記録ID: 1316908
全員に公開
ハイキング
近畿
南山 「宍粟50名山50」登山道整備(兵庫県宍粟市)
2017年11月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd9b34657f2abb5f.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 408m
- 下り
- 496m
コースタイム
◆所要時間 3時間10分 ●歩行距離 5.7Km ▲総上昇量 363m
09:15 宇原(うわら)峠
10:20 南山(みなみやま)「掘Χ晃諭覆擦个函泡430.96m」
11:25 展望東屋
12:25 上笹1区自治会館
09:15 宇原(うわら)峠
10:20 南山(みなみやま)「掘Χ晃諭覆擦个函泡430.96m」
11:25 展望東屋
12:25 上笹1区自治会館
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
‘山 ・宍粟市の下宇原から西の県道80号線を上がり、姫路市と宍粟市境界の宇原峠を目指し、登山口の路肩に駐車。 下山デポ ・たつの市の中所にある「上笹1区自治会館」を目指し、周辺の空き地に車をデポします。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▲山行概要 ・宇原峠からの登路は山頂への最短ルートですが、尾根まで檜林をジグザグに登る急坂が延々と続き息が切れます。 ・灌木に囲まれた尾根に乗ると道標が現れ、すぐに南山の山頂に到着。 ・山頂から南に僅かに降りて比較的緩やかな管理路に乗り、分岐の標識を確認しながら進みます。 ・北山神社上部の分岐から「もみじの道」の紅葉を愛でながら周回して、自治会館へ下ります。 |
写真
撮影機器:
感想
【感想・コメント】
・宍粟50名山:南山ふれあい登山会の準備でガイドクラブ員12名が入山し、登山道の倒木処理や除伐に汗を流しました。
・昨夜来の雨で霧が立ちこめて期待した展望は僅かでしたが、見頃の紅葉を満喫することができました。
・公園一帯には立派な施設がありますが訪れる人は少ないようで、豊かな植生や古墳の森での歴史探訪が楽しめるのに残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する