ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1299385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

まだ楽しめた名残の紅葉「袈裟丸山」

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
11.3km
登り
961m
下り
953m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

折場登山口11:07→12:02賽の河原→13:01小丸山→14:00前袈裟丸山14:20→16:33折場登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
・最寄り駅
 わたらせ渓谷鉄道:沢入駅
(今回は、東武伊勢崎線・伊勢崎駅からレンタカー利用。
・駐車スペース
 折場登山口:10~15台 入山届ボックス&トイレ有。
その他周辺情報 ・折場登山口までの林道:ヘアピンカーブが続くが舗装されている。
・群界尾根登山口へ続く「小中新地線」
  大滝より先が通行止め。沼田側からならいける。
折り場登山口です。階段の急登からスタート。
2017年11月05日 11:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 11:07
折り場登山口です。階段の急登からスタート。
名残の紅葉。きれいです。
2017年11月05日 11:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
11/5 11:14
名残の紅葉。きれいです。
一段と黒く盛り上がったのが袈裟丸山。最高点には名前が無く、次に高いピークは「後袈裟丸山」、3番目に高いピークが「前袈裟丸山」。
2017年11月05日 11:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
11/5 11:31
一段と黒く盛り上がったのが袈裟丸山。最高点には名前が無く、次に高いピークは「後袈裟丸山」、3番目に高いピークが「前袈裟丸山」。
晩秋のカラマツには、青空がよく似合う。
2017年11月05日 11:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
11/5 11:58
晩秋のカラマツには、青空がよく似合う。
賽の河原到着。
2017年11月05日 12:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 12:02
賽の河原到着。
小丸山です。名の通り、なだらかな丸い山。展望が開けます。
2017年11月05日 13:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/5 13:01
小丸山です。名の通り、なだらかな丸い山。展望が開けます。
左端は皇海山、それに続くギザギザが庚申山。
一番奥に白い日光白根山、右の大きく盛り上がった山は、日光男体山。
2017年11月05日 13:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
11/5 13:02
左端は皇海山、それに続くギザギザが庚申山。
一番奥に白い日光白根山、右の大きく盛り上がった山は、日光男体山。
皇海山と庚申山をアップ!
2017年11月05日 13:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
11/5 13:03
皇海山と庚申山をアップ!
反対側に袈裟丸山。中央がこれから行く前袈裟丸山です。結構、距離が有りますね。さあ、頑張るぞ!
2017年11月05日 13:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 13:04
反対側に袈裟丸山。中央がこれから行く前袈裟丸山です。結構、距離が有りますね。さあ、頑張るぞ!
白いダケカンバの林が素敵。
2017年11月05日 13:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/5 13:11
白いダケカンバの林が素敵。
小丸避難小屋。トイレは有りますが鍵がかかってました。平らな良い所です。
2017年11月05日 13:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/5 13:12
小丸避難小屋。トイレは有りますが鍵がかかってました。平らな良い所です。
山頂直下から急登。フィックスロープの連続。
2017年11月05日 13:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 13:52
山頂直下から急登。フィックスロープの連続。
前袈裟丸山山頂・展望は良くありません。
2017年11月05日 14:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/5 14:05
前袈裟丸山山頂・展望は良くありません。
赤城山地。山頂下の笹原から。
2017年11月05日 14:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
11/5 14:29
赤城山地。山頂下の笹原から。
行きには気づかなかった!
お地蔵様を撮影するM地蔵。
2017年11月05日 15:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/5 15:47
行きには気づかなかった!
お地蔵様を撮影するM地蔵。
ふんふん、な~るほど!
2017年11月05日 16:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/5 16:00
ふんふん、な~るほど!
折り場登山口コースで最も素敵な風景。
笹原と蓮瀑と袈裟丸山。
2017年11月05日 16:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
11/5 16:14
折り場登山口コースで最も素敵な風景。
笹原と蓮瀑と袈裟丸山。
Mちゃんと、笹原。
2017年11月05日 16:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
11/5 16:16
Mちゃんと、笹原。
10数台有った車はとうに去り、私達のレンタカーだけが残ってました。
2017年11月05日 16:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/5 16:33
10数台有った車はとうに去り、私達のレンタカーだけが残ってました。

感想

・やっと、からっと晴れたお天気が続くようになった。
・本格的な冬に入る前に、幾つか登っておきたい山のリストから選んだ「袈裟丸山」。名前の通り、信仰の山だ。お隣の塔ノ沢登山口から登れば、巨大な1枚岩に彫られた「寝釈迦」像のレリーフが見られるが、今回は時間の関係で、折場登山口から。
・自宅最寄り駅を始発電車で出発し、Mちゃんの華麗なドライブテクニックで伊勢崎からレンタカーを飛ばしても、折り場登山口着は10時50分。出発は11時:07分。 
・避難小屋泊で皇海山方面へ縦走するというソロの方を除いては、私達が本日最後の登山者。途中、次々と下山してくる登山者とすれ違う。
・地味な山域だけれど、結構、人気があるようだ。

・山頂からは周囲の立木が邪魔するが、山頂下に展望の良い所があり、赤城や上州武尊の眺めがよい。
・途中の賽の河原からは、白い頭をスクッと持ち上げた日光白根山やどっしりと構えた男体山等の日光連山の眺めが良かった。
・そして、庚申山のゴジラの背のような稜線が皇海山に登り上げる様が、指呼の間に展開していて迫力満点!

・カラマツの紅葉も、そろそろ見納めか・・。
・下山すると、私達のレンタカーだけが、ぽつんと残っていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

すてき!
わずかに残った赤い葉っぱや青空に映える落葉松、雄大な山々!
秋を満喫できるのはやっぱりこれ!
ダケカンバの白い木々の林ですよね〜〜。本当に素敵!
あと少しで寒い冬がやって来ますね。
風邪やインフルエンザに気を付けましょう。
2017/11/6 9:18
Re: すてき!
chaco_chanさん、おはよう!

上州の紅葉は、名物の空っ風に吹き飛ばされて無くなるのも早いのですよ。
色も鮮やかさも、広がりも、新発田スカイラインの紅葉に比べたら、月と鼈!
やっぱり、東北の紅葉は日本一です!
来年の秋は、今年中止になった分まで、東北紅葉詣でをするぞ!

ホント、寒くなりましたね。山にジャンジャン登って、風邪ウイルスを寄せ付けないようにしなくちゃ・・・、1年365日、何かしら理由をこじつけて山を楽しみましょう
                              
2017/11/6 10:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら