記録ID: 1346399
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
#093-94【雲取山 テン泊】三峯神社〜奥多摩駅
2017年12月30日(土) ~
2017年12月31日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 15:31
- 距離
- 34.1km
- 登り
- 2,521m
- 下り
- 3,243m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:27
距離 10.7km
登り 1,403m
下り 618m
2日目
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 9:58
距離 23.4km
登り 1,135m
下り 2,626m
16:06
奥多摩駅
天候 | 晴れ→曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:ホリデー快速 16:18 奥多摩駅 発、17:50 新宿着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼン無しでもギリギリOK。 行きは念のため白岩山過ぎたあたりから6本歯アイゼン使用。 翌日は雲取山荘から雲取山頂避難小屋まで。以降不要。 |
写真
感想
いつかはやってみたかった石尾根全縦走。
2017年の山に最後に登り、帰路を石尾根とした。
巻道は使用せず、すべてのピークを踏むドSコース。
テン泊装備での歩行はなかなか楽なものではなかった。
やってみた感想としては、全部歩かなくて全然良い。
いろいろなピークから望む石尾根の長さを視覚的に愉しむのが最適か。
来年もまた無事に登山ができますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する