入らないようにテープで止めてありました。
2017年10月09日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 8:34
竜口登山道の案内に従い登ります。
いきなり急登が続き、しばらくすると板谷登山道と合流です。
板谷登山道は入らないようにテープで止めてありました。
ブナの気持ちいい道を登る。
2017年10月09日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 9:28
ブナの気持ちいい道を登る。
金剛堂山の山頂部が見えて来た。
2017年10月09日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 9:44
金剛堂山の山頂部が見えて来た。
白木峰が見える。
2017年10月09日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 10:19
白木峰が見える。
後ろには北アルプスも見える。
2017年10月09日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 10:19
後ろには北アルプスも見える。
北アルプス拡大。
朝日岳、毛勝三山、白馬岳、白馬鑓ケ岳。
2017年10月09日 10:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:25
北アルプス拡大。
朝日岳、毛勝三山、白馬岳、白馬鑓ケ岳。
白山方面は雲の中。
2017年10月09日 10:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:25
白山方面は雲の中。
振り返ると紅葉が鮮やか。
2017年10月09日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/9 10:27
振り返ると紅葉が鮮やか。
紅葉と白木峰。
2017年10月09日 10:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:41
紅葉と白木峰。
スノーバレースキー場方面。
2017年10月09日 10:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:46
スノーバレースキー場方面。
金剛堂山頂上に到着。
2017年10月09日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 10:48
金剛堂山頂上に到着。
三ガ辻山。
2017年10月09日 11:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:02
三ガ辻山。
一等三角点。
2017年10月09日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/9 10:47
一等三角点。
白木峰。
2017年10月09日 10:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:54
白木峰。
チラッと見えたのは乗鞍岳か。
2017年10月09日 10:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:57
チラッと見えたのは乗鞍岳か。
手前に紅葉を入れて、白木峰。
2017年10月09日 11:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:01
手前に紅葉を入れて、白木峰。
台地の草紅葉がきれい。
2017年10月09日 11:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:00
台地の草紅葉がきれい。
中金剛へ移動中。
2017年10月09日 11:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 11:14
中金剛へ移動中。
紅葉の山肌をアップで。
2017年10月09日 11:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 11:15
紅葉の山肌をアップで。
草紅葉の向こうに白木峰。
2017年10月09日 11:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 11:20
草紅葉の向こうに白木峰。
歌碑のある頂上から金剛堂山を振り返る。
2017年10月09日 11:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:22
歌碑のある頂上から金剛堂山を振り返る。
白木峰の展望。
2017年10月09日 11:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:22
白木峰の展望。
紅葉の斜面にスポットライト。
2017年10月09日 11:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:28
紅葉の斜面にスポットライト。
中金剛に到着。
2017年10月09日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 11:24
中金剛に到着。
医王山。
2017年10月09日 11:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:35
医王山。
金剛堂山と歌碑の丘。
2017年10月09日 11:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 11:35
金剛堂山と歌碑の丘。
中金剛から下る道。
2017年10月09日 11:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 11:53
中金剛から下る道。
奥金剛に到着。
2017年10月09日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 11:55
奥金剛に到着。
中金剛を眺める。
2017年10月09日 12:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:16
中金剛を眺める。
中金剛と白木峰。
2017年10月09日 12:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 12:17
中金剛と白木峰。
白木峰。
2017年10月09日 12:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 12:17
白木峰。
奥金剛周辺は、庭園風でなかなか良いですね。
さて、ここから戻るか、先に進むか、景色を見ながら考えていると、東俣から登って来られた方に、百瀬川の林道は通行に支障ないとの情報を得たので前進決定です。
2017年10月09日 12:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 12:05
奥金剛周辺は、庭園風でなかなか良いですね。
さて、ここから戻るか、先に進むか、景色を見ながら考えていると、東俣から登って来られた方に、百瀬川の林道は通行に支障ないとの情報を得たので前進決定です。
下り始めると、子ガマが出て来た。
2017年10月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:28
下り始めると、子ガマが出て来た。
こっちの紅葉も、なかなかです。
2017年10月09日 12:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 12:38
こっちの紅葉も、なかなかです。
前方に三ガ辻山。
2017年10月09日 12:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 12:39
前方に三ガ辻山。
登山道は、笹かぶりの所も多いです。
2017年10月09日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:40
登山道は、笹かぶりの所も多いです。
三ガ辻山の横は、白山のようだが。
2017年10月09日 12:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:49
三ガ辻山の横は、白山のようだが。
下って来た奥金剛方面を振り返る。
2017年10月09日 12:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 12:54
下って来た奥金剛方面を振り返る。
南側の風景。
2017年10月09日 12:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 12:57
南側の風景。
プラの丸太が一つだけ。
登山道を整備するのかな。
2017年10月09日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 12:58
プラの丸太が一つだけ。
登山道を整備するのかな。
重機が入ってる。
2017年10月09日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 12:58
重機が入ってる。
こんな道、よく入って来ましたね。
2017年10月09日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 13:00
こんな道、よく入って来ましたね。
やがて道幅が広くなる。
ブナの紅葉もきれい。
2017年10月09日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 13:05
やがて道幅が広くなる。
ブナの紅葉もきれい。
10月末まで登山道整備中でした。
2017年10月09日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 13:07
10月末まで登山道整備中でした。
登山口から見た紅葉。
2017年10月09日 13:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:13
登山口から見た紅葉。
少し下ると、林道の分岐点。
車は、ここまで入れます。
ただし、車高が低いと底を擦るようです。道幅も狭くすれ違い困難です。
2017年10月09日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 13:11
少し下ると、林道の分岐点。
車は、ここまで入れます。
ただし、車高が低いと底を擦るようです。道幅も狭くすれ違い困難です。
林道の分岐から見た金剛堂山。
2017年10月09日 13:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:19
林道の分岐から見た金剛堂山。
後は、ひたすら林道を下ります。
途中で見えたのは白山の御前峰かな?大汝峰は隠れてます。
2017年10月09日 13:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:33
後は、ひたすら林道を下ります。
途中で見えたのは白山の御前峰かな?大汝峰は隠れてます。
退屈な林道歩きもウルシの紅葉に癒されます。
2017年10月09日 13:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 13:46
退屈な林道歩きもウルシの紅葉に癒されます。
東俣峠に到着。
この上の道は悪かったので、こっちから登る時は、ここに駐車するのが良さそうです。
2017年10月09日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 13:55
東俣峠に到着。
この上の道は悪かったので、こっちから登る時は、ここに駐車するのが良さそうです。
紅葉を楽しみながらブラブラ下ります。
2017年10月09日 13:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 13:56
紅葉を楽しみながらブラブラ下ります。
対岸に見えた滝。
2017年10月09日 14:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 14:24
対岸に見えた滝。
やっと東俣橋に到着。
計画では、ここから自転車のはずでした。
2017年10月09日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 14:30
やっと東俣橋に到着。
計画では、ここから自転車のはずでした。
何か工事をやってます。
道崩れと違うような。
2017年10月09日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 15:21
何か工事をやってます。
道崩れと違うような。
水力発電設備だそうです。
完成は平成30年3月30日。
2017年10月09日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 15:22
水力発電設備だそうです。
完成は平成30年3月30日。
水力発電設備の工事も立入禁止のようです。
2017年10月09日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 15:33
水力発電設備の工事も立入禁止のようです。
やっと板谷登山口に着きました。長かった。
本来はここで終了だけど、今回はスノーバレーまで。もう少し頑張ります。
2017年10月09日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 15:38
やっと板谷登山口に着きました。長かった。
本来はここで終了だけど、今回はスノーバレーまで。もう少し頑張ります。
板谷登山口への橋は無くなり、川岸も崩れてます。
2017年10月09日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/9 15:38
板谷登山口への橋は無くなり、川岸も崩れてます。
崩れた道路は、復旧中。
2017年10月09日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/9 15:44
崩れた道路は、復旧中。

感想

金剛堂山の東俣登山道を歩きたくて出かけました。
周回するのに歩くと長いので、東俣橋に自転車をデポする予定でした。
しかし、なんとスノーバレースキー場から先は、道路崩落のため工事車両以外は通行止めです。
ちょっとショックです。どうしようか迷いましたが、まずは登るしかありません。
迷いながらも奥金剛に到着。「車はダメでも人は通れるだろうから進むか。でも、完全に崩れていて人も通れないと困るな。」と悩んでいると、東俣峠方面からお二人登って来られました。岐阜側からかと思いましたが、東俣峠の方からとのとこです。工事の方に怒られないかヒヤヒヤしながら車を走らせて来たそうです。
これで心配が無くなったので安心して先へ進みました。距離は長かったですが、林道下りがほとんどだったので思ったより楽でした。
ちなみに、百瀬川の林道はダンプも通るし、工事が終わるまで通行しない方が無難かと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら