信州百名山「白砂山」 ※パウダースノーの一人旅 -11月度- お初の山3rd
- GPS
- 06:47
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 6:45
歩行距離=13.25km
標高差=654m
平均速度=1.95km/H
※全てGPSログ(山旅ロガーで記録)より
GPSログは歩いたルートを記録しています。
直線距離より長めに記録されていますので参考程度として下さい。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
群馬県吾妻郡中之条町大字入山国有林223 電話090-5791-8215 道路状況:舗装路 ※早朝の気温≒-3℃だったので、天候次第で雪又は凍結の可能性あり また冬期閉鎖期間あり(例年12/1前後) 駐車スペース:白砂山登山口に無料駐車場あり トイレ:道の駅「六合」にあり コンビニ:周辺にはありません |
コース状況/ 危険箇所等 |
1.積雪量は少ないですが、登山道は全体的に積雪しています 2.パウダースノー状態なのでアイゼンは効きません なのでノーアイゼンで歩ける技術は必要です 3.山の南側登山道は、下山時にはシャーベットになり滑ります 4.山頂付近の一部に岩場及び急斜面があり、積雪状態により危険箇所と思います 5.地蔵峠手前に渡渉箇所があります 6.熊の足跡がはっきりありました 7.水分補給量≒1.0L |
その他周辺情報 | 中之条町観光協会 http://www.nakanojo-kanko.jp/shizen/shirasuna-yama.shtml 道の駅「六合」※温泉あり http://www.kunimura-kankou.com/0600/0620/ 中之条町公式HP(道路状況問い合わせ) http://www.town.nakanojo.gunma.jp/~info/5-kensetsu/kotsu-kisei/kotsukisei.html |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖アンダーシャツ
長袖シャツ
クリマプラスジャケット(フリース)
ノマドパンツ
靴下
ニット帽
フリース手袋
雨具(ストームクルーザージャケット+パンツ)
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食(ゼリー飲料×1+おにぎり×2+パン×2)
非常食(ビタミン剤+ドライフード)
飲料(スポーツドリンク×4)
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池(GPS+ デジカメ用)
GPS
ファーストエイドキット
常備薬(痛み止め)
日焼け止め
リップ
ロールペーパー
保険証(コピー)
スマホ
タオル
ツェルト
浄水ストロー(常備)
万能ナイフ(常備)
カメラ(コンデジ+ミラーレス)
エクストラクターポイズンリムーバー(常備)
ホッカイロ(常備)
ウルトラライトダウン(常備)
熊鈴×2(常備)
|
---|
感想
2017年11月10日(金)
今週末は三連休である。
俗世は二連休だとしても、自分は三連休なのである!
今週末は雲ひとつない快晴予報である!
またまた絶景を求めて山に行くのである!!
但し三連休中日の土曜日は、留守番を仰せつかっている。
と言う事で、山行予定は金曜日と日曜日になるのだ。
さて木曜日の帰宅は18時。
そこから夕飯→風呂→就寝→2:00起床の流れとなったが、
目指す「白砂山」までの移動時間から逆算すると
少し遅い出発となってしまった。
当然、現地到着時刻は6:30と既に太陽が出始めており、
登山開始も7時直前となってしまった……。
流石に起きられなかったと言う所である。(-。-)ボソッ
白砂山のコースタイムは約8時間なので、
この季節であれば、既にギリギリの時間である。
そして登山開始から数分で雪と遭遇もする。
軽アイゼンは準備しているが、パウダースノーには意味がない。
ノーアイゼンで往復する事になったが、
所々で慎重にならざるを得ない場所もあった。
1.最初の崩落場所
2.急斜面の登り&下り
3.山頂付近の岩場
で、今回ののコース設定は、
野反湖畔→堂岩山→白砂山→八間山→下山であったが、
出発時間の遅れ及び雪の影響もあり、山頂着が遅くなった事、
迂回しての下山は更に時間を要する事を鑑みて、
野反湖畔からのピストンを選択している。
また、下山時の登山道の太陽が当たる部分がシャーベットになり
滑りやすかった事もあった為、
八間山経由が、シャーベットになりやすい山の南側斜面なので、
雪の締まる日影が多い道を選択したと言う事になる。
まあ、はっきりした熊の足跡の場所に戻るのは怖かったけどね。
なお、パウダースノーの雪の中には誰一人居ない。
雪を踏みしめる「ギュッギュッ」と言う音が心地よい。
堂岩山を過ぎると景色のそれは、完全独占である。
白砂山山頂からは富士山も見えた。
この季節ならではと言う眺望だ。
雪はあるものの暖かい1日である。
最高だああぁぁぁぁぁ!!!!!!
さてと、下山完了は13:36。
美味しいご飯と温泉とでも思っていたが、
真っ直ぐ帰っても帰宅が18時頃になるので、
そのまま帰宅する事にした。
理由は簡単である。
18時は自分にとって深夜になるからで、
眠気が出る前に帰宅しなくちゃならないのだ。
滅多に眠気がは出る事はないが、入浴などは大敵と言っても良いので
移動時間が短い時、又は雨天にて体を温める必要がある場合に限定している。
でも、これからの季節は山行時間が短くなるので
そんな機会も増えるかもしれません。
……、ないかな?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
drunkさん、こんばんはっ(≧∀≦)おひさしぶりにコメしてしまいましたっ✨
白砂山、ノートレースのパウダー独り占め!!最高ですねええええ!!(笑)雪を踏みしめるギュッギュッていう感触!!わかります♥想像しただけではたまらないです♥雪の白、笹の緑、空の青ーーーー✨美しいことこの上ないですね!(´∀`*)ちーすけも、雪の白砂山、去年から狙っていたのですが、12月には冬季通行止めになってしまうのでタイミングが難しくって( ;∀;)drunkさん、引き当てましたねーーーー✨✨しっかしクマさん(笑)肉球の感じがリアルすぎて(笑)
chi-sukeさん、お久し振りです。
白砂山はシラネアオイの頃と教えて頂いていたのですが、
その頃は、自分の体調とか気持ちとかで時期を逸してしまいました。
ただ、この時期ならではの眺望を求めてイッチャッた、と言う所です。
ちなみに車移動時の路面状態が1番心配でした。
なお登山道の雪は、2日位前の降雪だそうで、全くの偶然です。(-。-)ボソッ
chi-sukeさんも本年中に行かれる のでしたら、
今週末位から寒波が襲来するらしいので、事前情報確認+準備をお願いしますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する