ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1325639
全員に公開
ハイキング
甲信越

大川入山♪ 〜今日はいないの? いやいや、羊さん達はみんなで待っててくれたよヽ(^o^)丿〜

2017年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
11.4km
登り
962m
下り
950m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:06
合計
4:51
7:32
7:42
73
8:55
9:45
67
10:52
10:58
24
11:22
11:22
5
11:27
ゴール地点
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路 自宅発1:00 → 5:00大川入山登山口着
復路 大川入山登山口発11:40 → (温泉、ラーメン)→ 17:50自宅着

〇飯田山本ICから国道153号線を南下すると左手にセブンイレブン、ローソンがあり、最終コンビニとなります。登山口にはトイレはありません。

〇国道左手に治部坂高原スキー場が見えてくると右手に登山口の大きな看板があります。看板手前を右に入りすぐ左に曲がれば看板裏に10台程度の駐車スペースがあります。この日は6時半の出発時点では我々の車だけでしたが、下山時は満車で周辺にも駐車されていました。林道を登った登山道入口手前にも5台程度は路駐可能です。道路の反対側のスキー場の駐車場にも駐車は可能なようです。
コース状況/
危険箇所等
〇幅の広い快適な登山道で特に危険な箇所はありませんが、登山道崩落による迂回路が三箇所ありました。
〇積雪はピーク直下に少々残ってただけで、この日はアイゼン不要でした。
その他周辺情報 ○下山後の温泉は昼神温泉「湯ったり〜な昼神」を利用しました。600円也。
http://yu-tari.com/

○温泉後のラーメンは飯田の人気店「中華そば上海楼」さんを利用しました。土曜日の昼時とあって行列ができていましたが、ラヲタのおっさん達はもちろん並びました。
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200603/20002704/
山の朝はラーメンにて始ります^_^最近のPBは侮れませんね♪ウマウマ(sado)
おっさんはリンガーハットのカップ麺でした (FRE)
2017年12月02日 04:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
12/2 4:13
山の朝はラーメンにて始ります^_^最近のPBは侮れませんね♪ウマウマ(sado)
おっさんはリンガーハットのカップ麺でした (FRE)
早く着き過ぎたので1時間仮眠してからスタート
繊細なおっさんは全く寝れませんでしたが、sadoさんが爆睡してくれたので今日は安心してビーが飲めます(^_-)-☆ (FRE)
ワタクシ夢を見ておりました笑安心してビーを飲めるように寝てあげたのです!(sado)
ナイーブなおっさんにはどこでも寝れる性格が羨ましい (FRE)
2017年12月02日 06:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
12/2 6:29
早く着き過ぎたので1時間仮眠してからスタート
繊細なおっさんは全く寝れませんでしたが、sadoさんが爆睡してくれたので今日は安心してビーが飲めます(^_-)-☆ (FRE)
ワタクシ夢を見ておりました笑安心してビーを飲めるように寝てあげたのです!(sado)
ナイーブなおっさんにはどこでも寝れる性格が羨ましい (FRE)
林道を少々登って登山道入口 (FRE)
珍しくFREさんも初めての山です(sado)
2017年12月02日 06:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
12/2 6:35
林道を少々登って登山道入口 (FRE)
珍しくFREさんも初めての山です(sado)
中央アルプスが見えたよ〜ヽ(^o^)丿 (FRE)
低山ですが景色はなかなか♪(sado)
2017年12月02日 07:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
12/2 7:17
中央アルプスが見えたよ〜ヽ(^o^)丿 (FRE)
低山ですが景色はなかなか♪(sado)
南アルプスオールスターズ♪ (FRE)
2017年12月02日 07:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
12/2 7:19
南アルプスオールスターズ♪ (FRE)
左から鋸、仙丈、白根三山、塩見♪ (FRE)
行ったとこあると嬉しいなぁ♡(sado)
2017年12月02日 07:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
12/2 7:18
左から鋸、仙丈、白根三山、塩見♪ (FRE)
行ったとこあると嬉しいなぁ♡(sado)
左から荒川、赤石、聖♪
来年こそ40年振りに行こうかしら・・・(FRE)
私も連れてって!是非是非(sado)
ドMテン泊は厭やからこっそりソロで行こっかな(^_-)-☆ (FRE)
2017年12月02日 07:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
12/2 7:19
左から荒川、赤石、聖♪
来年こそ40年振りに行こうかしら・・・(FRE)
私も連れてって!是非是非(sado)
ドMテン泊は厭やからこっそりソロで行こっかな(^_-)-☆ (FRE)
1時間ほど登れば横岳 (FRE)
ここまではあっという間(sado)
2017年12月02日 07:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
12/2 7:25
1時間ほど登れば横岳 (FRE)
ここまではあっという間(sado)
あまりに写真をとらず、残り1kmまで割愛します笑(sado)
2017年12月02日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
12/2 8:27
あまりに写真をとらず、残り1kmまで割愛します笑(sado)
霧氷が見えてきたよ〜♪ (FRE)
おおっと!テンション上がってきました♡(sado)
2017年12月02日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
12/2 8:29
霧氷が見えてきたよ〜♪ (FRE)
おおっと!テンション上がってきました♡(sado)
振り返って登ってきた尾根と治部坂高原スキー場 (FRE)
この時期はスキー場といえど、雪はほぼなしです( ゜д゜)(sado)
2017年12月02日 08:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
12/2 8:33
振り返って登ってきた尾根と治部坂高原スキー場 (FRE)
この時期はスキー場といえど、雪はほぼなしです( ゜д゜)(sado)
sadoさん、霧氷が見れて良かったね〜 (FRE)
これが見たかった!我々の日頃の行い?(sado)
我々?( ゜Д゜)
君の悪行の数々、言ってもいいのかな〜(^_-)-☆ (FRE)
2017年12月02日 08:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
12/2 8:39
sadoさん、霧氷が見れて良かったね〜 (FRE)
これが見たかった!我々の日頃の行い?(sado)
我々?( ゜Д゜)
君の悪行の数々、言ってもいいのかな〜(^_-)-☆ (FRE)
羊さんと青い空と師匠♪(^∇^)(sado)
あら? 腹に空気を吸い込み過ぎたかしら?(^_-)-☆ (FRE)
2017年12月02日 08:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
47
12/2 8:41
羊さんと青い空と師匠♪(^∇^)(sado)
あら? 腹に空気を吸い込み過ぎたかしら?(^_-)-☆ (FRE)
羊さんと若いおっさん♪ (FRE)
来てよかった〜!確かに羊に見える!(sado)
2017年12月02日 08:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
39
12/2 8:42
羊さんと若いおっさん♪ (FRE)
来てよかった〜!確かに羊に見える!(sado)
おっさんのいない羊さんもパシャり(sado)
これが見たかった♡ (FRE)
2017年12月02日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
34
12/2 8:42
おっさんのいない羊さんもパシャり(sado)
これが見たかった♡ (FRE)
普段はあまりに撮らない構図でパシャり(sado)
2017年12月02日 08:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
15
12/2 8:45
普段はあまりに撮らない構図でパシャり(sado)
霧氷と南ア南部の山々♪ (FRE)
2017年12月02日 08:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
12/2 8:46
霧氷と南ア南部の山々♪ (FRE)
羊さんに会えるか不安だったけど、今日ここに来て良かったヽ(^o^)丿 (FRE)
これぞ、どんなもんじゃい!ですね♪♪(´∀`*)(sado)
2017年12月02日 08:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
12/2 8:48
羊さんに会えるか不安だったけど、今日ここに来て良かったヽ(^o^)丿 (FRE)
これぞ、どんなもんじゃい!ですね♪♪(´∀`*)(sado)
sadoさんを誘った手前、ホントに良かったヽ(^o^)丿 (FRE)
こんな素敵なとこにこれて…FREさんに感謝(#^.^#)(sado)
2017年12月02日 08:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
12/2 8:48
sadoさんを誘った手前、ホントに良かったヽ(^o^)丿 (FRE)
こんな素敵なとこにこれて…FREさんに感謝(#^.^#)(sado)
結構モコモコなんですね( ゜Д゜) (FRE)
日差しでパラパラと儚く崩れるのもいいもんですね…(sado)
2017年12月02日 08:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
12/2 8:52
結構モコモコなんですね( ゜Д゜) (FRE)
日差しでパラパラと儚く崩れるのもいいもんですね…(sado)
あっさり大川入山ピークへ
お疲れちゃん♪ (FRE)
見せ場が手前だったので、ピークはあっさり(sado)
2017年12月02日 08:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
29
12/2 8:55
あっさり大川入山ピークへ
お疲れちゃん♪ (FRE)
見せ場が手前だったので、ピークはあっさり(sado)
二人しかいなかったのでそれぞれピース(^^)v(sado)
おっさんはピースが好き♡
ほら!腹筋はカッチカチでっせ〜!!(^_-)-☆ (FRE)
2017年12月02日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
35
12/2 8:56
二人しかいなかったのでそれぞれピース(^^)v(sado)
おっさんはピースが好き♡
ほら!腹筋はカッチカチでっせ〜!!(^_-)-☆ (FRE)
中央アルプス♪ (FRE)
2017年12月02日 08:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
12/2 8:56
中央アルプス♪ (FRE)
仙丈、白根三山、塩見と飯田の街並み♪ (FRE)
2017年12月02日 08:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
12/2 8:57
仙丈、白根三山、塩見と飯田の街並み♪ (FRE)
仙丈♪
来年こそ30年振りに・・・(FRE)
行きましょ行きましょ〜(^∇^)(sado)
そやから、ソロでのんびり行くってば(^_-)-☆ (FRE)
2017年12月02日 08:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
12/2 8:57
仙丈♪
来年こそ30年振りに・・・(FRE)
行きましょ行きましょ〜(^∇^)(sado)
そやから、ソロでのんびり行くってば(^_-)-☆ (FRE)
白根三山♪ (FRE)
行きましたね〜♪(sado)
2017年12月02日 08:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
12/2 8:57
白根三山♪ (FRE)
行きましたね〜♪(sado)
今日一番カッコ良かったのは塩見♡
来年こそ40年振りに・・・ (FRE)
2017年12月02日 08:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
12/2 8:57
今日一番カッコ良かったのは塩見♡
来年こそ40年振りに・・・ (FRE)
ピントが手前に合っちゃったけど、聖の右奥の頭は富士子ちゃんかと (FRE)
ホント先っちょだけですね笑(sado)
2017年12月02日 09:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
12/2 9:00
ピントが手前に合っちゃったけど、聖の右奥の頭は富士子ちゃんかと (FRE)
ホント先っちょだけですね笑(sado)
向こうの笹原も素敵ですね♡ (FRE)
このコントラスト、たまりませんね♡(sado)
2017年12月02日 09:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
12/2 9:00
向こうの笹原も素敵ですね♡ (FRE)
このコントラスト、たまりませんね♡(sado)
ピークには少しだけ残雪 (FRE)
風もなく、穏やかなピーク(^O^)少しゆっくりしましょう♪(sado)
2017年12月02日 09:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
12/2 9:00
ピークには少しだけ残雪 (FRE)
風もなく、穏やかなピーク(^O^)少しゆっくりしましょう♪(sado)
八ヶ岳♪ (FRE)
行きたいなぁ〜(sado)
2017年12月02日 09:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
12/2 9:01
八ヶ岳♪ (FRE)
行きたいなぁ〜(sado)
恵那山♪ (FRE)
2017年12月02日 09:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
12/2 9:03
恵那山♪ (FRE)
海老ちゃん♪ (FRE)
2017年12月02日 09:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
12/2 9:04
海老ちゃん♪ (FRE)
青空に映えるね〜ヽ(^o^)丿 (FRE)
深い青に美しく映える白銀の化粧をした木々♡(*´ω`*)(sado)
2017年12月02日 09:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
12/2 9:05
青空に映えるね〜ヽ(^o^)丿 (FRE)
深い青に美しく映える白銀の化粧をした木々♡(*´ω`*)(sado)
右が南駒&空木、左が木曽駒♪ (FRE)
2017年12月02日 09:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
12/2 9:06
右が南駒&空木、左が木曽駒♪ (FRE)
おっさんはお初の「スキヤキ牛めし」
う〜ん、カレーメシに軍配かな・・・(FRE)
2017年12月02日 09:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
12/2 9:20
おっさんはお初の「スキヤキ牛めし」
う〜ん、カレーメシに軍配かな・・・(FRE)
若いおっさんはまたまたカレーメシ!次の日も食べたのでした笑(sado)
家でこれじゃ、おやつ程度やろ〜 (FRE)
2017年12月02日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
12/2 9:20
若いおっさんはまたまたカレーメシ!次の日も食べたのでした笑(sado)
家でこれじゃ、おやつ程度やろ〜 (FRE)
おっさんはビーよりもコーヒーが好き(^_-)-☆ (FRE)
ビー持って来れば良かった!って言ってたのは空耳?(sado)
こんなにポカポカ陽気とは思わなかったし〜 (FRE)
2017年12月02日 09:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
12/2 9:32
おっさんはビーよりもコーヒーが好き(^_-)-☆ (FRE)
ビー持って来れば良かった!って言ってたのは空耳?(sado)
こんなにポカポカ陽気とは思わなかったし〜 (FRE)
乗鞍♪ (FRE)
2017年12月02日 09:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
12/2 9:35
乗鞍♪ (FRE)
御嶽山♪ (FRE)
2017年12月02日 09:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
12/2 9:36
御嶽山♪ (FRE)
飛行機が飛んでいたのでパシャり、他の方のレコの真似をしてみました(sado)
2017年12月02日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
12/2 9:36
飛行機が飛んでいたのでパシャり、他の方のレコの真似をしてみました(sado)
空が碧いね♪ (FRE)
ほんと、美しい♡(sado)
2017年12月02日 09:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
12/2 9:39
空が碧いね♪ (FRE)
ほんと、美しい♡(sado)
名残惜しいけど霧氷が残ってる内に帰ろうか (FRE)
大満足で帰りましょ♪(sado)
2017年12月02日 09:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
12/2 9:45
名残惜しいけど霧氷が残ってる内に帰ろうか (FRE)
大満足で帰りましょ♪(sado)
再び右手に素敵な笹原と霧氷を眺めつつ (FRE)
2017年12月02日 09:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
12/2 9:49
再び右手に素敵な笹原と霧氷を眺めつつ (FRE)
下っていきます (FRE)
2017年12月02日 09:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
12/2 9:49
下っていきます (FRE)
振り返り、いつものやつで!笑(sado)
おっさんはピースが好き♡ (FRE)
2017年12月02日 09:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
21
12/2 9:51
振り返り、いつものやつで!笑(sado)
おっさんはピースが好き♡ (FRE)
何度も何度も振り返ります (FRE)
そして登りと同じ写真を撮りまくります笑(sado)
2017年12月02日 09:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
12/2 9:52
何度も何度も振り返ります (FRE)
そして登りと同じ写真を撮りまくります笑(sado)
羊さんに会えてホントに良かったヽ(^o^)丿 (FRE)
不思議な光景ですね(sado)
2017年12月02日 09:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
36
12/2 9:53
羊さんに会えてホントに良かったヽ(^o^)丿 (FRE)
不思議な光景ですね(sado)
よっしゃ!と謎の掛け声と共に脱ぎ始めたのです笑(sado)
なぬ?「いつもの撮らせてください!!」って頼まれたんで、寒いのに半袖になったのに・・・( ノД`)シクシク…(FRE)
2017年12月02日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
18
12/2 10:00
よっしゃ!と謎の掛け声と共に脱ぎ始めたのです笑(sado)
なぬ?「いつもの撮らせてください!!」って頼まれたんで、寒いのに半袖になったのに・・・( ノД`)シクシク…(FRE)
展望ベンチより再び荒川、赤石、聖♪ (FRE)
2017年12月02日 10:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
12/2 10:40
展望ベンチより再び荒川、赤石、聖♪ (FRE)
白根三山♪ (FRE)
2017年12月02日 10:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
12/2 10:41
白根三山♪ (FRE)
女王様♡ (FRE)
2017年12月02日 10:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
12/2 10:41
女王様♡ (FRE)
駐車場は満車でした (FRE)
下り途中で多くの人とすれ違いました♪お目当ては一緒(sado)
2017年12月02日 11:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
12/2 11:27
駐車場は満車でした (FRE)
下り途中で多くの人とすれ違いました♪お目当ては一緒(sado)
温泉入ってお疲れちゃん♪ (FRE)
綺麗でいいお湯でした♪(sado)
2017年12月02日 12:30撮影 by  iPhone SE, Apple
16
12/2 12:30
温泉入ってお疲れちゃん♪ (FRE)
綺麗でいいお湯でした♪(sado)
飯田の人気店「中華そば上海楼」さんでお疲れちゃん♪ (FRE)
2017年12月02日 13:35撮影 by  iPhone SE, Apple
20
12/2 13:35
飯田の人気店「中華そば上海楼」さんでお疲れちゃん♪ (FRE)
キャベツの上に揚げ餃子風の餃子で、全体にタレが掛かってます
珍しいパターンですが、旨旨でビーが進む君♡ (FRE)
中にはモチモチの何かが!これまた旨し!(sado)
2017年12月02日 13:44撮影 by  iPhone SE, Apple
19
12/2 13:44
キャベツの上に揚げ餃子風の餃子で、全体にタレが掛かってます
珍しいパターンですが、旨旨でビーが進む君♡ (FRE)
中にはモチモチの何かが!これまた旨し!(sado)
助手席のおっさんはお代わりが好き♡
そして〆は大好きなワンタン麺♡ (FRE)
2017年12月02日 13:49撮影 by  iPhone SE, Apple
20
12/2 13:49
助手席のおっさんはお代わりが好き♡
そして〆は大好きなワンタン麺♡ (FRE)
これは大盛りではありません!デフォでこのボリューム!(sado)
2017年12月02日 13:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
29
12/2 13:49
これは大盛りではありません!デフォでこのボリューム!(sado)

感想

皆様のレコを拝見し昨年あたりから気になっていた羊さん住む大川入山♪
関東から中央道経由で行くと、南アルプス、八ヶ岳、中央アルプス等の誘惑を振り切って行くことになりますので、せっかく遠くまで運転してもし羊さんに会えなかったら・・・と思うと結構勇気が要ります。

直前の天気予報では霧氷の3条件と言われるゝげ垢低く、風が強く、は満足していましたが、前日もそこそこいいお天気でしたので、湿度が高め が不充分かも・・・という懸念もありましたが、テキトーなおっさんの勘ピューターが見事に当たりました(^_-)-☆

手前の稜線から大川入山が見えた時は頂上付近がわずかに白いだけでしたので、やっぱりちょっとはずしたか・・・とがっかりしながら登っていましたが、ピークに近付くに従って見える角度が変ってきて、ピーク直下には羊さんの群れが♡
ピークの直下だけということでスケールは大きくありませんが、初めての訪問で羊さんにお会いできて素敵な1日となりました。

sadoさん、今回も運転お疲れさまでした。遠くまで運転して頂いた手前、羊さんに会えてホントに良かったです。ま、すべてワタクシの日頃の行いのお蔭ですがね(^_-)-☆

皆様、ご訪問いただき、どうもありがとうございましたヽ(^o^)丿

なんだかんだで今年も残り少なくなってしまいました。FREさんから羊さん情報を頂きまして、どうせなら思い立った時に!ということで羊さんの条件には心配でしたが予定通りに決行しました。下から山頂付近を見たときは、う〜ん、駄目かな?と期待しておりませんでしたが、霧氷が見えて来た時の感動たるや(^O^)みなさんがこぞって登る理由も納得!今度は赤い羊さんもいいなぁ♡スノーハイクが楽しみな季節になって来た〜!山サイコ〜♪( ´θ`)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人

コメント

羊がいる!
FREさん、こんにちは!
sadogashi7さん、はじめましてでしょうか

去年、名だたる名峰の誘惑を振り切って向かったのにそこにはカモシカ(霧氷にならなかった冬枯れ色の木)しか居なかったという悲しい思い出があり、今年は先月下旬の大雪で諦めていたのですが…。
寒波で降った雪が溶けて、しっかり羊になってるんですね!!

先週あたりから調子が良くなくて遠出は悩ましいところなのですが、これを見てしまうとちょっと考えてしまいますね(苦笑)

誘惑たっぷりなレコ、ありがとうございました
2017/12/4 11:53
根雪にならずに溶けてますよ〜*\(^o^)/**/
joeさん、こんにちは〜

大川入山、joeさんも昨年行かれてたのですね
拝見させて頂いたかもですが、アル中ハイマーなおっさんは記憶が追いつかないのでごめんなさい

確かに先日の積雪でワタクシもまた来年のお楽しみかも・・・
と思ったのですが、諦めきれずにその後も皆様のレコを拝見させて頂いてたので、ほぼ雪は溶けた事を確認しておりましたよ〜

丹沢の羊さんなら外してもショックはありませんが大川入山は遠いので、外した時のショックは大きいですよね

日頃の行いに注意され、雪が積もる前に是非リベンジ下さい!
コメントありがとうございました〜
2017/12/4 12:38
こんばんは!!
いいな〜〜〜羊さん
そして〆の
さらに、ナニ ?あのラーメン
天気良かったですよねこの日
うちら、予告通り、見えてる山で超ドMしてましたぜ
2017/12/4 23:36
ええやろ〜
tekuさん、おはようございます〜

ドMコンビの地蔵尾根は同じ日だったのですね
伊那側から南アルプスを眺める機会は少ないですが、白根三山や赤石&荒川より女王様の山容が立派でデカかったですよ

日頃の行いのいいロマンチック爺さんなんで、一発で羊さんをgetできました
やっぱりドM山行にお付き合いせずに良かった

tekuさんもこんな感じのラーメン好きですか?
麺は太め、柔らか目で好き嫌いが分かれるかもですが、昔ながらの中華そばという感じのスープはおっさんの好みでした

では、ドM山行レコ、楽しみにお待ちしております
2017/12/5 5:32
白い羊さん〜☆
フレさん サドさん こんにちわ

遠路はるばる行かれた甲斐がありましたね〜
真っ白な羊さん、いい感じですね〜

栃木からだとかなり遠いのと羊さんがいなかったらがっかりするので、なかなか行けそうにありません
山からは南アルプスがバッチリだったのですね
今年は南アルプスに1度も行けなかったので、来年はどこか行きたいと思っております
いい山旅でしたね、お疲れ様でした〜
2017/12/5 12:34
羊さんはいなくても、展望抜群の山ですよ〜
makibitoさん、こんにちは〜

最初にピークが見えた時は僅かに白い物が見える程度でしたので、「じゃ、アイゼンもワカンも積んできたから、今すぐ下山して木曽駒でも行く?」って冗談をかましておりました

でも、麓から回り込むようにピークに向かうので、登るにつれて羊さんが段々と増えてくる感じで、テンションもどんどん上がりました

コンデジを買い替えてズームが10倍しか出来なくなったので写真が迫力不足ですが、中央アルプス、八ヶ岳、南アルプスが望める好展望の山ですので、万が一羊さんに会えなくても軽めのハイクにはいい山かと思います

毎度コメントありがとうございました〜
2017/12/5 13:56
いいな〜〜〜
助手席は、いいな〜〜〜

こんばんは!
温泉入って、お疲れ ちゃん、大 をお代わりして、いいな〜〜〜
私は今回お持ち帰り

私もカレーメシを持って行ったことがあるのですが、ルーの油と私の胃との相性が悪いのか、全く食べられませんでした。
なので毎度質素な元祖カップヌードルを食べてます

んで、どこ行ってきたのかな
2017/12/5 18:53
おいおい、大川入山だってば!!
hottenさん、まいど〜

出張仕事が早く終わったけど特割の20時発の航空券だったので、仕方なく15時から博多で呑んだくれてたおっさんです
で、福岡空港の搭乗口で1時間前から待ってたんですが、目が覚めたら定刻の20時を過ぎてたんですけど〜

優しいJALのお姉さんにウインクしたら、最終の21時に変更してくれましたけど、隣の搭乗口で寝てたんだから、起こしに来いよ〜!!

hottenさん、胃の調子が悪かったのは二日酔いでしょ!!
カレーメシが可哀想です
2017/12/5 20:30
カンピューター
テキトーなオッさんの勘ピューターには脱帽です。

大川入山、南沢山横川山、富士見台と羊を尋ね歩いたけど、
霧氷の3条件が揃わずフラレっぱなし、
近くに住んでいたけど、羊ちゃんに会えたことないんです。

カッチカチの腹筋にパンチしたいわ
2017/12/5 23:03
羊さんはロマンチック爺さんが好き♡
negiちゃん、こんばんは〜

羊さんって、そんなにあちこちに住んでるんですか
では、テキトーなおっさんはテキトーに行って百発百中のレコアップしようかしら

negiちゃんは振られっぱなしですか
ま、羊さんは我々の日頃の行いをよく見ておられますからね〜

いつでもかかってきてええけど、カッチカチの腹筋で指が血まみれになっても知らんで〜
2017/12/6 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら