記録ID: 131759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山・蛇骨岳・仙人岳
2008年06月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 576m
- 下り
- 563m
コースタイム
8:00高峰高原ビジターセンター-10:30黒斑山山頂-11:00蛇骨岳山頂-11:30仙人岳山頂-12:00中コース下山開始-14:00高峰高原ビジターセンター
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は特に危険箇所なし。 下山後の温泉:高峰高原ホテル¥800(冬季よりお値段高くなってます) |
写真
感想
今回はスキークラブのメンバーで山登り。
7:00高峰高原ビジターセンター到着。
8:00表コースから登山開始。黒斑山山頂でお弁当タイム。その後蛇骨岳・仙人岳へ。仙人岳で記念撮影をしようとしていたらハチがやってきて退散。この頃から仲間の一人に高山病の症状が現れ始め下山決定。
下山は中コースで。このコースはあまり景色もよくなく面白みがないかな?
下山後は高峰高原ホテルで汗を流して、いつもお世話になっている馴染みのペンションへ。
翌日は軽井沢のショッピングモールをぶらぶらした後、鹿沢スキー場へ行く途中にあるリストランテフォルマッジョでイタリアンランチ。
ちょっとおしゃれな?休日になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人