記録ID: 1301141
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
釈迦ヶ岳〜黒岳(すずらんの里入口→広瀬)
2017年11月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:04
距離 18.4km
登り 1,206m
下り 1,320m
14:37
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:河口湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
釈迦ヶ岳を西側から行くと岩場の登り。特に難しい岩場ではないが、 やはり岩場は登りが無難。 黒岳展望台から南側の広瀬への下山は急な下り。ロープも張られているので 活用しながら慎重に。枝や落ち葉で道が若干わかりくい個所もあり。 |
その他周辺情報 | 温泉:野天風呂天水 ※下山してすぐ |
写真
感想
富士山駅から芦川農産物直売所行のバスは途中乗車含めて3名のみ。釈迦ヶ岳山頂まで、舗装路歩きが一番きつく、尾根に出てからの登山道は岩場、眺望で飽きることなく、あっという間でした。
釈迦ヶ岳は360度の展望、黒岳は展望地から富士山方面のみ眺めることができます。下山は広瀬方面の登山道を使用しましたが、これが結構急坂なので苦労しました。今回歩いた黒岳の登山道は、落ち葉や倒木、落ちた枝で道が隠されているところもありました。
下山後は近くのもみじ回廊に寄って、河口湖遊歩道で富士山を眺めつつ、河口湖駅に向かいました。河口湖周辺の紅葉の見頃はもう少し先みたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する