ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1311968
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

丹三郎から大塚山/御岳山

2017年11月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
882m
下り
932m

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
2:01
合計
6:10
7:55
13
8:08
32
8:40
8:50
30
休憩地
9:20
9:30
29
9:59
10:00
14
バリルート分岐
10:14
10:18
3
休憩所
10:21
11:23
12
11:35
11:47
9
鞍部の交差点
11:56
11:57
23
ビジターセンター前
12:20
12:35
46
13:21
13:27
38
滝本駅
14:05
ぎん鈴旅館
ルート:GPSデータ消失の為、手入力です。
コースタイム:写真から推測です
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
入山: 自宅より御嶽駅近くの ぎん鈴旅館まで車利用
    御嶽駅より古里駅までJR
下山: 御岳山駅⇒滝本駅を御嶽登山鉄道(ケーブルカー)利用
    滝本駅からぎん鈴旅館まで散歩
コース状況/
危険箇所等
1 丹三郎尾根は良く整備された幅の広い歩き易いハイキングコースです。
 自分が予想したコースタームより大分楽に歩けました。

2 ヤマレコデータより下記ケーブルカーを利用分
  ----距離1.1KM, 標高差424m------
を差し引くと、EK度数=19.5
その他周辺情報 ぎん鈴旅館(0428-78-8336)に、駐車と風呂&食事を事前予約しておきました。
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g1060902-d10124421-Reviews-Ginsuzu_Ryokan-Ome_Tokyo_Prefecture_Kanto.html
この沿線には日帰り湯が少ないので今回の旅館利用は良いアイディアではないでしょうか (自画自賛?)
まずは御岳駅から電車で
2017年11月10日 07:23撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 7:23
まずは御岳駅から電車で
駅前の紅葉
2017年11月10日 07:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 7:27
駅前の紅葉
古里駅から歩き始めます
2017年11月10日 07:53撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 7:53
古里駅から歩き始めます
渓谷の橋から
2017年11月10日 07:57撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/10 7:57
渓谷の橋から
橋を越え車道歩きの登山口手前。ヤマト運輸の先にあります。ここが目印
2017年11月10日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 8:06
橋を越え車道歩きの登山口手前。ヤマト運輸の先にあります。ここが目印
登山詳細図の上で登山口を表す道標
2017年11月10日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 8:08
登山詳細図の上で登山口を表す道標
獣避けの柵を通っていよいよ山歩き
2017年11月10日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 8:10
獣避けの柵を通っていよいよ山歩き
傾斜はそれほどきつくない
2017年11月10日 08:41撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 8:41
傾斜はそれほどきつくない
しばらくは紅葉とは縁のない植林帯
2017年11月10日 09:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 9:11
しばらくは紅葉とは縁のない植林帯
846メートル地点の道標は棒きれの様に落ち葉に紛れています。9月はここからバリルートを御嶽に下りた
2017年11月10日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 9:59
846メートル地点の道標は棒きれの様に落ち葉に紛れています。9月はここからバリルートを御嶽に下りた
尾根歩きになると紅葉も見られます
2017年11月10日 10:03撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 10:03
尾根歩きになると紅葉も見られます
大塚園地休憩所の黄葉
2017年11月10日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 10:17
大塚園地休憩所の黄葉
大塚山到着
2017年11月10日 10:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 10:19
大塚山到着
2017年11月10日 10:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 10:24
大塚山の頂上では鮮やかな紅葉も見られました
2017年11月10日 10:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/10 10:24
大塚山の頂上では鮮やかな紅葉も見られました
たっぷりと食事休憩をとり、御岳山に向かいます
2017年11月10日 11:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/10 11:23
たっぷりと食事休憩をとり、御岳山に向かいます
御岳山トの間の交差点(鞍部)は素晴らしい紅葉スポット。
2017年11月10日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/10 11:37
御岳山トの間の交差点(鞍部)は素晴らしい紅葉スポット。
2017年11月10日 11:39撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 11:39
2017年11月10日 11:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 11:40
ザックを下すしかないでしょう!
2017年11月10日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
11/10 11:43
ザックを下すしかないでしょう!
ここでは思い思いに、紅葉に浸ります
2017年11月10日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/10 11:44
ここでは思い思いに、紅葉に浸ります
なにせこんな色だし!
2017年11月10日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
11/10 11:47
なにせこんな色だし!
2017年11月10日 11:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 11:55
一礼して本殿に向かいます
2017年11月10日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/10 12:10
一礼して本殿に向かいます
2017年11月10日 13:37撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 13:37
帰りは、ケーブル滝本駅から歩きました。車道の紅葉もなかなか良いし
2017年11月10日 13:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/10 13:39
帰りは、ケーブル滝本駅から歩きました。車道の紅葉もなかなか良いし
御岳渓谷の色もなかなかでした
2017年11月10日 13:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 13:55
御岳渓谷の色もなかなかでした
2017年11月10日 14:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 14:00
2017年11月10日 14:03撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/10 14:03
御岳渓谷遊歩道に、ぎん鈴旅館の旗があります。
2017年11月10日 14:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/10 14:03
御岳渓谷遊歩道に、ぎん鈴旅館の旗があります。
ぎん鈴旅館への最後の直登が一番キツイ(笑)
2017年11月10日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/10 14:04
ぎん鈴旅館への最後の直登が一番キツイ(笑)

感想

このハイキンググループはテニスを本業(?)とするメンバーです。山歩きは大好きだが決して行者的な歩きはしないし、好い景色やきれいな花があれば何処ででも立ち止まったり写真を撮ったりと、標準コースタイムとは縁のない山歩きです。
 だから計画を立てるにあたってはヤマレコの過去ログ(多くのデータは標準コースタイムより速い)は全く当てにできないし、いつも昭文社地図の1.5倍を目途に考えています。

 丹三郎尾根からのルート。地図の等高線は間隔が狭く、かなり気合を入れないと登りきれないだろうと大塚山まで3時間と予測し、シャリバテにならない様なんとか頂上に着きたいものだと少し不安ではあった。だが実際歩いてみると道はとても歩き易く遊歩道の様。加えて、植林された杉林はシャッターチャンスも無く却って真面目に登るのに有利な景色(?!)。皆殆ど疲れも無く大塚山のテーブルでいつもの通り長〜いランチタイムを楽しむことができました。

 御岳への途中、四差路の鞍部は絶景の紅葉ポイントです。御岳山に来る99.9%の人は知らないだろうなあ(知らなくて良いんですが・・)。

 御岳山お参りの帰路ケーブル利用は計画に織り込み済み。激下りで膝など痛めてテニスが出来なくなるのは我がグループ本末転倒ですから。滝本駅からぎん鈴までロードを歩く事は、実は密にねらっていた(計画書ではバス利用)のですが今日の我がグループ、余裕で賛同してくれました(チャンチャン!)。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら