記録ID: 1289341
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山西麓・塒塚
2017年10月14日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 634m
- 下り
- 627m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道、作業道、廃道、獣道、ちょっぴり藪漕ぎ、利用できる道を使用。 一般登山道ではないので読図は必須、目印になる地形も少ないし、地図にない道もあるので、現在地を把握するのにGPSがあると安心。 ※栗ノ木林道付近は、現在、有害鳥獣駆除実施期間で立ち入り禁止でした。 実施区域の表示が無かったので、もしかしたら今回のルートは一部立ち入り禁止区域内かもしれないです。 山梨側にも表示がほしかったです。私の見落とし?? (実施区域は未確認、銃で撃たれます.....) ※一般登山道ではないので、自己責任・判断で歩いて下さい。 ■二ツ山林道、十万石林道、栗ノ木林道、八軒林道:一般車両通行止、未舗装、高低差も少なく歩きやすい。 ■滑沢(栗ノ木林道〜八軒林道):傾斜が緩い滑(スラブ?)で普通に歩けます。 ■塒塚:登山道なし、 獣道を利用。方向を確認しながら歩きやすい場所を登る。 ■軽水林道:一般車両OKの舗装路。 |
写真
感想
降るのか、降らないのか定まらない週末...
さて、どこに行こうか?
傘をさして歩ける場所は??
う〜ん...
と言う事で、困った時の富士山西麓!
今回のルートは、傘をさしても歩ける林道でアニマルウォッチング & 滑沢の黄葉を考えてみました。
ピークハントにこだわらない人用に「富士山西麓も、良い所たくさんあるよ!」的なレコにしたかったですが、少しパンチが弱い感じになってしまいました。
マニアックな富士山西麓ですが、ネタはまだあるので、少しずつレコを上げていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
skmt803さん、こんばんは。
富士山西麓はハイカーは全く来ないので静かですよね。
たまに物好きが入り込むぐらいですね。
私も興味あるのですが、
昨年秋に、途中で道を失いを山梨から静岡側に抜けられず、
それ以降、断念している状態です。
なかなか公共交通機関利用の縦走形式は難しいですね。
富士山中腹の黄葉がなかなか良さそうですね。
yamaheroさん、こんばんは。
富士山西麓は、キノコ狩りと猟友会しか入らない場所ですね。
メジャーなのは、大沢崩れくらいですかね。
ゲート前に駐車している車もありますが、全く人と会わないです。
西麓は動物にも多く会えたり、
大沢崩れの両岸の森は、古い森で巨樹が沢山あったり、
伐採地からは、南アルプスが一望出来たり、
良い場所なのに人気がないですね。
----------------------------------
昨年秋にyamaheroさんが迷った二ツ山→塒塚(栗ノ木沢林道)の踏み跡は見つけ難いです。
踏み跡は、二ツ山の麓側にある廃道の右(西)側の藪の奥(場所により5〜20mくらい)にあり、廃道と平行しています。
その先、二ツ山南の分岐手前の踏み跡は薄くなっていたような....
逆に、塒塚→二ツ山は踏み跡が明瞭で分かりやすいですが、二ツ山南の分岐は西に引き込まれやすいので注意が必要です。間違って西側に進んでも林道に出ますが遠回り、正解は北進です。
もし再チャレンジするのであれば.....
大沢崩れで林道が崩落しているので、塒塚からの場合は正面に旧道、一つ上の砂防ダムの上横に北山林道の新道の入り口があります。塒塚側にはピンクのテープが結んであります。
あっ.......すいません。
西麓の話題に食いついてくる人が少ないので、
つい、おしゃべりになってしまいました。笑
では、「富士山の西麓を縦走する」のレコを楽しみに待ってます。
skmt803 さん、こんにちは。
西麓の話に食いつかせてください。
二ツ山付近は、県境が鬼門ですね。
今回 skmt803 さんが歩かれたルートを見ても、二ツ山林道から十万石林道へ行くところが、地図の破線道と全く違いますね。
二ツ山林道と作業道との出合は分かりやすかったですか?
ここは、そのうち行こうと思っています。
二ツ山の南で90度曲がっている山道も曲者ですね。正確に地図の通り行こうとすると、廃道や踏み跡が「あると言えばある」というレベルで、かなり難しいと思いました。屈折点の東側にある踏み跡を行くのが分かりやすいと思いました。
ここは、県境上に綺麗な山道(作業道?)があるし、二ツ山の東側に、整備された地図にない林道があるしで、混乱します。
山梨側の林道は地図になかったり、あっても廃道で分からなくなっていたりで、山梨側の破線の道は、あてにならないという印象を持っています。
kojiroh18さん、こんばんわ。
破線の道に、何度も騙されているskmt803です。
二ツ山林道から、十万石林道へ行く作業道の出会いは、すぐに分かりますよ。
道幅も2mくらいあり、はっきりした道です。
GPSがあると安心だと思います。
二ツ山周辺も、一度歩くと位置関係が分かるので簡単なのですが...
最初は分かり難いですよね。
山道は使い捨てなので、古い道はどんどん消え、新しい道が出来ています。
地図に載っている破線の道は、何十年も前の作業道でしょうかね。
県道クラスの林道以外は、歩いてみないと分からないです.....
最近はGoogle Mapの衛星画像を使い、気になる道は拡大して確認してます。
衛星画像だと道の状態まではわかりませんが、参考にはなると思います。
今回も衛星画像で、二ツ山の西側に地図に無い道を見つけて、ショートカットで使いましたが、
途中からススキの群生を激藪漕ぎして山中に逃げているので、そこは参考にしないで下さい。笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する