鳴神山へ(日の出、シモバシラ、朝たまごはん+αの山歩)
- GPS
- 03:01
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 580m
- 下り
- 568m
コースタイム
天候 | 晴れ(AM)、風も穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭で昼間歩く分には特に道迷い、危険は無いと思います。早朝など暗い時間はライトでしっかり照らながら歩いてください。 荒神山ハイキングコースも道標など整備されていて道迷い、危険は無いと思います。今回下りで使ったコースは一部道が荒れていた箇所がありました。駐車場から往復で3キロ、1時間半(休憩込)ぐらい |
その他周辺情報 | 黒保根 道の駅(直売所、お食事処あり)まで足を伸ばしました。駒形登山口から車で25分くらい あさたまごはんは、9:30〜10:30の時間限定 となりにあったコンビニは潰れてました |
写真
感想
16日土曜日は、朝早くから鳴神山へ行ってきました。
この時期、6時前だとまだ真っ暗でヘッデンと自転車用の補助ライトの2つを持って歩き出しました。日の出時刻も一番遅い時期ではありますが、のんびり歩いてもいられず、というか暗いので何も見えずただ歩くしかないのですが1時間弱で山頂に到着できました。ちょうど日の出10数分ぐらい前でそれほど待たずに日の出を見ることができました。赤みがかった東の空に浮かぶような筑波山と日の出はとてもきれいでよかったです。ひとりで見るのがもったいないくらいです。(笑) 山頂は、風もそれほどなかったですが、寒くなってきたので温かいコーヒーとおやつを食べていると、一旦雲に隠れた日がまた出てきたので2回目の日の出も楽しめました。
しばらくいたらさすがに寒くなってきたので山頂を後にして、椚田峠方面へ下ります。椚田峠から最近は、座間峠方面が多かったのですが今日は赤柴へ下ります。このコースは、初めて鳴神山へ来た時以来2回目です。けっこうあっという間に登山道の終点で川を渡るあたりできょろきょろ探していたら見つけました。シモバシラの華、初めて見ましたが不思議な形できれいですね。一つ見つけられると要領がわかるのかいくつも見つけることができました。しばらくシモバシラ鑑賞しながら下って、歩きやすい林道をしばらく歩いて無事元の場所に戻って来ました。
時間は8時半過ぎ、朝ご飯もまだです。でも今日の朝ごはんは決めていました。前に日光方面に山歩きに行ったときから気になってた「あさたまごはん」ついにその日がやってきました。(笑) 車で黒保根道の駅に着いたのは、9時過ぎぐらいでちょっと時間調整して9時半にあさたまごはんを食べることができました。たまごかけご飯をお替りして食べたのは初めてです。
美味しかったけどお腹いっぱい、腹ごなしに近くの山でも歩こうかと、地図を見ると荒神山が近いので行ってみました。ここのコースも整備されていて歩きやすかったですが誰にも会うことはなく静かな山歩きでした。山頂手前は平らで一つ向こうかと思っていたがあっけなく山頂標識が現れました。ちょっとだけその先まで行ってみましたがその先も尾根道が続いていそうで何だか期待が持てました。(笑) でも今日はここまで、戻って広場から左の道を下って行くと展望台がありました。眺めもよかったので展望台でしばらく景色を堪能して下りました。駐車場まで戻ってもまだお昼前でした。
今年最後の鳴神山、十分堪能することができました。桐生方面次はどこ行こうかいろいろあって悩んでしまいます。(笑)
iwanobさん おはようございます
半日のレコとは思えない、とても充実した日になりましたね。
山の上で日の出を見た後、美味しいたまごごはんをいただき、
さらにもう一つ山に登る。午後も時間があって理想的です。
ところで、鳴神山から見る日の出は綺麗ですね。来年の元旦に
行く山の候補にしたいと思います。お疲れ様でした。
埼玉のchii
chii さん、こんばんは。
早起きして行ったおかげで半日でもたっぷり楽しむことができました。鳴神山山頂からの日の出を見ようと暗いうちから歩き始めたかいあってすばらしい朝日と朝焼けを見ることができました。(^^)d
シモバシラの華も見つけることができ、最大の目的のあさたまごはんも美味しくいただきました。初めての荒神山も思っていたよりよかったです。早起きは三文の得ですね。
鳴神山からの日の出はよかったですよ。元日は超満員なことと思いますがそれだけの価値はあると思います。私はいつもの元旦マラソンに参加するので多分途中で見ることとなります。
iwanobさん、こんばんわ。日の出にシモバシラ、卵がけご飯で終わりかと思いきや、なんと荒神山ハイキングコースまで。早起きは一日が長くていろいろと楽しめますね。二つの山とも手軽な山とはいえ、二つ足せば結構な標高差だったのでは。
今年こそ初日の出、と思いながら、ここ10数年元旦登山は実現していません。大勢ぞろぞろ繋がって登る山はヘッデンの心配が少ないけど駐車場の心配は出てくるし、なかなかうまくいかないですね。ま、それ以前に起きれない気もしますけど(笑)
yamaonseさん、こんばんは。
日の出にシモバシラ、卵かけご飯で終わる予定だったのですが、食べ過ぎた分を消化しようと時間があったのでダブルヘッダー行ってきました。どちらのお山も結構あっという間に山頂なので短時間で標高は稼ぎましたね。
私も山頂からのきれいな初日のでを見てみたいですが、元旦はマラソンと決めているので難しいですね。でも途中、本庄早稲田駅にマリーゴールドの丘というのがありそこで見てからマラソン大会だと思います。山ではないですが眺めはなかなかな場所です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する