記録ID: 1290081
全員に公開
ハイキング
東海
【冠山】越美国境のマッターホルンがオレンジ色に染められて・・・
2017年10月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 383m
- 下り
- 378m
コースタイム
天候 | ☆小雨時々曇りでした。最初から雨覚悟の山行き、雨に濡れた紅葉も乙なものですね。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆グーグルでルートを検索すると福井側から回り込むルート(120キロ)を選んでしまいます。林道を選択しない設定になっているものと思われます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆冠山へのピストンだけなら時間を持て余します。峠の反対側の金草岳と併せて登ると、有意義な一日を過ごせると思います。結構ヘロヘロになるかもですが(笑)。 ☆冠山の山頂への最後の登りは岩壁です。滑落したらタダでは済みません。登り、下りとも十分注意をして下さい。 |
写真
撮影機器:
感想
☆越美国境のマッターホルン、紅葉の見ごろを迎えつつあるように思います。今週末は良い感じでしょうが、お天気が不安定ですね。今回の山行きのように、雨は覚悟で出掛ければ、それはそれなりに満足感は十分味わえますよ。
☆スタートしてからゆっくり歩いてもわずか1時間余りでマッターホルンの頂に立てるのですから。素晴らしい山域です。
☆blackさん、ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1349人
yoshikun1さん こんにちは〜
雨でお天気の悪い中冠山の紅葉は楽しまれましたか?
「これ、これ、これ!」www
山頂の紅葉はまだ健在でしたね
でももうちょっと下の樹林帯も私が行ったときより色づいてる感じがします
これ晴れたらもっと素晴らしいでしょうね〜
しかし天気予報はず〜っと
こんな幻想的な霧の中の紅葉もいいかもしれないですネ
blackさんが登ってくれたお陰で、良い時期の冠山に登ることができました。ありがとうございます。本当は今週末以降、山全体としてはもっと鮮やかになって行くんでしょうけど、天気がね(´;ω;`)⤵。
気軽に登れてあの絶景❗奥深い山域❗最高ですね。快晴の冠山に登りたい、金草岳に縦走したい❗❗
blackさん、
足無理をしないでボチボチ登ってくださいね🎵
冠山の紅葉は素晴らしいですよね。
さすが!霧も取れましたね!
峠から福井県側の紅葉もきれいなんですよね。。
さすが、この辺のお山を極められたhrhさんです。もっと人が来ても良さそうな山ですけどね。私の家からでも2時間はかかりますから、それほどお手軽では無いかも。
お待ちしていますよ🎵いつでも来てください❗(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する