記録ID: 1328511
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
【箱根】忘年山行で金時山へ。雲一つない富士山が眺められました!
2017年12月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 910m
- 下り
- 662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:04
距離 9.0km
登り 910m
下り 671m
15:05
ゴール地点
■距離:9.05
■累積標高:+805m/-586m
■累積標高:+805m/-586m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■復路:箱根湯本駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■猪鼻砦跡からの登りは、ハシゴが12個続く急登です。 ■山頂直下の下りは、岩が混じっています。 ◇トイレは、地蔵堂登山口、夕日の滝キャンプ場と山頂にあります。 |
その他周辺情報 | ■日帰り湯:弥次喜多の湯 http://www.hakoneyumoto.com/hotspa/5 ■反省会:日清亭 http://www.hakone-yumoto.com/index.html |
写真
撮影機器:
感想
山好きの仲間で作っている会の忘年山行でした。毎年忘年山行は、箱根湯本の日清亭で忘年会を開催するので、山は箱根方面の山になります。今年も三年前に続いての金時山でしたが、登りは地蔵堂からにして、ほとんど人のいない静かな山行が楽しめました。麓は今が丁度紅葉の時期で綺麗な紅葉が見られました。
丸鉢山からは富士山が正面に見えて来ますが、メンバーのテンションも一気に上がります。今日は、全く雲一つない富士山を見れました。こんなきれいな富士山は初めてかもしれません。最後の急登を登ると山頂に着きますが、案の定山頂は凄い人です。風も強く、この日は茶店でうどんを食べて温まりました。
下りは一気にバス停まで下り、タイミングよく来たバスで箱根湯本まで出て汗を流して予定通りに5時から忘年会が始まりました。いささか飲みすぎたようですが、楽しい忘年会でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する