ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1306143
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山 白井差新道 三人登山部 紅葉山歩 [[momiji]]

2017年11月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:52
距離
15.2km
登り
1,704m
下り
2,011m

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
2:06
合計
6:49
8:11
18
8:29
8:38
120
10:38
11:59
78
13:17
13:23
12
13:35
13:38
45
14:23
14:50
10
15:00
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白井差登山口の駐車場利用
白井差新道から登る場合は事前に予約が必要です
登山道整備協力金として1人1000円を下山後に支払います
支払い後に山バッジをもらいました。(品切れのときもあるそうです)
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備された登山道です
その他周辺情報 今回利用しませんでしたが近くにあります
道の駅 両神 両神温泉薬師の湯
http://www.kanko-ogano.jp/archives/1503/
待ち合わせ場所に行く途中でこんな光景に出会いました(か)
55
待ち合わせ場所に行く途中でこんな光景に出会いました(か)
少し上がったところで武甲山がみえました。
遅刻してすみません!!(か)

俺もR299を通ってくればよかった(>_<) (い)
予感はしてたのですが こんなに素晴らしいとは(き)
34
少し上がったところで武甲山がみえました。
遅刻してすみません!!(か)

俺もR299を通ってくればよかった(>_<) (い)
予感はしてたのですが こんなに素晴らしいとは(き)
山中宅手前の紅葉(い)
この辺りは特に目をひきましたね(か)
2017年11月06日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/6 7:40
山中宅手前の紅葉(い)
この辺りは特に目をひきましたね(か)
山中宅の紅葉
車を止め、ルートの説明と地図をお借りしスタート(い)
丁寧な説明ありがたいです(き)
優しい方達でした(か)
2017年11月06日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
11/6 8:08
山中宅の紅葉
車を止め、ルートの説明と地図をお借りしスタート(い)
丁寧な説明ありがたいです(き)
優しい方達でした(か)
今日もよろしく!(い)
お願いします!(き)
楽しみです!(か)
2017年11月06日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/6 8:11
今日もよろしく!(い)
お願いします!(き)
楽しみです!(か)
林道を歩いて(い)
2017年11月06日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 8:16
林道を歩いて(い)
登山道へ(い)
2017年11月06日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 8:19
登山道へ(い)
朝日が山中を明るくしてくれます(き)
2017年11月06日 08:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
11/6 8:21
朝日が山中を明るくしてくれます(き)
渓流沿に日が差し込みます(い)
綺麗でしたね(き)
2017年11月06日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 8:26
渓流沿に日が差し込みます(い)
綺麗でしたね(き)
紅葉の森を通す光まで
色が付いているような気がします(き)
2017年11月06日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
39
11/6 8:37
紅葉の森を通す光まで
色が付いているような気がします(き)
突然見事な滝(゜Д゜;)(い)
いきなり現れましたね(き)
名瀑でしたね(か)
2017年11月06日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/6 8:27
突然見事な滝(゜Д゜;)(い)
いきなり現れましたね(き)
名瀑でしたね(か)
昇竜ノ滝 水量が多く見事でした(き)
ここからもなかなかうごけませんでしたね!(か)
2017年11月06日 08:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
30
11/6 8:34
昇竜ノ滝 水量が多く見事でした(き)
ここからもなかなかうごけませんでしたね!(か)
下から(い)
2017年11月06日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 8:34
下から(い)
良く整備された道を歩くirohaさん(か)
一人だったら森に溶け込みそうになります(い)
4
良く整備された道を歩くirohaさん(か)
一人だったら森に溶け込みそうになります(い)
この森でハンモックかけて昼寝したいな(い)
同感です(k)
2017年11月06日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
11/6 8:37
この森でハンモックかけて昼寝したいな(い)
同感です(k)
最高の天気(き)
2017年11月06日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
11/6 8:54
最高の天気(き)
撮影に集中する二人(い)
度々足を止めてしまってすみませんでした(き)
綺麗だったものですから(^^;(か)
2017年11月06日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 9:00
撮影に集中する二人(い)
度々足を止めてしまってすみませんでした(き)
綺麗だったものですから(^^;(か)
赤色(か)
綺麗なもみじです(き)
16
赤色(か)
綺麗なもみじです(き)
朱色(か)
黄色と色々なカエデが楽しませてくれました(か)
11
黄色と色々なカエデが楽しませてくれました(か)
黄色が素晴らしかった(き)
2017年11月06日 09:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
32
11/6 9:23
黄色が素晴らしかった(き)
可愛い^^(い)
2017年11月06日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/6 9:05
可愛い^^(い)
(き)
2017年11月06日 08:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
11/6 8:49
(き)
秋色に染まってました(か)
9
秋色に染まってました(か)
オオドリ河原(い)
この先の水晶坂から急登になります
2017年11月06日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 9:12
オオドリ河原(い)
この先の水晶坂から急登になります
登山道から下を見るとかなりの急斜面です(い)
2017年11月06日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/6 9:30
登山道から下を見るとかなりの急斜面です(い)
ガツンときます(き)
2017年11月06日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
11/6 9:56
ガツンときます(き)
意外な急登(き)
2017年11月06日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
11/6 9:21
意外な急登(き)
本当に歩きやすい(き)
道が柔らかいので膝に優しかったです(か)
急斜面を登っている事に気付かなかった(^^;(い)
2017年11月06日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
11/6 9:32
本当に歩きやすい(き)
道が柔らかいので膝に優しかったです(か)
急斜面を登っている事に気付かなかった(^^;(い)
(い)
2017年11月06日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/6 9:35
(い)
(き)
2017年11月06日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
11/6 9:36
(き)
2017年11月06日 09:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
11/6 9:34
一休み(い)
汗かきますね(き)
暑かった(か)
2017年11月06日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 9:54
一休み(い)
汗かきますね(き)
暑かった(か)
ブナ平のブナの木です(き)
2017年11月06日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
11/6 9:52
ブナ平のブナの木です(き)
紅葉ゾーンの終わりです(い)
大満足です(き)
名残おしいです(か)
2017年11月06日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 10:00
紅葉ゾーンの終わりです(い)
大満足です(き)
名残おしいです(か)
九十九折に登っていきます(い)
キツイですが歩きやすい不思議な道でした(か)
2017年11月06日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 10:02
九十九折に登っていきます(い)
キツイですが歩きやすい不思議な道でした(か)
お気に入りの森になりました(き)
また歩きたいですね〜(か)
2017年11月06日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
11/6 10:05
お気に入りの森になりました(き)
また歩きたいですね〜(か)
両神山に登っていると思えない(い)
穏やかな道ですね〜(き)
両神山の印象が変わりました!(か)
2017年11月06日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/6 10:13
両神山に登っていると思えない(い)
穏やかな道ですね〜(き)
両神山の印象が変わりました!(か)
表参道と合流(い)
2017年11月06日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 10:36
表参道と合流(い)
あとちょい(い)
2017年11月06日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 10:37
あとちょい(い)
絶景に感動のirohaさん(か)
今年歩いた北アルプスがはっきり見える(い)
31
絶景に感動のirohaさん(か)
今年歩いた北アルプスがはっきり見える(い)
好い景色だよ〜(い)
見とれてしまいます(き)
待ってください〜(か)
2017年11月06日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/6 10:39
好い景色だよ〜(い)
見とれてしまいます(き)
待ってください〜(か)
山頂にと〜ちゃく!(い)
雲一つない(き)
最高の天気!(か)
2017年11月06日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/6 10:40
山頂にと〜ちゃく!(い)
雲一つない(き)
最高の天気!(か)
富士山に感動のkijimunaさん(か)
最高の景色でした 両神の山頂の岩に
立ったのは初めてかもしれません(き)
41
富士山に感動のkijimunaさん(か)
最高の景色でした 両神の山頂の岩に
立ったのは初めてかもしれません(き)
その先は富士山ですか?(き)
2017年11月06日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
34
11/6 10:44
その先は富士山ですか?(き)
はい!(か)
大きく見えましたね(き)
三回目にして初めて富士山が見えた^^(い)
29
はい!(か)
大きく見えましたね(き)
三回目にして初めて富士山が見えた^^(い)
北アルプスもきれいでした(か)
これから冬本番ですね(き)
15
北アルプスもきれいでした(か)
これから冬本番ですね(き)
谷川岳もうっすらと(か)
雪山開幕戦は今年も谷川岳かな(い)
4
谷川岳もうっすらと(か)
雪山開幕戦は今年も谷川岳かな(い)
両神山でパスタ、今日はペペロンチーノ(い)
流石です!(き)
美味そう!(か)
2017年11月06日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
32
11/6 11:13
両神山でパスタ、今日はペペロンチーノ(い)
流石です!(き)
美味そう!(か)
トラロープをくぐって戻ります(い)
2017年11月06日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 11:59
トラロープをくぐって戻ります(い)
午後の優しい日差しの中下山です(き)
なんて気持ちのいい天気ですかね〜(か)
2017年11月06日 12:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
11/6 12:22
午後の優しい日差しの中下山です(き)
なんて気持ちのいい天気ですかね〜(か)
岩肌見ると両神山に登って来たんだな〜と実感(い)
2017年11月06日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/6 12:19
岩肌見ると両神山に登って来たんだな〜と実感(い)
(い)
2017年11月06日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/6 12:43
(い)
(い)
2017年11月06日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/6 12:46
(い)
なかなか進めませんでしたね(き)
進めません!!(か)
ゆっくり下りよ(い)
2017年11月06日 12:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
21
11/6 12:46
なかなか進めませんでしたね(き)
進めません!!(か)
ゆっくり下りよ(い)
ちょうど良い日差しが射し込んでくれてました(か)
このもみじは目を惹きましたね(き)
9
ちょうど良い日差しが射し込んでくれてました(か)
このもみじは目を惹きましたね(き)
美しい空間で(か)
3
美しい空間で(か)
秋色に溶け込むirohaさん(か)
心も森に溶け込んでしまいそう(い)
7
秋色に溶け込むirohaさん(か)
心も森に溶け込んでしまいそう(い)
好い感じ^^(い)
綺麗な沢でしたね〜(か)
2017年11月06日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 13:09
好い感じ^^(い)
綺麗な沢でしたね〜(か)
下りてしまうのがもったいない(い)
この辺はいい雰囲気ですね(き)
2017年11月06日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 13:11
下りてしまうのがもったいない(い)
この辺はいい雰囲気ですね(き)
(き)
2017年11月06日 13:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/6 13:13
(き)
(い)
2017年11月06日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/6 13:12
(い)
(か)
朝とは見え方が全然違いましたね(き)
7
(か)
朝とは見え方が全然違いましたね(き)
映り込みも綺麗でした(き)
2017年11月06日 13:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
19
11/6 13:17
映り込みも綺麗でした(き)
名残惜しむ二人(い)
大満足の一日でした(き)
2017年11月06日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 13:28
名残惜しむ二人(い)
大満足の一日でした(き)
林道を戻り(い)
下山はあっという間でしたね〜(か)
2017年11月06日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 13:28
林道を戻り(い)
下山はあっという間でしたね〜(か)
山中さん宅の紅葉が何気に一番目を惹きます(き)
素晴らしい色付きでした(か)
2017年11月06日 13:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
11/6 13:38
山中さん宅の紅葉が何気に一番目を惹きます(き)
素晴らしい色付きでした(か)
山中さん宅の玄関先に咲く菊と昆虫(き)
ピントバッチリですね!(か)
2017年11月06日 13:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
11/6 13:43
山中さん宅の玄関先に咲く菊と昆虫(き)
ピントバッチリですね!(か)
マムシグサの実(い)
大きかったですね(き)
2017年11月06日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/6 13:36
マムシグサの実(い)
大きかったですね(き)
山中宅へ戻り地図を返し、料金を払い無事下山(い)
素晴らしい登山道でした!(か)
2017年11月06日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 13:41
山中宅へ戻り地図を返し、料金を払い無事下山(い)
素晴らしい登山道でした!(か)
自然と共生(き)
2017年11月06日 13:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/6 13:46
自然と共生(き)
帰りに寄り道(い)
予想外でした(き)
日本の滝百選!(か)
2017年11月06日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/6 14:13
帰りに寄り道(い)
予想外でした(き)
日本の滝百選!(か)
見事です(い)
2017年11月06日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
11/6 14:25
見事です(い)
素晴らしい〜(き)
2017年11月06日 14:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
26
11/6 14:29
素晴らしい〜(き)
来て良かったですね!(か)
19
来て良かったですね!(か)

感想

 今回 色々なレコなどを見ていて何故かに行きたいって考えがなかなか決められずちょうど考えあぐねている時にirohaさんから山中さん家からの両神山にいこうと誘っていただきました ここのルートは完全にノーマークで何時かは歩こうと思ってはいても完全に自分の中から消えていました

 白井差に向かう車の中からも山の紅葉が綺麗に見えます 朝のうちは少し冷えましたが風も無く最高の天気です
山中さんの奥さんが丁寧にルートの説明をしてくれます 山中さんは下界に行くと出かけていきました 大変気さくな方で何だかホッとします

 白井差新道は大変歩きやすく この時期は落ち葉で足にも優しくサクサク歩くことが出来ます 標高で1300mくらいまでは紅葉でなかなか先に進めませんが思いのほか急登なのでちょうどいいペースになったと思います
登った山は両神山なのに両神ではないような穏やかな登山道です この山の奥深さを感じます

 山頂では360度の大絶景が広がっています 富士山もはっきりと大きく見ることが出来ました 平日でも山頂は賑やかです 居合わせた皆さん山座同定でああだのこうだのと大変穏やかな時間でした
 下のベンチでお昼にすることにします irohaさんは手慣れた手つきでパスタを茹でて美味しそうにペペロンチーノを食べています 山の中ではハッとするようないい匂いでした ここで色々な話をしながらゆっくりします 半分意識が飛びそうな位の睡魔が襲ってきます そのくらい穏やかな天気でこれからの下山を忘れてしまいそうです

 歩き出すと下山はあっというまで午後の穏やかな日差しの中で歩きやすい登山道のおかげで膝にも優しく歩けました
同じ道のピストンなのですが 登りの午前と午後では光の入り方が違っていてそれぞれの良さがあり所々足を止めては綺麗だね〜の連呼でした

 下山後に寄った丸神ノ滝も予想以上の迫力で丁度紅葉している木もあり一番いい時期を見られたと思います

 誘っていいただいたirohaさん思いもよらず最高の紅葉が見ることができありがとうございました kazumさん今回も色々教えていただきありがとうございました 山を歩く事も楽しいですが 仲間で山の話やらができる事も楽しく自分には貴重です

 今回も山の神々と色々な神様に感謝とお礼です。



10月は雨ばかり降って、高山の紅葉山歩にはい行けなかったですね。

先日歩いたウノタワ、標高1000m位が見ごろのようです。
10月下旬に歩こうと思っていた両神山の白井差新道、
上の方の紅葉は終わっていても1000m以下は見ごろだろうと計画を立てます。
三人登山部のkijimuna君とkazim君に連絡し、三人で歩く事に

山中さんの奥さんの丁寧なルート説明を聞き、スタートです。
林道から渓流沿いの登山道は、狙い通り見事な紅葉です^^
渓流沿いを過ぎても広葉樹の森が続きます。
登山道も歩きやすく、急登を感じさせません。
途中、岩々の両神山を登っているの忘れてしまいました(^^;

歴史を感じる日向大谷からの表参道、岩々の八丁尾根。
そして広葉樹広がる白井差新道、それぞれ違う味のある登山道です^^
白井差新道の広葉樹は、炭焼きに使う木の森として残されたのでしょうかね?

Kijimuna君とkazum君、突然のお誘いにお付き合いありがとうございます。
三人で歩け、とても楽しかったどす^^
それに知らなかった丸神の滝も見れてよかったです、
また三人で歩きましょう。

学生時代のクラス会で酒を飲みふらつきながら自宅に帰る途中でirohaさんから両神山に行こう!とメールを頂き、酔いが一気に醒めて山モードになりました(^^)
前から一度歩いてみたいと思っていた道でした。
高速代をケチルため早起きをして下道をのんびり走ります。
月が燦燦と輝き好天を確信します。
秩父ハーブ橋にきたところで凄い濃霧が。その後ミューズパークに向かう途中で信じられない光景が・・・。
ここで道草をくってしまい待ち合わせ場所に遅刻してしまいました。
irohaさん、kijimunaさん、お待たせしてすみませんでした!!

白井差登山口まで車で移動、途中の紅葉もきれいでした。
親切な説明をうけ出発です。
沢の音を聞きながらの気持ちのいい登山道です。
諦めていた紅葉も下のほうはちょうど良く最高の秋山登山となりました。
登山道は終始整備された道です。
少し膝を痛めていた私には有り難い道です。
山頂に到着し360度の大パノラマを満喫します。
素晴らしい眺めです。
その後の昼食ではkijimunaさんは鍋焼きうどん、irohaさんは山パスタ。
私もなにか一工夫してくればよかった(^^;

下山は午後の柔らかい日差しの中を歩きます。朝とはまた違う雰囲気です。
下山時にこの登山道の有り難さを実感します。
膝に優しいです。
あっという間に山中さん宅に到着。
親切な方達でした。
〆は丸神の滝。水量も豊富で素晴らしい滝でした。
irohaさん、誘っていただきありがとうございました!
3人で歩けて楽しい一日でした!
またよろしくお願いします!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1641人

コメント

いつかは行かねば…
お三方さま、午後の写真に見入ってしまいました。
丸神の滝手前の紅葉や沢の写真、いいですね。
今年は台風やら野暮用で錦秋の山歩けませんでしたが、このレコで紅葉狩りした気分になれました。
山歩き、沢があるとアクセントついて私は好きです。

それにしてもkazumさんのバズーカ砲 (笑)
写真撮るための山行、これくらいの時間があくせくせずにいいですね。
年二回、新緑、紅葉の時期にこうした山行を織り混ぜるのもいいなと思いました。

埼玉県人なのに武甲山、両神山未踏です。
そのうち登りたいものです。
2017/11/10 8:18
Re: いつかは行かねば…
tomhigさん こんにちは。

今年は天候不順で参ります
良い時に良い所を歩けたらいいのですが
皆がそう思うと思います 今年は諦めていたので
まさかでやっと出会えたって感じでした
 
irohaさんに声をかけてもらわなければ 
普通の山行に終わっていたのかもしれません
もしかしたら武甲山辺りに行っていたかもです

そう!tomhigさん武甲山はまだなんですね
もとてもいい山なので是非とも歩いてみてください
両神山も武甲山もとても懐の深い良い山ですよ
2017/11/10 13:32
Re: いつかは行かねば…
tomhigさんこんにちは。
両神はまだ未踏でしたか!
近くていい山です(^^)
今回のコースはirohaさんに誘ってもらわなければ1人では行ってないと思います。

そうですね、写真をのんびり撮るのであればこの位の行程が理想的です。
あの望遠レンズは軽いんですよ!
最近になって機材のほとんどをニコンからソニーに変更したので重量が半分になりました。
軽くて便利です(^^)

両神山、ぜひ登ってみてください!!
2017/11/10 14:02
Re: いつかは行かねば…
tomhigさん こんばんは^^
10月は思ったように歩けなかったですね

両神山の白井差新道は写真を撮りながら歩くのに良いルートと聞いていたので、お二人を誘って歩きまいたが、大正解でした^^
両神山、歩くルートで違う顔が見れて楽しいです。

武甲山も一の鳥居からが一般的ですが
自分が初めて登った時は、子の権現経由で浦山へ下りました。
芦ヶ久保駅に車を止めて電車で戻ってくるのも面白いと思います。
武甲山も色々と面白い歩き方が出来ます、是非^^
2017/11/10 18:51
白井差から。
3人登山部みなさま こんばんは
おぉ  白井差からいらっしゃったのですね
両神山から見る富士山の角度って、物凄く新鮮だったなぁ…と遠い目で思い出します
私が登ったのは1990年のGWで、まだ白井差から無料で入れた時代です。結婚4年目のダンナと、私の実家に前泊して、西武線の始発で行って(まだmy がなかったので、三峰口でタクシーを予約しておいた)日向大谷に降りました。清滝小屋も、火事になる前でした。
あ、昔話、すみません。 バズーカすごいなぁ。
Nikonは重い 最近、義理の兄からお下がりのコンデジ(8500)をもらいましたが、コンデジのくせに重い〜

チームちりめんのうち3名が、5日に八丁尾根に行ってます。私はその日は声楽の発表会で、超せくすぃ〜ドレスで歌っていました
そして、みなさんが白井差から上がった6日は、センブリ奉行niiniさんのご案内で、千葉県のとあるポイントに遠足に…
これからも3人でナイス冒険してくださいませ
レコありがとうございました

お知らせです。27(月)棒ノ嶺山頂で茶会します
2017/11/14 0:34
Re: 白井差から。
andyさん おはようございます^^

以前、八丁尾根から登った時に山頂で山中さんとお会いしまし、
色々とお話をしている内に、この人は山を守りたいだけなんだなと思いました。
機会があったら是非歩いてみたいと思っていました。
白井差ルートはそんな山中さんの思いのこもった素晴らしいルートでした。
2017/11/14 7:08
Re: 白井差から。
andyさん こんにちは。

凄いですね〜 そんな前に両神山に登られてるのですね
andyさんのコメントから自分の知らない両神山が伺えます
元々歴史のある山ですよね 清滝小屋 火事にだったんですか!
知りませんでした

両神山はまだ歩いたことの無いルートがあります
こんな自分が言うのも浅はかかもしれませんが
本当に懐の深い素晴らしい山だと実感しました

茶会良いですね〜 一服頂きに参上するかもしれませんが
その時はよろしくお願いします
2017/11/14 16:26
Re: 白井差から。
andy846さんこんにちは。
実はムラサキセンブリのレコをみて高座山に探しにいきました(^^;
もう終わっていましたがまた来年行ってみようと思ってます!

白井差からの両神山は穏やかで登りやすかったです。また季節を変えて登ってみたいです。

フィルム時代は重たいカメラを背負って歩いてましたが、軽さも性能の一つだと思ったらこだわりがなくなりました(^^;

今後ともよろしくお願いします!
2017/11/14 16:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(白井差コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら