ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1317875
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紅葉を探しに「高尾山」へ

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
12.8km
登り
936m
下り
935m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:46
合計
4:46
7:09
7:09
22
7:31
7:31
28
7:59
8:05
5
8:10
8:15
23
8:38
8:41
33
9:14
9:29
21
9:50
9:51
20
10:11
10:11
10
10:21
10:21
28
10:49
11:00
29
11:29
11:34
5
11:39
ゴール地点
06:48 スタート(0.00km) 06:48 - ゴール(11.94km) 11:39
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口駅 06:41着
電車から降りるハイカーがかなり多かった。改札前の女子トイレは行列!
でもケーブルカー前の広場の辺りには、あまり人はいなかった。
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所は特に無し。ただ紅葉シーズン故に、まるで街中のよう人がたくさんいるので渋滞が起き易いことなどを念頭に入れて行動した方が無難。
■紅葉シーズン中(2017年は10月28日〜11月26日 8時〜14時)は、6号路は登り方向一方通行。
■一丁平のトイレが工事中?で使用禁止
→最新情報は高尾ビジターセンターHPで要チェック
http://takaovc599.ec-net.jp/
駅のホームを降りている時は人が多いと思ったが…
2017年11月19日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 6:51
駅のホームを降りている時は人が多いと思ったが…
ケーブルカー前広場に来たら、それほどでもなかった。
2017年11月19日 06:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 6:53
ケーブルカー前広場に来たら、それほどでもなかった。
6号路よりも稲荷山を通る人が多かったような気がした
2017年11月19日 07:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 7:00
6号路よりも稲荷山を通る人が多かったような気がした
まだ辺りに日が差し込まないので、少し暗い・・・
2017年11月19日 07:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 7:03
まだ辺りに日が差し込まないので、少し暗い・・・
そして高尾山中へ。相変わらず目を引く木の根っコ。生きてるみたい〜
2017年11月19日 07:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 7:18
そして高尾山中へ。相変わらず目を引く木の根っコ。生きてるみたい〜
稲荷山コースへの分岐の道。この辺りから太陽光が山中に差し込み始める。時刻は07:50頃
2017年11月19日 07:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 7:52
稲荷山コースへの分岐の道。この辺りから太陽光が山中に差し込み始める。時刻は07:50頃
太陽光が当たるとキレイ〜
2017年11月19日 08:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 8:05
太陽光が当たるとキレイ〜
高尾山山頂手前の坂。赤く色づいたもみじがお出迎え♪
2017年11月19日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 8:08
高尾山山頂手前の坂。赤く色づいたもみじがお出迎え♪
高尾山の山頂にて。
富士山ドーン!すごくキレイに見えて感激!
2017年11月19日 08:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 8:11
高尾山の山頂にて。
富士山ドーン!すごくキレイに見えて感激!
奥高尾へ
2017年11月19日 08:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 8:16
奥高尾へ
もみじ平の茶屋周辺は、太陽光当たって綺麗〜
2017年11月19日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 8:23
もみじ平の茶屋周辺は、太陽光当たって綺麗〜
この辺りになると人も少なく、静かに歩ける
2017年11月19日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 8:40
この辺りになると人も少なく、静かに歩ける
一丁平トイレ前の広場
2017年11月19日 08:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 8:48
一丁平トイレ前の広場
ススキが晩秋の雰囲気を醸し出しているような…
2017年11月19日 08:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 8:51
ススキが晩秋の雰囲気を醸し出しているような…
富士山を始とする山々クッキリ!
2017年11月19日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 8:52
富士山を始とする山々クッキリ!
城山の茶屋。ここのきのこ汁は美味^^
2017年11月19日 09:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 9:33
城山の茶屋。ここのきのこ汁は美味^^
富士山ともみじのコラボ写真を撮りたくて、城山茶屋周辺をウロウロ〜
2017年11月19日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 9:25
富士山ともみじのコラボ写真を撮りたくて、城山茶屋周辺をウロウロ〜
いつも正面から撮る天狗を横からパチリ
2017年11月19日 09:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 9:27
いつも正面から撮る天狗を横からパチリ
城山茶屋の花壇?畑?で。季節の花が綺麗に咲いている^^
2017年11月19日 09:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 9:34
城山茶屋の花壇?畑?で。季節の花が綺麗に咲いている^^
足元には時々花も見られる
2017年11月19日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 9:53
足元には時々花も見られる
2017年11月19日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 9:57
もみじ平へと続く登りの階段
2017年11月19日 10:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 10:13
もみじ平へと続く登りの階段
8〜9時代は綺麗に見えていた富士山に、雲が!
2017年11月19日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 10:18
8〜9時代は綺麗に見えていた富士山に、雲が!
高尾山山頂から少し下った所。ここから人が増えてきた!
2017年11月19日 10:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 10:25
高尾山山頂から少し下った所。ここから人が増えてきた!
高尾山山頂にて
2017年11月19日 10:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 10:27
高尾山山頂にて
稲荷山コースにて。人多し!
2017年11月19日 11:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 11:16
稲荷山コースにて。人多し!
下山したらもの凄い人にびっくり!
2017年11月19日 11:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11/19 11:38
下山したらもの凄い人にびっくり!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

紅葉時期の高尾山はすごく混む…という記事を目にしたことがあり、どれだけ混むのか&高尾山の紅葉はどんな感じなのだろうかと気になり、朝二くらいの電車に乗って高尾山へ向かった。
コースは、6号路から山頂。そこから城山まで散策し、稲荷山コースから下山した。

歩き始めの7時では山の中は薄暗く、シャッタースピードが遅かった。6号路は特に紅葉した箇所はなかったように思うが、山の中の季節は冬へと向かっているように感じた。8時前に稲荷山コースの分岐道が出てくる「飛び石」の辺りを歩いていたら光が差し込み、柔らかい光に包まれた景色はキレイだった。

山頂へ続く舗装された坂にあるもみじは綺麗に色づき目を引いたが…富士山が見える踊り場に出てびっくり!空気が澄んでいるからなのか、富士山がくっきり見えた。
まだロープウェイも動き始めたばかりだったこともあり、山頂もそこまで混雑はしておらずのんびりできた。山頂にいた誰もが口々に「富士山が綺麗」を連呼していた。

そこから城山まで歩くことにして、のんびり写真を撮りながら散策を楽しんだ。
見所を挙げるなら「もみじ平」というだけあり、茶屋のもみじは綺麗だった。
後は「一丁平」周辺も綺麗だったし、展望デッキから見る富士山も綺麗だった^^

富士山は見えなくなるけれど、一丁平から少し離れたところにベンチがあったのでそこでおやつ休憩。いつもはアルコールストーブでお湯を沸かしているが、今日はサーモス持参で珈琲を飲む。会社で飲んでも特に何とも思わないインスタント珈琲が、山だと本当に美味しく感じるから…不思議♪

紅葉時期に限らず高尾山山頂は混雑するけれど、そこから少し歩いた奥高尾方面へ向かうと人がグッと減る。静かで落ち着いた雰囲気がおススメ。
茶屋の人がお手入れしている花壇?畑のようなスペースには、季節の花が綺麗に咲いているので、そこを見るのも密かな楽しみ。
城山の茶屋も、富士山を見ながら休憩するには絶好の場所。
この高尾山域(陣馬山→高尾山)には茶屋が充実しており、暑い時期にこのコースを歩くと塩分補給と称してきのこ汁をあちこちで注文してしまう(^^♪

少し風邪をひいていたこともあり、ここから高尾山へ引き返すことに。
同じ道でも逆から歩くと光の当たり方が違うせいか、違った景色に見えるから不思議。そしてこの頃には擦れ違う人が増えてきた。
特にもみじ平近くになると、ジーンズにスニーカーという軽装の人も多く歩いてた。中には疲れの為か、全く前方を見ずに下ばかり歩いている方も多くいるので擦れ違いには注意が必要。高尾山ならではの、注意事項かもしれない…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら