瑞牆山《カンマンボロン〜不動滝》
- GPS
- 06:15
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風21号通過後、次の日の登山道の様子です。 *登山口〜カンマンボロン 強風にて飛ばされた木枝が散乱しており、下流の天鳥川へ流れ出る小さな沢がいくつもあったが問題なく歩けた。 *カンマンボロン〜大ヤスリ岩下(一般道合流地点) 雨による道の崩落などは見られず特に問題ない状態だったが、水を含んだ土砂は注意。 (ここまでは一般ルートではないのでリボン、ペンキ目印はあるが要ルーファイ) *大ヤスリ岩〜瑞牆山 岩の多い区間でいつもと何ら変わらない状態だった。 *瑞牆山〜不動滝 枯れ葉が多い道で下りでは滑りやすく注意。 登山道が水浸しで流れている区間が多かったが、防水の効いたハイカットの靴なら問題ないレベルだった。 左岸への渡渉では露出した岩だけでは渡れず、流れの中の岩に足を入れる場所がありダブルストックがなければ濡れずに安全な渡渉が出来なかったと思う。 *不動滝〜小川山林道終点 不動滝は水しぶきをあげるほど増水。 近寄らなければ危険レベルではないと思う。 滝壺より30メートル下流での渡渉はすぐ脇に安定した岩を踏んで渡れるレベル(ダブルストック推進) 下流の沢には橋があり問題なく渡れた。 *小川山林道終点〜登山口 林道終点より200メートル程で倒木あって車両は通行不可、歩行には問題なし。 芝生公園への遊歩道を使ったが、台風の被害は見えなかった。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
防寒着
雨具
長袖シャツ
タイツ
ズボン
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
調理用食材
調味料
飲料
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
感想
夜半から激しい雨を降らせた台風21号
朝には雨は上がり、強風が残った月曜日。
晴れ間を狙い、山に行きたいが強い風は弱まる気配がない。
行き慣れた山で風避けの地域といえば瑞牆山
登山口までの道も気になるが黒森集落がある自然公園方面は以前にも台風前後に行ったことがあって様子は把握しやすかった。
遅い出発で登山口へ着くと車などは見られず(少し手前でワゴン車とすれ違いだけ)静かな様子
支度を済ませ出発、歩き出しは風も穏やかで森の中はいつもと変わらない様子。
進んだ先を樹林に入ると小さな水の流れがありり、すぐ下を流れる天鳥川の様子は一変して激しい音と流れが見えた。
富士見平から瑞牆山への登山道は天鳥川出合の渡渉はおそらく困難だと思ってこのパノラマコースを使ったが、出合の様子は未確認。
ここは渡渉点もなく、滑りやすい道を注意しながらカンマンボロンへ向かった。
いつも見落としてしまっていた入口の道を進んで岩の下に着いた。
狭い岩の隙間を抜けて思ったより広めのテラスに上がり、見上げるとカンマンボロン。
秋晴れの空でなんとも気持ち良い♪
台風一過の平日で人は来そうもない。ここでのんびりしても良いかもと思いつつも荷物が上がらないし、ここで休憩は不謹慎とすぐに下りて山頂へ向かった。
大ヤスリ岩の下から一般ルートに出て山頂までの静かな道を歩く。
山頂近くの岩が多い区間は水が出た感じもなく黒森分岐を通過。
北側を回り込む道はいつもと変わらない様子で岩を2つ、鉄の梯子を登り山頂到着。
晴れ空で気持ち良い景色が広がるは山頂には誰もいなかった。
南アルプスと八ヶ岳は雲の中だったが南側は晴れ空で富士山と金峰山を見渡せた。
西側に場所を決めて荷物を下ろした。
風はあるが日射しもあるのでそれほど寒くはなかったが、暫くすると西に傾いた太陽に雲がかかって北西の風が強まり、ダウンを着た身体も冷えて辛そうなので休憩場所の移動をした。
標柱より東側の岩の上で狭い場所だが北側からの風は樹林に遮られ、ゆったり出来そうな感じ♪
椅子とテーブル、コンロを使いやすい位置にセットして持ってきた食材を調理。
久しぶりに青空の下で山頂を楽しんだ♪
下山はピストンが無難と思いつつ、濡れて滑りやすい道を下るリスクとパノラマルートだと時間的に樹林帯で日没なるので、後半の道が明瞭な不動滝ルートで下りた。
途中の渡渉点も増水気味だったが問題なく通過。
迫力の不動滝も稀少な光景
暗くなった林道終点に着いて、芝生公園経由で駐車場まで歩いた。
1ヶ月ぶりの晴れた山行
冷たい風に吹かれて
秋の終わりを感じた山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する