記録ID: 1344494
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(坊領ルート↑↓水分道、金剛山赤坂古道)
2017年12月29日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 10:13
7:57
27分
上赤坂城跡登山口
8:47
13分
砦跡
9:00
14分
猫路城跡
9:14
13分
上岩坂
9:27
9:32
19分
(休憩)
10:17
42分
上松尾
10:59
3分
電波管理所(青崩道との出合)
11:41
11:47
6分
山頂神社裏下の鳥の餌場
14:07
8分
電波管理所(分岐)
14:15
10分
分岐(水分道へ)
14:25
5分
屏風坂(下点)
14:53
15分
鞍取坂(下点)
15:08
24分
甲取坂(下点)
15:32
5分
唐池
15:37
7分
二河原辺山
15:44
9分
二河原辺小屋
16:12
11分
二河原辺橋
16:23
16:44
6分
奉献塔(スイセンの丘)
16:50
16:52
2分
道の駅ちはやあかさか(トイレ)
16:54
11分
楠公産湯の井戸
17:44
26分
道の駅かなん
18:10
ゴール地点
天候 | 曇り(山頂広場-1℃:12時前後)、風冷ため |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅07:00ー川西7:15集合ーセブンイレブンー下赤坂城跡・棚田立ち寄り→上赤坂城跡登山口7:50着 復路:帰りは、森屋からバスに乗るはずが乗れず(>_<)、結局自宅まで徒歩18:50着、車に乗って?uguisu&食事へ、22:30?帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上りは、坊領ルートで、下りは、水分道を歩きました。 あとは公道で自宅まであるきました(プロットは2km手前の道の駅かなんまで)。 前回の坊領一部滑落注意場所があった場所では、上に迂回路が作られていました。 山頂部や青崩道のセト過ぎてからは、積雪凍結状態で滑りやすい状態で、軽アイゼンなどをしたほうが無難であろう状態でした。 ※ ルートは手プロットで精度が低く、写真配置もアバウトです。 |
その他周辺情報 | 近鉄富田林駅近く、♨uguisu(リニューアル後初めて立ち寄りました)。 |
写真
感想
帰省中のWildYanaさん、下赤坂城跡を観たいとのこと、せっかくなので赤坂古道を歩くことを提案、行きましょうということで、年の瀬金剛山挨拶も兼ねて歩いてきました。
霧氷は残りちりちり霧氷だけで残念でしたが、鳥さんと氷華は楽しめて良かったです☆。
(゜o゜)電波管理所の横に誰のか知りませんが汚物の付いたテイッシュの束、ルート上に置いたままにせず、ビニールに入れてちゃんと持ち帰って欲しいと思います!!!(推察するにこのルートを歩いた人のではなく、青崩道を歩いていた人ではないかと思われます)。
回収することもしなかった自分も偉そうに言える立場ではないのですが…。
何にしても、来年もよろしく☆金剛山(^^♪、なのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人