ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1343630
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高畑山〜倉岳山 氷華もいました!  十二景完登のつもりが! 

2017年12月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
13.0km
登り
1,182m
下り
1,220m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:12
合計
5:05
7:43
44
8:27
8:28
24
8:52
8:53
44
9:37
9:37
26
10:03
10:03
2
10:05
10:05
18
10:23
10:23
4
10:27
10:27
23
10:50
10:59
25
11:24
11:24
68
12:32
12:33
14
12:47
12:47
1
12:48
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR 鳥沢駅
帰り:JR 梁川駅
コース状況/
危険箇所等
鳥沢の取り付き、梁川側の沢沿いで、落ち葉で踏み跡が見えづらい箇所があります。一瞬迷いました。^^;)
その他周辺情報 梁川駅近くの「たてる家 」さん、でつけトロロ蕎麦いただきました。個人的には「食べログ」の評価よりも断然おいしいと思いました。My 食べログ:
https://tabelog.com/yamanashi/A1905/A190501/19001578/

お茶を運んでくれた女将さんとの世間話で、昨日は強風で山は大変だったようだ、とのこと、今日は予報ほどではなかったので良かったでした。
山納めは大月富嶽十二景の〆に成るはずでした。(詳細は追って)
7:48 鳥沢から出発しました。
4
山納めは大月富嶽十二景の〆に成るはずでした。(詳細は追って)
7:48 鳥沢から出発しました。
最初は住宅街歩きです。冷え込んでいるので、バケツの水が底まで凍っていました。
4
最初は住宅街歩きです。冷え込んでいるので、バケツの水が底まで凍っていました。
シジュウカラは朝から元気。これだけ寒いと朝ごはん探さないとやってらんないんでしょうけど。;-)
11
シジュウカラは朝から元気。これだけ寒いと朝ごはん探さないとやってらんないんでしょうけど。;-)
踏み切りのところから山に向かいました。
1
踏み切りのところから山に向かいました。
かれこれ30分近く住宅街歩きでした。
1
かれこれ30分近く住宅街歩きでした。
8:24 ゲートで通行止めで一瞬と惑いましたが、この"右"が登山者用に開けられるようになっていました。
2
8:24 ゲートで通行止めで一瞬と惑いましたが、この"右"が登山者用に開けられるようになっていました。
堰堤があります。昔のため池かな。
3
堰堤があります。昔のため池かな。
8:32 登山口らしき標識がありました。
8:32 登山口らしき標識がありました。
北側の斜面を黙々とあがると、30分ほどで石仏様のある分岐。右方向が高畑山、左(直進)は穴路峠から倉岳山直行のようです。
1
北側の斜面を黙々とあがると、30分ほどで石仏様のある分岐。右方向が高畑山、左(直進)は穴路峠から倉岳山直行のようです。
9:16 尾根に上がりました。
2
9:16 尾根に上がりました。
場所によっては落ち葉が50cm近く積もっています。ラッセルですな。
6
場所によっては落ち葉が50cm近く積もっています。ラッセルですな。
ふにっ?!と思ったらいらっしゃいました!!
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
18
ふにっ?!と思ったらいらっしゃいました!!
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
[url=https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1026916.html]RX78さんの昨年レコ[/url]で九鬼山の南(大ビラ山)あたりにありそうとは思ってのですが。
12
[url=https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1026916.html]RX78さんの昨年レコ[/url]で九鬼山の南(大ビラ山)あたりにありそうとは思ってのですが。
今日はいないだろうと思いましたが、結構いました。場所は狭いですが密度は濃ゆ目。今日視認したのは数十株程度でしたが、最盛期は数百株いそうな雰囲気でした。
今日はいないだろうと思いましたが、結構いました。場所は狭いですが密度は濃ゆ目。今日視認したのは数十株程度でしたが、最盛期は数百株いそうな雰囲気でした。
その先でミソサザイ発見。今日は何度か声を聞きましたが、姿が見えたのはここだけでした。
4
その先でミソサザイ発見。今日は何度か声を聞きましたが、姿が見えたのはここだけでした。
10:00 高畑山とうちゃこ。[[fuji]]やった。
ここで、先行していた女性ソロの方に追いつきました。
8
10:00 高畑山とうちゃこ。[[fuji]]やった。
ここで、先行していた女性ソロの方に追いつきました。
少し雲がかかっているとは言え、上々でしょう。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
16
少し雲がかかっているとは言え、上々でしょう。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
証拠写真とってお先しました。
3
証拠写真とってお先しました。
10:24 天神山通過
ここは北側の視界が開けています。正面は扇山、百倉山あたりかな。
2
ここは北側の視界が開けています。正面は扇山、百倉山あたりかな。
一旦下って、10:28 穴路峠追加。
一旦下って、10:28 穴路峠追加。
倉岳山に向かって20分上り返します。ひーひー。
3
倉岳山に向かって20分上り返します。ひーひー。
10:52 倉岳山とうちゃこ。
写真とっていたら反対側からソロの方が上がって見えました。今日見かけたのは都合4名様でした。
6
10:52 倉岳山とうちゃこ。
写真とっていたら反対側からソロの方が上がって見えました。今日見かけたのは都合4名様でした。
こちらもすばらしいですね。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
写真撮って小休止して下りかかりました。
14
こちらもすばらしいですね。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
写真撮って小休止して下りかかりました。
動かして見ますた。
[img]https://i.imgur.com/J0TDZfq.gif[/img]
2
動かして見ますた。
[img]https://i.imgur.com/J0TDZfq.gif[/img]
はらはらっ、と妙な木の葉が舞ったと思ったらテング蝶のようでした。この寒いのに頑張ってますね。:-o
3
はらはらっ、と妙な木の葉が舞ったと思ったらテング蝶のようでした。この寒いのに頑張ってますね。:-o
11:26 立野峠 交差点のような標識ですね。
1
11:26 立野峠 交差点のような標識ですね。
地味な沢沿いのくだりが続きます。
地味な沢沿いのくだりが続きます。
少し気温が上がったと思いましたが、それでも2度。
(熱中症計新調しました。^^)
4
少し気温が上がったと思いましたが、それでも2度。
(熱中症計新調しました。^^)
11:40 倉岳山の水場? 水は出ていません。
1
11:40 倉岳山の水場? 水は出ていません。
少し下ったところで、一瞬踏み跡を見失いました。地図の上では道はいずれこの沢沿いなのですが[color=ff0000]「道迷いは沢を下るべからず」[/color]というので、
2
少し下ったところで、一瞬踏み跡を見失いました。地図の上では道はいずれこの沢沿いなのですが[color=ff0000]「道迷いは沢を下るべからず」[/color]というので、
右側の斜面をずりずりしながら20m程上がったところで、踏み跡を見つけました。
2
右側の斜面をずりずりしながら20m程上がったところで、踏み跡を見つけました。
このあたりです。
2
このあたりです。
12:34 ようやく舗装道路。普通は舗装道路は敬遠するのですが、今日は捻挫しそうで気の抜けない沢沿い岩ごろごろ道が1時間続いたので大歓迎でした。:hammer:
3
12:34 ようやく舗装道路。普通は舗装道路は敬遠するのですが、今日は捻挫しそうで気の抜けない沢沿い岩ごろごろ道が1時間続いたので大歓迎でした。:hammer:
やながわぬっこ。畑のシモバシラの上で待機中。んこ、かな。
4
やながわぬっこ。畑のシモバシラの上で待機中。んこ、かな。
高い橋を渡ると梁川駅はすぐでした。
2
高い橋を渡ると梁川駅はすぐでした。
が、その前に、ちょっと先の「たてる家」さんで昼食。つけとろろ汁はともかく、蕎麦が予想外の良品でした。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
14
が、その前に、ちょっと先の「たてる家」さんで昼食。つけとろろ汁はともかく、蕎麦が予想外の良品でした。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
Navitime見たら次の電車まで20分しかないので、かき込んで蕎麦湯をがぶっといただいて走りました。その間10分。
8
Navitime見たら次の電車まで20分しかないので、かき込んで蕎麦湯をがぶっといただいて走りました。その間10分。
13:24に間に合いました。[[scissors]]
[img]https://i.imgur.com/dMExweS.gif[/img]
10
13:24に間に合いました。[[scissors]]
[img]https://i.imgur.com/dMExweS.gif[/img]
一箇所なのでマップ作るほどのことはないですが、作っときました。仙人小屋跡の少し下辺りです。
一箇所なのでマップ作るほどのことはないですが、作っときました。仙人小屋跡の少し下辺りです。
ところが、ここで失態発覚。19山頂の写真集めてみたら、なんと「基本のき」扇山が抜けていました。十二景完登は新春陽だまりハイクになりそうですね。
[img]https://i.imgur.com/mK5z1Yy.gif[/img]
10
ところが、ここで失態発覚。19山頂の写真集めてみたら、なんと「基本のき」扇山が抜けていました。十二景完登は新春陽だまりハイクになりそうですね。
[img]https://i.imgur.com/mK5z1Yy.gif[/img]

感想

大月市の富嶽12景を片付けるつもりでしたが、まさかの扇山スルーが発覚。ハイク始めた頃、中央線沿線のお手軽ハイクで百倉山、権現山を歩いていたので、扇山は当然いったつもりになっていました。ま、通行止めの岩殿山が残らなかったのは不幸中の幸い、ということにしませう。(※ MonsieurKudoさん情報によれば、開通しているようです。迂回路情報などには御注意ください。)

せっかく見事な富士山が見られて、氷華にも出会えたのですが、なかなか満点ハイクにはならないようです。

【全体を通しての個人的総評】】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★☆☆(EKmr度数=25位。久しぶりに25レベル。最後で腰痛がでますた。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆(ときどき手を使いたい岩場、木の根っこが出てきます。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(立野峠の下で細いトラバースがありますがさほど来ません。)
道迷危険度....★★★☆☆(鳥沢の取り付き、梁川側の沢沿いで、落ち葉で踏み跡が見えづらい箇所があります。一瞬迷いました。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (両山頂からの富士山は見事ですが、天気が悪いと★一つかも知れません。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (このコースは樹林帯が長くて沢沿いのごろごろ道が歩きにくいのでちょっと敬遠。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆(といっても大月富嶽十二景ですし。) 
総評・コメント:いっそ南側のアオゲラの森あたりに車で乗り付けて周回のほうが、アプローチが短くて富士山もずっと見えそうなので、良いのではないかと思われました。

※ 翌日の123456samurai様, その他メンバー1人様のレコによると、穴路峠から南の下り路は荒れているようです。少し遠回りだが、雛鶴分岐から高岩経由のほうが良いのかも知れませんね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1344333.html

『氷華(シモバシラ) 発生場所など まとめ』は追って更新します。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1847

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人

コメント

扇山は・・・
tatsucaさん、こんばんは。

当然百蔵山とセットで登ったと勘違いするお気持ち、わかります。
自分も扇山〜百蔵山と歩き、セットで2座を登りましたから。

岩殿山は12/7に入山規制が解除されたようです。
復旧に携わった方々に感謝ですね。

秀麗富嶽十二景は正式には19座ですが、20座目があるのをご存知ですか?
大月駅から行くことができる御前山(別名:厄王山)という山です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1150940&pid=625f6fb05343312fc86c5d27a3e5b245
もしご存知でしたら、蛇足でした。

P.S.
2枚めの 、遠目には丼に入ったラーメンに見えたのは自分だけ?(笑)
2017/12/29 20:33
Re: 扇山は・・・
MonsieurKudoさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 当然百蔵山とセットで登ったと勘違いするお気持ち、わかります。
ですよね〜。あまりに行きやすそうなので、どこかのついでに立ち寄っていると思っていました。来年早いうちに歩こうかと思います。(最近ムスメが楽チンハイクに興味を持っているようなので、緊急リクエスト時の押さえかな?

> 岩殿山は12/7に入山規制が解除されたようです。
なのですね。訂正しておきます。

秀麗富嶽十二景は正式には19座ですが、20座目があるのをご存知ですか?
大月駅から行くことができる御前山(別名:厄王山)という山です。
> これは知りませんでした。早速、ついでハイクの下調べしてみます。ありがとうございました。m(_ _)m
p.s. あっ、この御前山ですね。こちらは行ったことがありました。
標識はまだなかったかな。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1044543.html

>2枚めの 、遠目には丼に入ったラーメンに見えたのは自分だけ?(笑)
チャーシューが見えますか。Wwwww

またのコメントお待ちします。
2017/12/29 20:44
お世話になりました
こんばんわ
きっとこれが最後のハイクですね
北関東在住ではなかなか足の向かない山域ですが、相変わらずの要点を得たわかりやすいレコには脱帽です

tatsucaさんのレコはとても分かりやすく、写真の構成も無駄がなく要点を押さえているので拝見していて毎回心地よく感じていました
だらだらと纏まりのない文章と選別出来ない同じような写真の羅列となりがちな自分のレコに反省しきりです

今年1年間、拙いレコや日記をご覧頂き有難うございました
来年も宜しくお願い致します。

良い新年をお迎えくださいね(^_-)-☆
2017/12/29 21:22
こちらこそお世話になりました ^^)
air_4224さん おはようございます。
今年もくどくど説明の多いレコをご覧いただき、多数コメントもいただきありがとうございました。

最近少し本数は減っていますが、air_4224さんとお"よめ"様の仲の良いレコ楽しみに読ませていただいていますよ。(カメラネタの日記はワタクシには少し内容は難しいですが、マニアらしい内容には別世界の面白さがありますし。

また来年もよろしくお願いします。
どうぞ良いお年を。

2017/12/30 8:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら