記録ID: 6929234
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山と唐松尾山 梅雨の前に絶景堪能
2024年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:23
距離 15.7km
登り 1,145m
下り 1,185m
7:40
3分
スタート地点
15:03
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無かったですが、岩場や細尾根は要注意。 |
その他周辺情報 | 商業施設はほぼないので道の駅たばやままで戻ります。 |
写真
感想
・目まぐるしく変わる天気予報、予想外に晴れに変わったので急遽思い立って山に行ってきました。公共交通機関では来られないので車です、また車道歩きを避けるため自転車も積み込んで出発。
・笠取山から唐松尾山のコースはガイド等でもよく紹介されているメジャールート。特に危険な所もなく素晴らしい景色を堪能できました。
・作場平から笠取小屋までは、緑の美しい沢沿いの道。笠取小屋から笠取山までは絶景の続く明るい道。分水嶺も見られます。笠取山から唐松尾山は人もほとんどいない静かな稜線歩き、多少の岩場を通過しながら景色を楽しみます。唐松尾山から先は、総じて緩やかな下り、草原のような牛王院平を抜けていく膝にやさしい道です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する