ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1313374
全員に公開
ハイキング
奥秩父

晩秋の稜線を歩く(三ノ瀬〜唐松尾山〜笠取山)

2017年11月13日(月) ~ 2017年11月14日(火)
 - 拍手
GPS
26:32
距離
16.9km
登り
1,193m
下り
1,176m

コースタイム

1日目
山行
6:04
休憩
0:27
合計
6:31
7:04
28
7:32
7:51
81
9:19
9:20
85
10:45
10:46
43
11:29
11:29
29
11:58
12:01
29
12:30
12:30
16
12:46
12:46
10
12:56
12:57
18
13:15
13:15
7
13:22
13:23
3
13:26
13:26
9
13:35
2日目
山行
2:05
休憩
0:06
合計
2:11
7:25
53
8:18
8:19
23
8:42
8:43
28
9:11
9:14
21
9:35
9:36
0
9:36
ゴール地点
天候 13日 朝方の気温は下がりましたが一日を通して快晴
14日 天気予報では朝から雨になっていましたが 起きると
快晴 気温もそれ程下がりませんでした 10時頃からは曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ瀬林道は凍結もまだなく普通に通過できます
駐車場は民宿みはらし 一日500円 ちょうどおばあちゃんが
いたので二日分支払いました
コース状況/
危険箇所等
全体に一般の登山道 
山の神土から先に崩壊地を巻く道が付けられています
結構な傾斜で道もまだ不安定なので 登りも下りも注意!

この山域は分岐が結構あります その都度頭の中で整地していきましょう
ちょっと冷え込み 何を着ていこうか
迷います
2017年11月13日 07:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/13 7:04
ちょっと冷え込み 何を着ていこうか
迷います
歩きして暫くすると唐松の森になります
まだ若干残ってました
2017年11月13日 07:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
11/13 7:52
歩きして暫くすると唐松の森になります
まだ若干残ってました
穏やかで最高の天気
2017年11月13日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
11/13 8:53
穏やかで最高の天気
日陰には霜も付いてます
2017年11月13日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
11/13 9:08
日陰には霜も付いてます
当初の予定を変更して笠取小屋を目指します
2017年11月13日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/13 9:21
当初の予定を変更して笠取小屋を目指します
大菩薩嶺と富士山
2017年11月13日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
23
11/13 9:40
大菩薩嶺と富士山
ここまで来る間 崩壊地の巻き道がきつかったです
2017年11月13日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/13 10:47
ここまで来る間 崩壊地の巻き道がきつかったです
今日の富士山は素晴らしい
力をもらいます
2017年11月13日 10:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
16
11/13 10:53
今日の富士山は素晴らしい
力をもらいます
飛龍山に続く稜線
2017年11月13日 11:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/13 11:24
飛龍山に続く稜線
2017年11月13日 11:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
11/13 11:48
これぞ! 
奥秩父らしい稜線歩き
2017年11月13日 11:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/13 11:56
これぞ! 
奥秩父らしい稜線歩き
ダケカンバと青空
2017年11月13日 12:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/13 12:02
ダケカンバと青空
石楠花のトンネルを抜けると山頂です
2017年11月13日 12:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/13 12:48
石楠花のトンネルを抜けると山頂です
こっちにも山頂があるのですね
2017年11月13日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
11/13 12:57
こっちにも山頂があるのですね
眼下に雁峠
2017年11月13日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/13 12:58
眼下に雁峠
凄い急坂です
滑らないように慎重に降ります
2017年11月13日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
11/13 13:00
凄い急坂です
滑らないように慎重に降ります
これが良く見る笠取山の景色
2017年11月13日 13:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
11/13 13:15
これが良く見る笠取山の景色
マルバタケブキ
2017年11月13日 13:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
11/13 13:27
マルバタケブキ
2017年11月13日 13:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/13 13:33
笠取小屋に着くと早速鹿の親子が
出迎えてくれました
これはお母さんかな
2017年11月13日 14:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
14
11/13 14:46
笠取小屋に着くと早速鹿の親子が
出迎えてくれました
これはお母さんかな
優しい顔をしているから女の子でしょうか
2017年11月13日 14:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
11/13 14:46
優しい顔をしているから女の子でしょうか
こちらは凛々しい顔立ちから男の子かな
2017年11月13日 14:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
11/13 14:46
こちらは凛々しい顔立ちから男の子かな
そろそろ暗くなります
2017年11月13日 15:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/13 15:39
そろそろ暗くなります
早めに済ませてしまいます
2017年11月13日 15:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
11/13 15:49
早めに済ませてしまいます
寝落ちして外に出てみると
満天の星空です
2017年11月13日 21:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
11/13 21:11
寝落ちして外に出てみると
満天の星空です
木々の間からオリオン座が上がってきます
暫く星空を見ていると流れ星が幾つか見れました
何時までも見ていたのですが 寒いのでテントに
戻ります
2017年11月13日 22:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
16
11/13 22:15
木々の間からオリオン座が上がってきます
暫く星空を見ていると流れ星が幾つか見れました
何時までも見ていたのですが 寒いのでテントに
戻ります
翌朝 雨かと思ったらまさかの快晴!
朝の天気予報ではお昼に寒冷前線が通過するとの
事なので支度して下山します
2017年11月14日 06:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/14 6:50
翌朝 雨かと思ったらまさかの快晴!
朝の天気予報ではお昼に寒冷前線が通過するとの
事なので支度して下山します
朝も会いに来てくれました
よく観察すると 左の2頭(たぶん母と女の子)は
何時も離れずいっしょにいて) 右の(男の子)は
好奇心旺盛であちらこちらを飛び回ってました
2017年11月14日 07:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
11/14 7:01
朝も会いに来てくれました
よく観察すると 左の2頭(たぶん母と女の子)は
何時も離れずいっしょにいて) 右の(男の子)は
好奇心旺盛であちらこちらを飛び回ってました
2017年11月14日 07:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/14 7:17
テント場が平らでペグもしっかりささり
快適でした
2017年11月14日 07:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/14 7:27
テント場が平らでペグもしっかりささり
快適でした
下山路は水と共に降りていく感じです
2017年11月14日 07:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/14 7:36
下山路は水と共に降りていく感じです
なんとか晴れてる間に降りれますように
2017年11月14日 07:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/14 7:38
なんとか晴れてる間に降りれますように
2017年11月14日 07:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
11/14 7:48
コナラの森
膝には優しいのですが
落ち葉の下はトラップだらけです
2017年11月14日 07:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
11/14 7:56
コナラの森
膝には優しいのですが
落ち葉の下はトラップだらけです
2017年11月14日 08:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/14 8:02
2017年11月14日 08:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/14 8:14
分岐を通り過ぎ作場平に向かってしまいました
植生が一気に変わります
2017年11月14日 08:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/14 8:25
分岐を通り過ぎ作場平に向かってしまいました
植生が一気に変わります
ここは穏やかでいい登山道です
2017年11月14日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/14 8:31
ここは穏やかでいい登山道です
作場平から舗装路歩きです
2017年11月14日 08:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
19
11/14 8:55
作場平から舗装路歩きです
こんな熊さんなら怖くないのですが
2017年11月14日 09:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/14 9:12
こんな熊さんなら怖くないのですが
微妙にキツイ
2017年11月14日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/14 9:17
微妙にキツイ
2017年11月14日 09:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/14 9:26
結局青空の中下山でしました
民宿のおばあちゃんとまったりした時間を過ごします
お腹がいっぱいになりました テーブルいっぱいに
食べのものを出していただき ありがたいやら
申し訳ないやらで おばあちゃの方言に癒されました
2017年11月14日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/14 9:40
結局青空の中下山でしました
民宿のおばあちゃんとまったりした時間を過ごします
お腹がいっぱいになりました テーブルいっぱいに
食べのものを出していただき ありがたいやら
申し訳ないやらで おばあちゃの方言に癒されました
おいらん淵
2017年11月14日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
11/14 10:33
おいらん淵
まだ時間が早いので鳩ノ巣渓谷に寄ってみます
2017年11月14日 11:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/14 11:44
まだ時間が早いので鳩ノ巣渓谷に寄ってみます
平日でもそこそこの賑わいです
2017年11月14日 11:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
11/14 11:47
平日でもそこそこの賑わいです
2017年11月14日 11:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
11/14 11:52
2017年11月14日 11:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
17
11/14 11:56
2017年11月14日 12:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
11/14 12:15
2017年11月14日 12:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
11/14 12:23
大満足です
2017年11月14日 12:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
11/14 12:34
大満足です
帰りの途中で立派な銀杏が色づいていました
2017年11月14日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
11/14 13:00
帰りの途中で立派な銀杏が色づいていました
撮影機器:

感想

今回が今年最後のテント泊チャンスです 体調がいまいち良くないので比較的穏やかな山域を選びます 天気予報だと13日は快晴で14日は朝から雨になるというので 二日目は時間がかからずに下山できる所で将監小屋泊に決めます

テントを張って荷物を軽くしてから和名倉山を往復してくる案を 時間を逆算して遅くても6時には三ノ瀬を出発することにしました 
朝 青梅街道に出た辺りでおかしいのに気が付きます どう考えても6時に三ノ瀬に着きません ぴったり1時間ずれて遅くなってしまいました 何処で間違って思い込んでしまったのか気が付くまで何の疑いも無く走っていました

そんなこんなで予定より1時間遅くなってしまいましたが重いリュックを背負い歩き始めます このままだと和名倉往復は厳しいかなって思ったり テント張ってゆっくりするのも良いのかなって思っていたのですが ハッと思い付きそれなら笠取小屋まで行って次の朝降りてくれば雨でもそれ程時間がかからないのでこちらを選択して分岐を左に進みました

山の神土からは崩壊地があり工事の方が入っています その工事関係の方は慣れた足取りで登山道ではなく沢をそのまま詰めて登ってきます 遠くに見えたかと思うとあっという間に追い越されてしまいました
この工事の巻き道が傾斜がきつくトラロープで誘導はしてくれるもの道は安定してなく滑ります それと結構狭いので大きなリュックを担いでいるとロープに引っかかってしまい気を使いました
時より木々の間から富士山が見え力をもらいます 今日の富士山は格別でした 
笠取山まではアップダウンを繰り返し石楠花の木が多くなると山頂が近くなります 最初に着いた笠取山の山頂はあれっ!って感じです 何か想像していたのとちょっと違うような感じで?のまま進みここでこの日初めての登山者とすれ違います グループ登山で皆さん楽しそうでした そこで見上げた岩場の上にもう一つ山頂標識が見えて ここからの山頂が想像していた笠取山そのものでした 
山頂からは少し霞んでしまいましたが富士山も良く見えます下の方に雁峠も見えます あそこまで一気に降りるのも怖いくらいです スリップに気を付け一歩一歩慎重に下りますが 下り切るとあっという間です 振り返るとあの急傾斜が青空を背中に登って来い!って言ってるようでした

笠取小屋に着きテントを張ってゆっくりしますが 気温が低くまったりという感じには行きません ちょっと早いですがお昼も食べてないので早い夕食にします ビールと焼酎お湯割りで良い気持ちになり一度テントに戻ります どのくらい寝たのか ハッとしてテントから外を見ると満天の星空が広がっています 外のベンチに座り空を眺めます 飛行機が飛んで行ったり 流れ星が見えたり飽きることは無いのですが 寒くて仕方ないのでテントに戻り寝てしまいます

朝の雨を覚悟していたのですが6時までぐっすり寝てしまいました 朝の天気予報を聞いて外に出ると静かでいい天気です お昼までに下りれば天気は大丈夫そうです 支度をしてからコーヒーとパンを食べて下山します
風も無く穏やかで 暑いくらいです 歩きやすい道なのですたすた歩いていたら分岐を確認せず折れる所を真っすぐに進んでしまい 気が付いた時は登り返しになってしまいます 重い荷物を背負っているので結局そのまま進んで長い舗装路歩きを選択しました これはこれで周りの紅葉などが見れるので退屈はせずに歩けます 三ノ瀬の集落が見えたときは絶妙な達成感を味わうことが出来ました

駐車場で帰り支度をしていると 民宿のおばあちゃんがお茶を飲んで行けって声をかけてくれます
お言葉に甘えてテーブルに行くとおばあちゃんが食べ物を次々に持ってきてくれて 豪華なお茶の時間です まだ午前中で自分の気持ちもゆとりがあるので小1時間ほど世間話や山の話を聞かせてもらいました お腹もいっぱいになり 帰りに丹波山の道の駅で何か食べようと思っていましたが家までもちそうです 方言のしゃべり方が素敵で可愛いおばあちゃんです 来年のシャクナゲの時期にまた来ますと挨拶とお礼をして駐車場をでようとすると わざわざ見送りにまで来てくれました 今回の 最後の最後で人の温もりを感じることが出来て心が温まりました 何だか素直になれるような気がします。

今回も山の神々と色々な神様とおばあちゃんに感謝とお礼です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

晩秋の奥秩父
kijimunaさんこんにちは!
今の時期はどこにいくか一番悩みますよね〜
晩秋の笠取、良い雰囲気ですね!
実は三ノ瀬辺りで星撮りをする人も多いらしいです。
木々の合間から上るオリオン、きれいですね!
このような構図は今の時期がちょうど良いですね(^^)

鳩ノ巣の紅葉は今が盛りですね!
車を止めて写真を撮りたくなりますね〜

今年も最後の〜という時期になってきましたね・・・
体調は大丈夫でしょうか??
お大事してください!!
2017/11/17 10:16
Re: 晩秋の奥秩父
kazumさん こんにちは!

ビビりました
昨日一日 いきなりパソコンがおかしくなりヤマレコにも
繋がらない状態が続きました
たぶんWindowsの更新が動いていたのでそのせいだとは
思っていましたが 今日午後にあらためて電源を入れるのに
凄く緊張して嫌な汗をかきました
関係ないのですが ついでにエアーダスターでパソコン本体の掃除をしました
内部がえらいことになっていました 埃で綿が作れそうでした

オリオンがもう少し起き上がるのを待とうと思ったのですが
寒くて断念しました
今回 偶然にも天気に恵まれて最高の山歩きが出来ました

風邪は毎年家族の中で最後に自分がかかります 
そして長引きます
2017/11/17 14:08
ニアミスでしたね(笑)
kijimunaさん、お邪魔します。
コメントを頂きありがとうございました。

和名倉山でお会いしたかったですが、このコース取りも展望があり富士山が大きく見えて良いですね。やはり晴れの日狙いですね!

標高グラフを拝見すると唐松尾山が一番高く、黒エンジュ〜笠取山と下り基調で登り返しもそれ程でない感じで魅力があります。
イメージとして笠取山直前の鞍部でもっと大きく下ると思っていましたので。

未踏の笠取山・唐松尾山に登る時にはこのコース取りを真似させていただきます。
テン泊・雪山の装備は持っていないので来年以降、花の咲き出す5月かシャクナゲの6月頃になるでしょうか。

今後とも色々と参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
もし山でお見かけした時はお声掛けしますね!
2017/11/17 17:42
Re: ニアミスでしたね(笑)
Mon-Dayさん こんにちは!

同じ月曜に山を歩く者として
お会いしてお話がしたかったです

民宿のおばさん 自分の事を気にかけてくれていたのですね
感謝します そうに登山者を気にしていてくれてるなんて
やっぱり遭難などが多い山域ですから心配なんでしょうね

自分は来年の6月ころに和名倉にいこうとおもっています
民宿のおばさんがシャクナゲが見事だからって教えてくれました
笠取の山頂周辺もシャクナゲの木が沢山でした その花が咲いた
時を想像しながら歩いてました

Mon-Dayさんも是非ともこの稜線を歩いてみてください
絶対にお勧めです。

コメントありがとうございました。
2017/11/18 14:31
あらっ!?
kijimuna さん
こんにちは。(^-^)/

先ほどレコ拝見したのですが
同じ山域にいらっしゃったのですね?
ちょっとびっくり! w(゜o゜)w

笠取山と分水嶺が気になります。
次回の参考にさせて頂きますね。
2017/11/18 12:00
Re: あらっ!?
sionさん こんにちは!

寒くなってきましたね

実は今回 雁坂小屋に泊まろうかとも思って
いたのですが 何となくルートが閃かなくて
今回の笠取山になりました

雁坂小屋はいい雰囲気ですよね 
皆さん良い人ばかりで

自分はヤマレコをやる前に川又から雁坂小屋に行って
黒岩尾根で降りてきたことがあります その時小屋番さんと
下山が一緒になり 豆焼橋から川又まで車に乗せて頂いた事がありました

sionさんのレコを見て懐かしく思い出しました
2017/11/18 14:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [2日]
笠取山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら