ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1319639
全員に公開
ハイキング
丹沢

菜畑山、今倉山(行きは路線バスの旅)

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
18.1km
登り
1,304m
下り
1,463m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:41
合計
6:48
距離 18.1km 登り 1,304m 下り 1,474m
8:22
7
10:34
31
11:05
14
11:19
11:39
11
12:16
17
12:33
12:34
29
13:46
45
14:31
37
15:08
15:10
0
15:10
ゴール地点
道志方面へバスで行く方法を教えて頂き、路線バスの旅のような感じで3本バスを乗り継ぎ、道志に行き、菜畑山、今倉山、二十六夜山を歩きました。
<JR橋本駅から和出村BS>
橋本駅6:20発のバスは満員で出発。
三ヶ木6:55発の小型バスも満員で出発。途中の焼山登山口で大勢降りました。
月夜野7:50発の富士急バスは、空いていました。
神奈中、富士急ともにスイカが使えるので便利です。
和出村BSに着いて、一つ山に登ったような満足感が有りました。
<和出村BSから菜畑山>
和出村BS近くにトイレ有り。菜畑山への道標は見つからず、バス停斜め向かいの道を山に向かって上がります。やがて登山道の道標があり、少し沢沿いを歩くと獣柵がありました。南斜面ですが、冬場で沢沿いは薄暗い感じです。
送電線鉄塔でルートは尾根直登と巡視路・林道との2手に別れていますが、特に考えもせず、巡視路の踏み跡をたどりました。巡視路から林道に入り少し歩くと、尾根コースと合流します。ここで林道も終わります。
ここからは尾根道。日当たりも良くなり気分良く歩けました。直線の急坂はロープがないので下りはスリップ注意ですね。
菜畑山山頂からは富士山、丹沢、都心方向が見えました。
<菜畑山から今倉山東峰>
菜畑山から今倉山東峰までは比較的緩やかなアップアンドダウンの繰り返し、進む方向もそれほど変わりません。気分良い尾根道ながら、変化が乏しく感じるのは贅沢すぎる?
今倉山東峰山頂は見晴らしはそれほど良くありませんが、木の間から富士山が見えました。木々に覆われた山頂の雰囲気は落ち着いています。ここでお昼にしました。
<今倉山東峰から二十六夜山>
東峰を西に下り上り返すと今倉山西峰です。山頂の標識は御座入(山)となっていました。ここから下りだすとすぐに見晴らしの良いプチ岩が有ります。
南アを眺めようとすると三つ峠が遮るように鎮座しているのが難点か。この見晴らし岩から少し急坂(ロープ有り)です。
二十六夜山の手前で木の階段で林道に降ります。木の階段自体がくたびれているのと、落葉で様子がその様子が判りにくいので、意外と歩きにくいです。
林道を少し歩くと二十六夜山の入口があり、20分ほどで二十六夜山です。
二十六夜山からの富士山は、なかなか良くみえました。
<二十六夜山から富士急行赤坂駅>
二十六夜山からわずか進むと、コースは矢名沢沿いに降りるコースと尾根を引野田に降りるコースとに分岐します。仙人水がある矢名沢コースで降りました。尾根から矢名沢に降りる手前で仙人水がありました。水量は豊富でした。
矢名沢沿いのコースは浮石もあり要注意。
登山口に到着して富士急の電車時間を再チェック。15:13の後は、約1時間後の16:15までありません。早足でならなんとか15:13に間に合いそうだったので赤坂駅まで早足で歩きました。

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:下記3本を乗り継ぎ道志方面へ行けるのは土曜日だけです。
 JR橋本駅北口6:20発 三ヶ木6:51着 神奈中バス(毎日運行)
 三ヶ木6:54発 月夜野7:38着 神奈中バス(土休日運行)
 月夜野7:50発 和出村8:12着 富士急バス(休日運休)
帰り:富士急行線都留市駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
JR橋本駅から路線バスを3本乗り継ぎ8:20分過ぎ和田村BSに到着。
2017年11月25日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 8:22
JR橋本駅から路線バスを3本乗り継ぎ8:20分過ぎ和田村BSに到着。
バス停斜め向かいの道を上がっていきます。道標は見当たりませんでした。
2017年11月25日 08:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 8:25
バス停斜め向かいの道を上がっていきます。道標は見当たりませんでした。
舗装路を上がっていくと登山道入口の道標がありました。沢沿いを少し歩くと、沢の対岸に渡ります。
2017年11月25日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 8:31
舗装路を上がっていくと登山道入口の道標がありました。沢沿いを少し歩くと、沢の対岸に渡ります。
沢の対岸には獣柵と横浜市の水源の標識が有りました。
2017年11月25日 08:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 8:34
沢の対岸には獣柵と横浜市の水源の標識が有りました。
下でしか見れません。
2017年11月25日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 9:05
下でしか見れません。
送電線鉄塔が見えてきました。
2017年11月25日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 9:08
送電線鉄塔が見えてきました。
東側にはバスできた道志みちが見えます。
2017年11月25日 09:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 9:09
東側にはバスできた道志みちが見えます。
送電線鉄塔から送電線巡視路に入ってしまったようで舗装の林道に出てしまいました。送電線鉄塔から尾根をそのままあがっていく方が少し早いかもしれません。
2017年11月25日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 9:21
送電線鉄塔から送電線巡視路に入ってしまったようで舗装の林道に出てしまいました。送電線鉄塔から尾根をそのままあがっていく方が少し早いかもしれません。
林道が終わり再び尾根歩き
2017年11月25日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 9:39
林道が終わり再び尾根歩き
直線の急坂をゆっくり上がります。
もう直ぐ菜畑山
2017年11月25日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 9:52
直線の急坂をゆっくり上がります。
もう直ぐ菜畑山
菜畑山山頂。誰もいませんでした。
2017年11月25日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 10:02
菜畑山山頂。誰もいませんでした。
菜畑山山頂からの富士山。西側のすそ野を臆しているのは、今月の初めに登った御正体山。
2017年11月25日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/25 10:02
菜畑山山頂からの富士山。西側のすそ野を臆しているのは、今月の初めに登った御正体山。
菜畑山山頂から都心方面。なんとかスカイツリーが見えます。
2017年11月25日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 10:03
菜畑山山頂から都心方面。なんとかスカイツリーが見えます。
一息入れて、今倉山へ向かいます。
今日歩いたコースは道標(含む案内)は丁度良いくらいに設置されていました。
2017年11月25日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 10:09
一息入れて、今倉山へ向かいます。
今日歩いたコースは道標(含む案内)は丁度良いくらいに設置されていました。
水喰ノ頭の標識。
2017年11月25日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 10:37
水喰ノ頭の標識。
今倉山が見えてきました。
2017年11月25日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 10:46
今倉山が見えてきました。
今倉山山頂
2017年11月25日 11:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/25 11:40
今倉山山頂
今日のお昼。スープに直ぐに柔らかくなる餅を入れて食べました。
2017年11月25日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 11:27
今日のお昼。スープに直ぐに柔らかくなる餅を入れて食べました。
今倉山西峰?御座入?と表示されています。
2017年11月25日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 11:51
今倉山西峰?御座入?と表示されています。
見晴らしの良い場所から見た南ア方面。手前の三つ峠が目立ちますね。
2017年11月25日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 11:58
見晴らしの良い場所から見た南ア方面。手前の三つ峠が目立ちますね。
見晴らしの良い場所の脇に短いですが急坂があります。
2017年11月25日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 12:00
見晴らしの良い場所の脇に短いですが急坂があります。
松山山頂。ここは眺望に恵まれていました。大勢のハイカーが休憩していました。
2017年11月25日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 12:20
松山山頂。ここは眺望に恵まれていました。大勢のハイカーが休憩していました。
安全な場所に移動って言われても、困ります。ハイキングコース上に設置するのが不思議。
2017年11月25日 12:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 12:49
安全な場所に移動って言われても、困ります。ハイキングコース上に設置するのが不思議。
二十六夜山の手前で林道に一旦下ります。
尾根が林道で切り崩されている。。。。
2017年11月25日 12:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 12:53
二十六夜山の手前で林道に一旦下ります。
尾根が林道で切り崩されている。。。。
二十六夜山山頂。富士山、大菩薩方面が良く見えました。
2017年11月25日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 13:05
二十六夜山山頂。富士山、大菩薩方面が良く見えました。
二十六夜山から見た富士山。菜畑山、今倉山よりも富士山が綺麗に見えます。
2017年11月25日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/25 13:05
二十六夜山から見た富士山。菜畑山、今倉山よりも富士山が綺麗に見えます。
大菩薩方面
2017年11月25日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/25 13:06
大菩薩方面
中央線南側の前畑山、倉岳山の尾根
2017年11月25日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 13:14
中央線南側の前畑山、倉岳山の尾根
二十六夜山からの下りには時々岩が出てきます。
2017年11月25日 13:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 13:34
二十六夜山からの下りには時々岩が出てきます。
尾根から降りたところあたりが紅葉が綺麗。
2017年11月25日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/25 13:41
尾根から降りたところあたりが紅葉が綺麗。
仙人水
2017年11月25日 13:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 13:51
仙人水
水量豊富でした。コーヒー用に500ml汲んで持ち帰りました。
2017年11月25日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 13:56
水量豊富でした。コーヒー用に500ml汲んで持ち帰りました。
矢名沢に出ました。
2017年11月25日 13:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 13:59
矢名沢に出ました。
沢を渡るのはここ1箇所だけ。スリップ注意の表示が親切ですね。
2017年11月25日 14:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 14:15
沢を渡るのはここ1箇所だけ。スリップ注意の表示が親切ですね。
上戸沢の登山口到着。
富士急の電車の時間をチェックすると、3時過ぎ赤坂駅には1時間に1本しか停まりません。15:13の後は16:15。
2017年11月25日 14:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/25 14:22
上戸沢の登山口到着。
富士急の電車の時間をチェックすると、3時過ぎ赤坂駅には1時間に1本しか停まりません。15:13の後は16:15。
下り坂なので早歩きでなんとか15:13の電車に間に合いました。
2017年11月25日 15:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/25 15:10
下り坂なので早歩きでなんとか15:13の電車に間に合いました。

装備

個人装備
長袖シャツ
ウール、ポリ
グローブ
軍手、ウール
ローカット
ザック
30L
お湯
山サーモス(小)

感想

道志に朝の8時台に到着するので、今日使った路線は使い勝手が良いですね。
土曜日のみ繋がるというが、少しマニアックです。
都留市の集落では明日26日に行なわれる都留アルプストレッキングの放送が流れていました。賑わいそうですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1912人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら