記録ID: 1308000
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
高松山
2017年11月09日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 306m
- 下り
- 308m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防ダムの建設のため取り付きがわかりにくくなっている 工事の人がいれば尋ねてみるのが良い |
写真
感想
土石流で登山道が崩れてから初めて登ってみた。工事道路からの取り付きがわからなかったので強引に尾根に登ったが、下りで確認するときちんと登山道案内がされていた。今後工事の進展で道が変更になるかもしれないが現時点での上り口の状況は以下の通り。
登山口から墓地の横を抜け鳥居までくると、砂防ダム建設用の工事道路ができている。工事用道路を少し登ると、作業用の小屋とトイレが設置されている場所のトイレの横に登山道の案内の矢印がある。後はその方向に進み、ピンクテープをたどれり一度工事道路を横切り進んでいくことになる。
谷沿いより尾根道のほうが歩きやすい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する