四阿山 12本爪アイゼン歩行訓練
- GPS
- 05:46
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 825m
- 下り
- 826m
コースタイム
天候 | ・曇りのち晴れ 高曇りだが遠景までよく見えた。10時頃より太陽が顔を出し始め雲は多いが次第に青空。 山頂気温−5℃だが標高2,000mより上は強風(風速15程か)で体感はそれ以下か。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬季は無料の様だ。 駐車場付近のトイレは冬季閉鎖だが、簡易トイレがひとつだけ使える(紙は無い) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・菅平牧場から小四阿 例年に比べ雪は少ないらしく、アイゼン無しで小四阿まで行けた。難所も特に無し ・小四阿より中四阿 尾根に上がってからアイゼンを装着。ここからは雪の深さがあり爪が石を噛むこともなく快適に歩ける。 登山道の雪は良く踏まれ固まっていて歩きやすい まだアイゼン無くても行けるレベル。 難所は特に無い ・中四阿より根子岳分岐、四阿山山頂 中四阿への登り下り、根子岳分岐への登り、分岐から山頂への登り、あたりは斜度も結構有るのでアイゼンを付けた方が良いだろう。 山頂近辺は遮るものも無く強風 |
その他周辺情報 | ふれあいさなだ館 真田温泉健康ランド(大人500円 21時まで) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | アイゼンは前爪ありだが、軽アイゼンでも十分だった |
感想
前日も忙しく準備不足で疲労も蓄積、車の給油すらしてなかったという状況でイマイチ意気が上がらないまま早朝の高速道路を飛ばして菅平牧場を目指した。
青空とはいかなったが高曇りの空は遠くの景色まで見渡せて、菅平牧場の駐車場から陽に照らされた北アルプスを見た時に今日来て良かったかもと思い始めていた。
登り始めは想像より雪が少ない上、曇り空の樹林帯に盛り上がらず。
踏み固められた雪道は非常に歩き易く、アイゼン無しでもスイスイ行けてしまい小四阿まで来てしまった。
このままでは今日の一番の目的、12本爪アイゼンの練習しないままになってしまう。
まだアイゼン無しでも行けそうだったが小四阿で腹に物を入れつつアイゼンを装着した。
中四阿への道は雪も深くなりアイゼンで気持ちよく歩けて段々楽しい気分に。
12本爪は初めてだったが軽アイゼンは良く使うので慣れるのに時間はあまりかからなかった。
中四阿が近づいてくるにつれ空もだんだん晴れ間がのぞき、代わりに風が強くなる。
雪道の登り、最初はハアハア息を切らしていたがこれも次第に慣れて来た。
春から八カ月ぶりの雪山だが、身体も勘を取り戻し始めた様だ。
中四阿から根子岳分岐への道はまた斜度が増すが、12本爪アイゼンは歩きやすくスイスイ登れた。
そのまま標高を上げていくと視界が広がり、北アルプス、南アルプス、中央アルプスに八ヶ岳、北信五岳、浅間連峰に富士山と遠景までしっかり視認できた。
いままで他の登山者に一切会わず静かな山行だったが、山頂手前で立て続けに5組ほどとすれ違う。
皆んな下山早いな…
山頂に到着すると今までで一番の強風が吹き荒れていて、当初予定してた昼飯を中止せざるを得なかったが、独り占めの大展望はサイコーだった。
帰り道は晴天の尾根をアルプスを見ながら歩く道で、これまたサイコー!ニヤニヤしながら歩いてしまった。
時間がなくて道の状況を調べられ無かった為根子岳周回は諦めたが、今季初の雪山ハイキングを楽しめて予想外に大満足な山行であった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する