記録ID: 1298842
全員に公開
ハイキング
東海
【奥三河】秋色した宇連山 〜滝尾根を登り、北尾根・東尾根から下山〜
2017年11月01日(水) [日帰り]
愛知県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:00
距離 15.4km
登り 1,194m
下り 1,194m
15:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されていて歩き易いと思いました。 |
その他周辺情報 | 登山口のお風呂”モリトピア愛知”は午後3時で終わってましたが、車でスグ近くの温泉”梅の湯”で心身を癒しました。(JAF会員100円割引) |
写真
撮影機器:
感想
仕事の休みと小春日和の好天がドンピシャと合い、最高の一日でした♬
愛知県民の森ハイキングは、その沢山のルートがエスケープルートとして考えられるので、安心して山旅が楽しめます。
宇連山のウレは鳳来地区の「ドンヅマリ」を意味するそうですが、生まれ故郷が近いのに知らなかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamagutuさん、こんばんわ。
さっそく行ってきましたね
宇連の語源…私も知らなかったです。
次回は是非とも上臈岩に寄ってみてください。
nakoeさんとニアミスのようでしたね。
ritaさん、こんばんは
そうなんですか!nakoeさんにお会いしたかったナ
テッパンさんのてっぱん家:http://teppan.blog.so-net.ne.jp/2015-09-25
を今拝見しました。上臈岩から見た中上臈と鳳来湖は素敵ですネ!
きっと私の写真26番目の標識(K252表示杭がある東尾根と北尾根の境)の近くから入るんですね。近々訪れたいと思います。gさんの立派な足跡も拝見したいし。
鞍掛山、岩古谷も行ってみたくなりました。ritaさん経験済みの棚山から宇連山のアプローチは機会があれば。
それにしても私の31番目の写真に写ってる平たい山(防火水槽10とK240との間、防火水槽14とK200との間に見えました。)の名前、nakoeさんに聞いてみようかな?!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する