記録ID: 1298008
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三斗小屋温泉@那須
2017年10月28日(土) ~
2017年10月29日(日)
栃木県
rojya-su
その他6人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 776m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:53
距離 6.0km
登り 484m
下り 721m
2日目
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:54
距離 4.8km
登り 292m
下り 363m
9:48
天候 | 初日:曇り&霧 2日目:雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新幹線で那須塩原駅へ、 駅から東野交通バスでロープウェイ山麓駅へ、 ロープウェイで山頂駅へ、 帰り ロープウェイ山麓駅からバスで那須湯本温泉へ、 那須湯本温泉からバスで那須塩原駅へ、 新幹線で宇都宮に寄り道して新幹線で帰宅。 バス料金高い・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道で特に問題無いが、朝日岳に向かう鎖と、隠居倉からの下りで濡れると滑りやすい石が有り注意。 ロープウェイは強風になると運休するので帰りに使う場合は注意。 山頂駅付近でないと運休予告の放送が聞こえないとのこと。 |
その他周辺情報 | 三斗小屋温泉大黒屋さんは11月いっぱい営業予定とのこと。 当日はキャンセルが多かったとのことですいていた。 那須湯本温泉で有名な鹿の湯だが蛇口が無いのでシャンプーが使えない。 同じ鹿の湯源泉でシャンプーが使える旅館で日帰り入浴した。 那須街道沿いは店が多いが湯本温泉界隈は食事処が少ない。 バスだと食べれる場所は限られる。 巡回バスを使っても良かったが、時間も早かったので宇都宮で餃子にした。 |
写真
装備
個人装備 |
一般的雨装備。
|
---|---|
共同装備 |
酒のつまみ
|
感想
天気予報は悪いが台風が来る前には降りれる状況と判断し、温泉旅行だと割りきって決行したわさ。
レインウェアはずっと脱げなかったが幸いそれほど寒くもなく、警戒していた強風も吹かなかったのは良かった。
景色はほとんど見れず紅葉も山中は終わり、天気もあって静かな山行ぢゃった。
それでもそれなりに登ってる人が居るのは流石有名観光地ぢゃな。
温泉街界隈の紅葉はちょうど綺麗ぢゃつたもんな。
大黒屋さんに泊まるのは2回目ぢゃが相変わらずええ風情で温泉にものんびりと浸かれたわさ♪
蒲団もふかふかで山の中にしちゃ随分と快適ぢゃわ。
ホンに温泉旅行気分で楽しめたわさ。
帰路はずっと雨ぢゃったが昨日よりも視界は開けており風も無く寒くもなかった。
思ったより快適に歩け、順調に下山出来たわい。
ロープウェー駅では建物内で身支度をさせてもらえて助かる。
那須湯本温泉街でバスを降りてお馴染みの旅館で日帰り入浴を楽しむ。
鹿の湯源泉はみんな気に入ってくれたようで良かったわい。
昼食をどうしようかと思ったが、時間も早いので宇都宮餃子でみんな了解ぢゃった。
餃子は正嗣が一押しぢゃが、傘さしたく無いしビールも呑みたいので駅ビル内のみんみんへ。
3皿平らげてすっかり満足して新幹線へ。
楽しい温泉旅行ぢゃったわ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
そちらも似たような天気でしたね。二週連続だからがっかりでしたが雨にも負けず登ったんですね。
マサシの餃子、おいしいけど並ぶのがネックですよね。私はテイクアウト派です。
貴重か紅葉時期に悪天続きで残念ですわ。
正嗣ご存じなんですね。
みんみん初めてでしたが、やっぱ正嗣ですな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する