ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1311276
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

水根から六ツ石山と鷹ノ巣山

2017年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
h_macchan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
14.7km
登り
1,592m
下り
1,765m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:39
合計
7:03
6:54
1
6:55
6:56
10
7:06
7:07
88
8:35
8:35
30
9:05
9:10
3
9:13
9:13
20
9:33
9:33
56
10:29
10:29
26
10:55
11:24
19
11:43
11:43
13
11:56
11:56
62
12:58
12:59
55
13:54
13:56
1
13:57
ゴール地点
GPSがまた途中で切れてました。どうもザックを置いたときに切れることがあるようだ。
天候 超☀
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥多摩湖水根駐車場を利用しました。朝6時半の時は数台でしたが、帰り2時の時は溢れるほどの駐車状態でした。この時期、奥多摩湖周辺は紅葉真っ最中ということで観光客でいっぱい。所々で車も渋滞、人気なんですね。
コース状況/
危険箇所等
登りの六ツ石山途中のトオノクボまではかなりの急坂です。帰りの水根沢林道は途中から沢伝いに降ります。非常にきれいなところですが、狭い道には注意が必要です。片側は切れ落ちてます。
その他周辺情報 本日は丹波山村のめこい湯に寄りました。つるつるのとても良い温泉です。今日は露天風呂が工事中ということで半額の300円でした。ラッキー。
水根駐車場です。今日はちょっと遅く7:00スタートとなりました。
2017年11月12日 06:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 6:59
水根駐車場です。今日はちょっと遅く7:00スタートとなりました。
国道を渡りしばらく車道を歩きます。
2017年11月12日 07:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/12 7:00
国道を渡りしばらく車道を歩きます。
朝の奥多摩湖です。登山道は民家の横を入って行きますが道標があるので大丈夫ですね。。
2017年11月12日 07:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 7:16
朝の奥多摩湖です。登山道は民家の横を入って行きますが道標があるので大丈夫ですね。。
水根産土(うぶすな)神社とな。
2017年11月12日 07:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/12 7:28
水根産土(うぶすな)神社とな。
こんな森林帯を90分ほど登ります。
2017年11月12日 08:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 8:19
こんな森林帯を90分ほど登ります。
途中にあった紅葉。
2017年11月12日 08:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
11/12 8:23
途中にあった紅葉。
コハウチワカエデですね。
2017年11月12日 08:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 8:23
コハウチワカエデですね。
ここがたぶん「トオノクボ」というところでしょう。
2017年11月12日 08:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 8:35
ここがたぶん「トオノクボ」というところでしょう。
ここからは明るい稜線ですが、落ち葉がすごいのなんの。
2017年11月12日 08:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
11/12 8:39
ここからは明るい稜線ですが、落ち葉がすごいのなんの。
20センチ以上の積落葉。
2017年11月12日 08:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 8:42
20センチ以上の積落葉。
長尾ノ頭とテープに書いてありました。
2017年11月12日 08:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/12 8:51
長尾ノ頭とテープに書いてありました。
六ツ石山頂はもうすぐかな。
2017年11月12日 09:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 9:00
六ツ石山頂はもうすぐかな。
9:08 六ツ石山頂到着。だーれもいませんでした。
2017年11月12日 09:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
11/12 9:08
9:08 六ツ石山頂到着。だーれもいませんでした。
富士山も木の間から参上ですね。
2017年11月12日 09:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 9:11
富士山も木の間から参上ですね。
南アルプスもよく見える。
2017年11月12日 09:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
11/12 9:13
南アルプスもよく見える。
もう霜柱の季節となったようです。
2017年11月12日 09:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 9:20
もう霜柱の季節となったようです。
鷹ノ巣山に向かって稜線をすすみます。
2017年11月12日 09:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/12 9:34
鷹ノ巣山に向かって稜線をすすみます。
カラ沢ノ頭だそうです。
2017年11月12日 09:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/12 9:58
カラ沢ノ頭だそうです。
あれに見えるは蕎麦粒山かな。
2017年11月12日 10:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 10:04
あれに見えるは蕎麦粒山かな。
あれに見えるは酉谷山かな。いつかは登りたい。
2017年11月12日 10:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
11/12 10:06
あれに見えるは酉谷山かな。いつかは登りたい。
水根山だそうです。
2017年11月12日 10:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/12 10:30
水根山だそうです。
ひたすら明るく広い尾根を進みます。
2017年11月12日 10:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 10:38
ひたすら明るく広い尾根を進みます。
フジさーんだ。今日の富士山は雪化粧してますね。
2017年11月12日 10:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
11/12 10:40
フジさーんだ。今日の富士山は雪化粧してますね。
鷹ノ巣山が目の前に。
2017年11月12日 10:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 10:42
鷹ノ巣山が目の前に。
南アルプスも勢揃いですね。
2017年11月12日 10:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 10:43
南アルプスも勢揃いですね。
なんとも美しい富士山。
富士山のすぐ右手前が三ツ峠山、左側は丹沢、その手前が雁ケ腹摺山、一つ尾根超えて手前左側に三頭山、しかし手前の白い銅像みたいなのが気になる。
2017年11月12日 10:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
11/12 10:46
なんとも美しい富士山。
富士山のすぐ右手前が三ツ峠山、左側は丹沢、その手前が雁ケ腹摺山、一つ尾根超えて手前左側に三頭山、しかし手前の白い銅像みたいなのが気になる。
ススキ越しの富士山です。
2017年11月12日 10:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 10:49
ススキ越しの富士山です。
山頂直下の坂です。
2017年11月12日 10:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 10:53
山頂直下の坂です。
11時だけどお月さんもまだいますね。あれ、見えないね。
2017年11月12日 10:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 10:56
11時だけどお月さんもまだいますね。あれ、見えないね。
登ってきた道を振り返ったところです。
2017年11月12日 10:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 10:57
登ってきた道を振り返ったところです。
11:00 鷹ノ巣山到着。結局4時間かかりました。
2017年11月12日 10:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
11/12 10:59
11:00 鷹ノ巣山到着。結局4時間かかりました。
今日もカレー飯。少し飽きましたね。
2017年11月12日 11:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 11:04
今日もカレー飯。少し飽きましたね。
見える集落は峰集落ですかね。奥集落というのもあって5月にそこから登りましたが、かなり限界集落になっているみたいですね。位置が高かったため奥多摩湖に沈まないで残ったと聞いてます。
2017年11月12日 11:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 11:05
見える集落は峰集落ですかね。奥集落というのもあって5月にそこから登りましたが、かなり限界集落になっているみたいですね。位置が高かったため奥多摩湖に沈まないで残ったと聞いてます。
白根三山。右に仙丈。甲斐駒は切れてしまった。
2017年11月12日 11:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 11:06
白根三山。右に仙丈。甲斐駒は切れてしまった。
荒川、赤石かな。
2017年11月12日 11:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 11:06
荒川、赤石かな。
鷹ノ巣山山頂から引いて富士山です。
2017年11月12日 11:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 11:06
鷹ノ巣山山頂から引いて富士山です。
右に御前山、左に大岳山。
2017年11月12日 11:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/12 11:27
右に御前山、左に大岳山。
何の実かな。葉っぱがないとわかりませんね。
2017年11月12日 11:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 11:34
何の実かな。葉っぱがないとわかりませんね。
帰りは水根沢林道です。
2017年11月12日 11:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/12 11:47
帰りは水根沢林道です。
ここを右へ進みます。注意書きがありました。細い道だとのことです。
2017年11月12日 12:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/12 12:03
ここを右へ進みます。注意書きがありました。細い道だとのことです。
ダブル滝でした。
2017年11月12日 12:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 12:44
ダブル滝でした。
この辺も紅葉がきれいでした。
2017年11月12日 12:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 12:46
この辺も紅葉がきれいでした。
ここも、沢伝いにきれいでした。
2017年11月12日 12:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
11/12 12:47
ここも、沢伝いにきれいでした。
橋を渡って。
2017年11月12日 12:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 12:48
橋を渡って。
まるで先週行った御岳山のロックガーデンのようです。
その1。
2017年11月12日 12:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 12:48
まるで先週行った御岳山のロックガーデンのようです。
その1。
その2。
2017年11月12日 12:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 12:57
その2。
その3。
2017年11月12日 13:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
11/12 13:01
その3。
その4。
2017年11月12日 13:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 13:03
その4。
紅葉もきれい。
2017年11月12日 13:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 13:09
紅葉もきれい。
山も紅葉。
2017年11月12日 13:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/12 13:12
山も紅葉。
片側は切れ落ちているため落ちたら終わりです。
2017年11月12日 13:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 13:15
片側は切れ落ちているため落ちたら終わりです。
この水根沢林道はお勧めです。
2017年11月12日 13:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/12 13:26
この水根沢林道はお勧めです。
最後は紅葉で。
2017年11月12日 13:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
11/12 13:38
最後は紅葉で。
紅葉もこれで見納めかな。
2017年11月12日 13:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
11/12 13:38
紅葉もこれで見納めかな。

感想

 今日もいい天気のようで寒さもそれほどでもないということで、いろいろ考えましたがまだ行っていない六ツ石山へ行くことにしました。鷹ノ巣山は5月に行きましたが水根バス停からは初めてです。
 水根から六ツ石山までの森林帯はかなりの急坂ですが、道も迷わず行けると思います。誰にも会わずに静かな山行でよかったと思います。六ツ石山は新しい標識でなかなかいいですね。
 六ツ石から鷹ノ巣山までの稜線は明るくて広くていいですね。途中からの富士山は絶景も絶景、これは感動ものです。もしかして雲取山稜線よりもいいんじゃないでしょうか。
 あと、もう一つ感動したのは帰りの道に使用した水根沢林道です。途中から沢伝いに降りるのですが沢と紅葉がとてもきれいです。確かに道は狭くて注意が必要ですがよそ見しなければ大丈夫かと思います。この道もあったのは一組だけです。穴場ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら