ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1320696
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

赤岩と道志二十六夜山 手軽に絶景プチ登山

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
8.2km
登り
699m
下り
714m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:32
合計
4:14
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道21号線 道坂トンネルの都留市側バス停横に車4台ほど止められるスペースあり。
満車の場合、道志村側にも数台止められるスペースあり。
なお、西峰に登る通称沢コースへの登山口は、道坂トンネルから徒歩3分ほど下った右側にある林道(ゲートあり)に入り2~300m程先の右側にあります。
半年ぶりにやって来た道坂トンネル(隧道)。
冬仕様で来たが、両手両足ともかじかんでしまった。
バイクで登山はきつい季節になった。
2017年11月25日 06:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 6:48
半年ぶりにやって来た道坂トンネル(隧道)。
冬仕様で来たが、両手両足ともかじかんでしまった。
バイクで登山はきつい季節になった。
登山口にある地図
2017年11月25日 06:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 6:48
登山口にある地図
西峰に直接行く道がわからないので、5月も歩いた道で東峰(今倉山)まで登り、二十六夜山まで縦走して、林道萱野盛里線で下山します
2017年11月25日 06:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 6:48
西峰に直接行く道がわからないので、5月も歩いた道で東峰(今倉山)まで登り、二十六夜山まで縦走して、林道萱野盛里線で下山します
予定(6:30)より18分遅いスタートになったので急ぐ。
まずは稜線へ。
2017年11月25日 07:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 7:01
予定(6:30)より18分遅いスタートになったので急ぐ。
まずは稜線へ。
左へ。
2017年11月25日 07:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 7:03
左へ。
稜線を淡々と上る。
5月は新緑だったが枯れてしまった。当たり前か
2017年11月25日 07:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 7:03
稜線を淡々と上る。
5月は新緑だったが枯れてしまった。当たり前か
1時間で今倉山に到着。
全く見どころがない山なので休憩せず左折して赤岩へ向かう。
2017年11月25日 07:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 7:51
1時間で今倉山に到着。
全く見どころがない山なので休憩せず左折して赤岩へ向かう。
2017年11月25日 07:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 7:57
木々の間から山が見える。
あれが西峰か
2017年11月25日 07:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 7:58
木々の間から山が見える。
あれが西峰か
西峰の別名らしい
2017年11月25日 08:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:05
西峰の別名らしい
ちょっと開けた場所
2017年11月25日 08:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:09
ちょっと開けた場所
西峰に到着。本当は左の沢コースから来る予定だった
2017年11月25日 08:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:17
西峰に到着。本当は左の沢コースから来る予定だった
緩いアップダウンを何度か繰り返し…あれが赤岩の頂上かな
2017年11月25日 08:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 8:30
緩いアップダウンを何度か繰り返し…あれが赤岩の頂上かな
着いた!
2017年11月25日 08:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/25 8:31
着いた!
パノラマ写真
想像以上の素晴らしい眺め。
360°カメラで撮りたい
2017年11月25日 08:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/25 8:32
パノラマ写真
想像以上の素晴らしい眺め。
360°カメラで撮りたい
他の山にあるものよりわかりやすい見取り図があったので、山座同定してみる
2017年11月25日 08:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:31
他の山にあるものよりわかりやすい見取り図があったので、山座同定してみる
富士山から時計回りで。
2017年11月25日 08:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:53
富士山から時計回りで。
左に御正体山、右に鹿留山&杓子山を従えた富士山
2017年11月25日 08:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
11/25 8:53
左に御正体山、右に鹿留山&杓子山を従えた富士山
槍ヶ岳まで見えるとは驚いた。
八ヶ岳の右側の金峰山などは確認できず。
槍ヶ岳は面影が無いが、盤にそう書いてあるもので。
2017年11月25日 08:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/25 8:33
槍ヶ岳まで見えるとは驚いた。
八ヶ岳の右側の金峰山などは確認できず。
槍ヶ岳は面影が無いが、盤にそう書いてあるもので。
ほら、槍ヶ岳と。
2017年11月25日 08:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:38
ほら、槍ヶ岳と。
はるか遠くに筑波山
筑波山の左側の日光白根山はわからず
2017年11月25日 08:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:36
はるか遠くに筑波山
筑波山の左側の日光白根山はわからず
奥秩父〜奥多摩の山々は特徴が無くて同定できず。
次の写真でわかる方はどうぞ。
2017年11月25日 08:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:37
奥秩父〜奥多摩の山々は特徴が無くて同定できず。
次の写真でわかる方はどうぞ。
2017年11月25日 08:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 8:37
2017年11月25日 08:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 8:35
輝く相模湾
2017年11月25日 08:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/25 8:34
輝く相模湾
金時山だったっけ?いや違うような…
2017年11月25日 08:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:35
金時山だったっけ?いや違うような…
2017年11月25日 08:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:38
人がいないのでテーブル代わりにしてお茶
2017年11月25日 08:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 8:42
人がいないのでテーブル代わりにしてお茶
すばらしい眺めの山でした!
なぜ山梨百名山でないのか、そして隣の今倉山が眺望ゼロなのに山梨百名山なのか理解に苦しむ。
何かコネでもあるのか、今倉山は?w
2017年11月25日 08:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 8:51
すばらしい眺めの山でした!
なぜ山梨百名山でないのか、そして隣の今倉山が眺望ゼロなのに山梨百名山なのか理解に苦しむ。
何かコネでもあるのか、今倉山は?w
2017年11月25日 08:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 8:52
左側の木々の間からずっと富士山が見えている。
冬はこういうのがいい
2017年11月25日 09:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 9:17
左側の木々の間からずっと富士山が見えている。
冬はこういうのがいい
2017年11月25日 09:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 9:24
他の方の山行記録にも必ずあるこの看板。
安全な場所ってどこよ?w
かなり古めで、立ててから数年経過している模様
2017年11月25日 09:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 9:28
他の方の山行記録にも必ずあるこの看板。
安全な場所ってどこよ?w
かなり古めで、立ててから数年経過している模様
看板のすぐ後ろから、手すりと階段が始まった
2017年11月25日 09:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 9:29
看板のすぐ後ろから、手すりと階段が始まった
林道に到着。
本日初めて他のハイカーと会った。
後で話したら、道坂隧道から林道で上がって来たとのこと。
2017年11月25日 09:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 9:31
林道に到着。
本日初めて他のハイカーと会った。
後で話したら、道坂隧道から林道で上がって来たとのこと。
林道から来た道を見上げて。
2017年11月25日 09:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 9:32
林道から来た道を見上げて。
二十六夜山に行くには、100m位林道を登って左側に上がる。
2017年11月25日 09:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 9:32
二十六夜山に行くには、100m位林道を登って左側に上がる。
林道から15分緩く登って
2017年11月25日 09:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 9:45
林道から15分緩く登って
到着
2017年11月25日 09:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
11/25 9:46
到着
二十六夜塔。
「十」が2つで二十
2017年11月25日 09:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 9:47
二十六夜塔。
「十」が2つで二十
山名の説明。
上野の二十六夜山と同じ内容。
ちゃっかり「芭蕉 月待ちの湯」を宣伝
2017年11月25日 09:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 9:48
山名の説明。
上野の二十六夜山と同じ内容。
ちゃっかり「芭蕉 月待ちの湯」を宣伝
今日は歩かないけど、都留市方面への道
山頂で会話したご夫婦はこの道を使って「芭蕉 月待ちの湯」へ行くそうだ
2017年11月25日 09:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 9:49
今日は歩かないけど、都留市方面への道
山頂で会話したご夫婦はこの道を使って「芭蕉 月待ちの湯」へ行くそうだ
2017年11月25日 09:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 9:58
左側、九鬼山と
2017年11月25日 10:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 10:02
左側、九鬼山と
山脈の右側、おそらく倉岳山。5月に登った。
2017年11月25日 10:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 10:02
山脈の右側、おそらく倉岳山。5月に登った。
この木々の向こう側のどこかに、おそらく上野原の二十六夜山がある。
眺望ゼロのあちらが山梨百名山で、こちらはなぜか無印。
2017年11月25日 10:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 10:02
この木々の向こう側のどこかに、おそらく上野原の二十六夜山がある。
眺望ゼロのあちらが山梨百名山で、こちらはなぜか無印。
林道を使って下山します。
2017年11月25日 10:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 10:15
林道を使って下山します。
2017年11月25日 10:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 10:16
三ツ峠山をズーム
2017年11月25日 10:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 10:21
三ツ峠山をズーム
南アルプスのどこかの山。
風で積雪が舞い上がっているように見える。
そんな中を歩いている登山者がいるのだろう
2017年11月25日 10:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/25 10:22
南アルプスのどこかの山。
風で積雪が舞い上がっているように見える。
そんな中を歩いている登山者がいるのだろう
30分下ってから見上げる。
林道はゲートで封鎖され車が来ないので快適だった。
2017年11月25日 10:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 10:42
30分下ってから見上げる。
林道はゲートで封鎖され車が来ないので快適だった。
ゲートまで200m位のところにあった西峰につながる通称「沢コース」の入口。ここにあったのか
2017年11月25日 10:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 10:54
ゲートまで200m位のところにあった西峰につながる通称「沢コース」の入口。ここにあったのか
萱野盛里林道の起点まで降りてきた
2017年11月25日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 10:57
萱野盛里林道の起点まで降りてきた
2017年11月25日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 10:57
K24を5分登り、隧道まで戻ってきた。1時間で下山完了。
来た時は駐車ゼロだったが車4台がいた。
2017年11月25日 11:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 11:04
K24を5分登り、隧道まで戻ってきた。1時間で下山完了。
来た時は駐車ゼロだったが車4台がいた。
上が見切れてしまったがバス停の時刻表。
土日は8:40の一本しかない(しかも4-11月だけ)ので、都留市駅から来たら自力でどこかの駅まで歩く必要があるようだ。
二十六夜山で会ったご夫婦はこのバスで来たと言っていた。
2017年11月25日 11:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/25 11:22
上が見切れてしまったがバス停の時刻表。
土日は8:40の一本しかない(しかも4-11月だけ)ので、都留市駅から来たら自力でどこかの駅まで歩く必要があるようだ。
二十六夜山で会ったご夫婦はこのバスで来たと言っていた。

装備

個人装備
■登山道具: 25Lザック トレッキングシューズ ストック ヘッデン ヤマプラから印刷した地図 熊避け鈴 コンパス ■衣類:あったか長袖Tシャツ フリースベスト グローブ レインウェア フリース帽子兼ネックウォーマー 腰痛防止用腹巻 ■食料:デイトレックス1枚 ■飲料系:緑茶200ml(飲まず) お湯350ml+マグポット コーンスープ粉末 コーラミニ缶(飲まず) ポーションコーヒー クリープ小分け 粉末カフェラテ ステンレスの蓋付きマグカップ ■衛生関係:目薬 ロキソニン ビオフェルミン止瀉薬 キズパワーパッド ポケットティッシュ ■その他:スマートフォン スマートフォンの予備バッテリー サングラス サングラスのポーチ デジタルカメラ デジカメの予備バッテリー デジカメのポーチ 財布 老眼鏡 ミニカッター 爪切り 100均座布団

感想

土曜日、天気は快晴の予報だが、午後に用事があるので午前中しか時間がない。
日曜日は曇る予報なので、土曜日にどこか登っておきたい。

午前中に登って下山を完了できる山はどこかにないかな?
5月に道志の今倉山・菜畑山を登ったが、その近くの赤岩からの眺めがとても良いらしいことを思い出し、行ってみることにしました。
ついでに近くの二十六夜山も。

赤岩は360°全てが見渡せる期待以上の眺めで、
富士山、御坂の山々、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父、筑波山、丹沢、相模湾、金時山まで見え、景色を堪能しました。
槍ヶ岳まで見えるとは恐るべし。。。

割と身近に、ここまで遠景を見渡せる山があるとは知りませんでした。
しかも標高1450mで、〇〇名山でもないとは…
眺めだけなら百名山の丹沢山(1567m)や神奈川県の最高峰の蛭ヶ岳(1673m)に完全に勝ってます。
恐るべし、赤岩…。

今回は今倉山(山梨百名山だが眺めほぼ無し)を経由して行きましたが、通称沢コースを使えばもっと早く行けそうなので、これからも時間がない時などに行くことになりそうです。

いつも薄暗い中下山して帰路は夜ですが、今回は12時に帰路に着き帰宅しても明るい。
こういう余裕があるプチ登山は、特に日照時間が短いこの時期いいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら