記録ID: 1302374
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
奥山谷コースより明神平、檜塚奥峰周回
2017年11月04日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:10
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,069m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し進むが、林道が崩壊してて、500m位しか進めず、 少し広くなった所に駐車。 今ならゲート前の雨量計に駐車した方が良いでしょう。 そこから徒歩で万才橋明神平登山口へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは有りませんので、インターネット等で登山届を出しましょう〜。 ●万才橋〜ワサビ谷 段々崩落が酷くなって来ているように思えます。 嫌らしい少し荒れた 登山道って言う感じです。 テープは余り有りませんし、踏み跡には落ち葉が積もって、 登山道が解り辛くなってました。 ●ワサビ谷〜奥山谷出合 ワサビ谷を渡渉してからすぐに急登が始まり、 ロープがジグザグに張り巡らせて有る斜面を登り、尾根の分岐点に出ます。 真っすぐ尾根方面に踏み跡とテープが付いてますが、 右手にテープが有りますので、そちらへ進みます。 しばらく歩くと、段々道が薄くなり、 少し危険な場所をトラバース気味に歩いて行くと、 二俣に踏み跡が別れている所(ここは迷いやすい) (この直進する道が山と高原の地図に載っている道だと思います) を直進せずに下に下ります。 木にテープが巻きつけて有り、河原に降りるロープが有ります。 ロープが新しく付けられていましたので、分かり易くなってました。 そこから渡渉をすると奥山谷出合です。 ただ水量が多いと、渡渉に苦労するかも知れません。 ●奥山谷出合〜明神平 ここから暫く登りでは左岸を行く事になるのですが、 結構高いトラバース道で、崩落場所や足場の悪い所も多く、 注意して行かなければならない所が多く出て来ます。 落ちればケガをすると思われる所が多いです。 渡渉をして対岸暫く歩くのですが、渡渉の岩や岩場は滑り易い岩も有り、 注意が必要だと思います。 谷に大きな岩が積み重なっている所を過ぎ、 ブナ林の急登を行くと、瑤出て来ますので、 それを過ぎ少し行くと天理大学の小屋の横へ出ます。 この区間は少しテープが分かりつらい所も有りますが、 方角を決めて歩けば明神平には出ると思います。 ●明神平〜檜塚奥峰 とても歩きやすい道でテープも多く、踏み跡もしっかり有り、 標識も充実しています。 少し迷いやすい所ですと、登で行く場合半官平の標識の所を、 右に折れると言う所位と思います。 あはは、今日も何十回と歩いてるのに少し直進してしまって、 少し戻っている所も。(^^; ●檜塚奥峰〜マナコ谷登山口 素晴らしく景色の良い稜線歩きを過ぎると、植林帯に入りますが、 歩きやすい道が続きます。 テープも豊富に有り、迷うとすれば避難小屋を左に折れる位でしょうか。 今日はショートカットしているので、通ってませんが・・・ 最後に崩落地をロープで下るとマナコ登山口です。 崩落地にも新しいロープが付けられてて、歩き易くなっていました。 奥山谷の今の状態は、登山道に落ち葉が積もって道も分かり辛く、 それに加え台風でテープが飛ばされて居る所も有り、 道迷いしやすくなっています。 それと今日は水量が多く、渡渉も苦労する所も有り、 道も荒れていましたので、山歩きに慣れた方以外はお勧め出来ません。 特に下りでは使わない方が良いと思います。 今日は奥山谷で時間が掛かってしまったので、 明神平より奥峰までと、奥峰よりの下りで、 登山道を外れてショートカットコースを歩いています。 |
写真
感想
今日は久しぶりにホームグランド檜塚奥峰へ行って来ました。
夕方から仕事が入ってたのですが、
土曜日久しぶりの雨以外の予報、(少し降られてしまいましたが)
行くしかないでしょう、って言う事でのホームグラウンドです。
奥峰辺りの紅葉はもう過ぎてしまってると、
他の方のログに有ったのですが、
台風が2度来たので、林道と登山道の偵察も兼ねて、
奥山谷の紅葉を期待しての、周回です。
奥山谷の紅葉は下の方では少ししていましたが、
やはり台風の影響か、全体的に色付きは余り良く無かったです。
奥山谷の登山道は前と余り変わっていませんでしたが、
それでも危険な所は一杯です、それより、
登山道に落ち葉が積もって道が解り辛く、
テープも台風で飛ばされてて、
道迷いしやすくなってますので、注意が必要です。
特に奥山谷出合いより、左岸から右岸へ渡るのを知っていないと、
テープが無かったので、大変かも知れません。
今日は台風の影響か?何時もより川の水量が多めで、
登山道が滝のようになっていたり、
道も不明瞭だし、危険なトラバースと、
暫くは余程山歩きに慣れている方以外は、
行かない方が無難かも知れません。
林道はゲートまでは落石も除けて頂いて有ったので、
何とか通行出来ましたが、ゲートよりは凄く荒れてたので、
ゲート前に駐車の方が良いでしょうね。
今年の冬は前に逆戻りでゲートより歩きになりそうですね。(^^;
紅葉ももう一つで、天気も余り良く無かったですが、
久しぶりの山歩きはやっぱり良かったです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1599人
三重県の山のルートですが
今読み返して確認しましたが
距離10k 歩行時間6:05とあります。
これは健脚者向きで
一般ハイカーには無理無理
前回マナコからピストンで行きたかったんですが
実は林道が走れるかがネックで辞めたんですよ
やっぱマナコまでは無理だった様ですね
情報を待ってましたよ
ゲート前の雨量計までは行ける様なので
年内行けたらピストンで行こうかなぁ
紅葉はもう一つ見たいでしたが
久々に歩けて良かったですね
時間も早いしぃ
ひそかにトレーニング積んでましたか
こんにちは、a-bann さん。
昨日は久しぶりの檜塚奥峰でした〜。
紅葉はやっぱり台風の影響かもう一つでしたが、
マナコ登山口までの林道は色付き始めて綺麗で、
これから綺麗になりそうですよ。
去年歩いた登山道と林道がどうなってるのか?
って偵察も兼ねての山行でしたが、
林道は落石も有りましたが、ゲート前迄は行けると思いますが、
ゲートより先は凄く荒れてて、無理そうです。
そうそう、前に垂れ下がっていた木は撤去されてましたよ。
マナコ谷から奥峰迄の登山道は、
崩落地にロープが新しく掛かってて、
歩き易くなってました。
あはは、トレーニングは密かに行ってますよ、
このまま行くと冬装備で歩けそうに無いですから〜。
mildpapaさん こんにちわ
二日違いで奥山谷ルートを下りで歩いてきました。
すごくいいところでした。夏だともっといいのでしょうが葉が多すぎて迷ってしまうかもでしょうね。
初めて歩くルートでしたので、よく歩かれているmildpapaさんのレコを参考にさせていただいてなんとかなりましたが、やっぱ渡渉ポイントやルート取りは難しかったです。次は登りでしっかりと正しいコースで楽しんでみたいです。
はじめまして、cics さん。
cics さんのログにコメントを書かせて貰ってたら、
コメント頂いてたので、ビックリしちゃました。
レコを参考にして頂き、ありがとうございました。
私も何回も歩いてますが、あんなに水量が多い、
奥山谷は初めてで、苦労させられました〜。
まさか渡渉ポイントが滝になってるとは・・・・
不明瞭な登山道含めて大変だったでしょうね。
ただ奥山谷は雰囲気も良く、私も好きなコースです。
今の奥山谷は誰にでもお勧め出来るようなコースでは有りませんが、
また歩いてみて下さいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する