ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1326211
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

観音峰 大峰の霧氷を眺めに

2017年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
8.4km
登り
723m
下り
742m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:10
合計
5:18
8:26
72
スタート地点
9:38
9:52
31
10:23
10:24
64
11:28
11:29
25
11:54
12:47
55
13:42
13:43
1
13:44
ゴール地点
天候 快晴無風!
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音峰山登山口駐車場(無料)
その他周辺情報 洞川温泉600円
葛城山の朝焼け。久しぶりの土曜日快晴にワクワク♪
2017年12月02日 07:07撮影 by  SO-02F, Sony
3
12/2 7:07
葛城山の朝焼け。久しぶりの土曜日快晴にワクワク♪
吊り橋スタート。少し凍ってました
2017年12月02日 08:23撮影 by  SO-02F, Sony
12/2 8:23
吊り橋スタート。少し凍ってました
みたらい渓谷。ピーク時はすごかったんだろうな?
2017年12月02日 08:22撮影 by  SO-02F, Sony
12/2 8:22
みたらい渓谷。ピーク時はすごかったんだろうな?
慣れてくるとあっという間に鳥居
2017年12月02日 09:07撮影 by  SO-02F, Sony
12/2 9:07
慣れてくるとあっという間に鳥居
この先で大量の落ち葉に踏み跡を見失う。
2017年12月02日 09:10撮影 by  SO-02F, Sony
12/2 9:10
この先で大量の落ち葉に踏み跡を見失う。
このお歌石のまで行ったのに、なぜ離れてしまったのか(正しい道はこの石を左へ巻きます)
2017年12月02日 09:14撮影 by  SO-02F, Sony
12/2 9:14
このお歌石のまで行ったのに、なぜ離れてしまったのか(正しい道はこの石を左へ巻きます)
まあ登ればいいんですけどね。
2017年12月02日 09:35撮影 by  SO-02F, Sony
4
12/2 9:35
まあ登ればいいんですけどね。
観音平とうちゃこ
2017年12月02日 09:37撮影 by  SO-02F, Sony
6
12/2 9:37
観音平とうちゃこ
2017年12月02日 09:37撮影 by  SO-02F, Sony
2
12/2 9:37
2017年12月02日 09:41撮影 by  SO-02F, Sony
2
12/2 9:41
ズーム!
1400mくらいにきっちり境界線がついてますね
2017年12月02日 09:46撮影 by  SO-02F, Sony
9
12/2 9:46
ズーム!
1400mくらいにきっちり境界線がついてますね
八経ヶ岳はちょっと逆光
2017年12月02日 09:40撮影 by  SO-02F, Sony
12/2 9:40
八経ヶ岳はちょっと逆光
2017年12月02日 09:49撮影 by  SO-02F, Sony
1
12/2 9:49
ススキの下で霜が溶けて、そこら中にパチパチ炭酸水みたいな音がしてる(^_^;)
2017年12月02日 09:53撮影 by  SO-02F, Sony
12/2 9:53
ススキの下で霜が溶けて、そこら中にパチパチ炭酸水みたいな音がしてる(^_^;)
少し登って撮影ポイント1
2017年12月02日 10:03撮影 by  SO-02F, Sony
12/2 10:03
少し登って撮影ポイント1
観音峰山とうちゃこ
2017年12月02日 10:21撮影 by  SO-02F, Sony
4
12/2 10:21
観音峰山とうちゃこ
観音峰山の先にちょっこっと霧氷ついてました
2017年12月02日 10:47撮影 by  SO-02F, Sony
1
12/2 10:47
観音峰山の先にちょっこっと霧氷ついてました
今年初霧氷
2017年12月02日 10:25撮影 by  SO-02F, Sony
4
12/2 10:25
今年初霧氷
三ツ塚とうちゃこ
2017年12月02日 10:53撮影 by  SO-02F, Sony
3
12/2 10:53
三ツ塚とうちゃこ
撮影ポイント2
稲村ヶ岳が一気に近くなります
2017年12月02日 10:58撮影 by  SO-02F, Sony
4
12/2 10:58
撮影ポイント2
稲村ヶ岳が一気に近くなります
見納め。ここで観音峰平にピストンします
2017年12月02日 10:59撮影 by  SO-02F, Sony
5
12/2 10:59
見納め。ここで観音峰平にピストンします
帰りは逆光で霧氷が光る。そしてポタポタ落ちる(^_^;)
2017年12月02日 11:06撮影 by  SO-02F, Sony
12/2 11:06
帰りは逆光で霧氷が光る。そしてポタポタ落ちる(^_^;)
観音峰平。雲が消えて、すこーし霧氷が消えてきたかな?(アパなんとか映像みたいな差分)
2017年12月02日 11:54撮影 by  SO-02F, Sony
5
12/2 11:54
観音峰平。雲が消えて、すこーし霧氷が消えてきたかな?(アパなんとか映像みたいな差分)
ごはん、ここんとこ恒例のインスタントラーメン。さすがにちょっと時間かかった(推定0〜2℃)
2017年12月02日 12:12撮影 by  SO-02F, Sony
4
12/2 12:12
ごはん、ここんとこ恒例のインスタントラーメン。さすがにちょっと時間かかった(推定0〜2℃)
高野山方向。雲一つない快晴。
2017年12月02日 12:54撮影 by  SO-02F, Sony
2
12/2 12:54
高野山方向。雲一つない快晴。
八経ヶ岳も見納め。いい天気だー!
2017年12月02日 12:55撮影 by  SO-02F, Sony
4
12/2 12:55
八経ヶ岳も見納め。いい天気だー!
駐車場リターン。すごい車増えてましたけど、たぶんほとんど渓谷のお客さん
2017年12月02日 13:43撮影 by  SO-02F, Sony
1
12/2 13:43
駐車場リターン。すごい車増えてましたけど、たぶんほとんど渓谷のお客さん
撮影機器:

感想

久しぶりの土曜日快晴です!
レポも久しぶりです。
登ってはいましたが、
なにせ下山後は某森が忙しくて書いてるヒマなく…(そんな理由かい)
初スノーシューの赤坂山とか台風明けの高取城跡とか、
ログだけでも上げておきたいものです。

さて観音峰山。稲村ヶ岳の霧氷を眺めるための山と言ってもいいくらい、バッチリのロケーションでした。
予報では10mの風と言われてましたが、ほぼ無風。ぽかぽか暖かい観音平で小一時間、のんびりご飯が食べられました。
でも気温は0℃に近かったのではないかと。
お日様は偉大だー。

道もあまり台風被害もなく(片付けて下さってたところもあります)
快適に登れますが、鳥居から丸太階段までのブナ林が大量の落ち葉が積もり、完全に道を見失いました。
お歌石まで行ったのに、その裏の道が見つけられなかった。(と思われる他の方の微かな踏み跡がそこらじゅうにあったし)
冬道の記憶もごっちゃになってウロウロウロウロ。
まあ尾根めがけて登ればいいんですけどね。
あんまりウロウロしてたんで、業を煮やしてタヌキ(?)が必死こいて通過して行きました。
通りたかったんだねー。邪魔してごめんよー。

観音峰山→三ツ塚の尾根道に霧氷がけっこうついてました。まだまだベビー級ですが、やはり初物はうれしいものです。
今日は人も少なく、出会ったのは10人程度。
大峰の稜線を眺めながら静かな山行きができました。

で、もう半月もすれば霧氷どころか完全な雪山になっちゃうんですね。
季節が巡るのは早いなー(´д`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

クリアな空
お久しぶりです☺。
私は実は対面におりました。
当日は天気も良く、大峰の展望台でもある観音峰からの遠望はすごくクリアでしたね🎵。風も穏やかでまさにハイキング日和だったのが伺えます☺。
2017/12/3 6:41
Re: クリアな空
うわあああ、ikajyuさん、レポ拝見しました。
なんて絶景…orz
そっち行けば良かった…orzorz
さすがに稲村は足元凍ってるんじゃないかと
躊躇してしまったんですが
いや、ホント豪雪期前の貴重な絶景だったんですね〜。すてき〜。
いやいやいや、そんな絶景に浸るikajyuさんを遠くから温かく見守る役を私は仰せつかったわけですよね、うんうん(笑)

本当に遠くからも見事な稲村ヶ岳でした。
こっちがごはん食べてるときそちらもあのてっぺんで食べておられたのか〜。
俯瞰するとなんか笑えますね。

では、またどこかでニアミス?いたしましょう。
ちょっともう一回レポ見てくる ε=(*・ω・)ノ
2017/12/3 7:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰展望台
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰展望台
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
金山谷北尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら