記録ID: 1347498
全員に公開
山滑走
北陸
籾糠山(月ヶ瀬より)
2018年01月01日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:35
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,396m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:53
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 10:28
距離 19.1km
登り 1,396m
下り 1,397m
2:43
228分
スタート地点
6:31
16分
一つ目の鉄塔
6:47
88分
二つ目の鉄塔
8:15
90分
1607m台地
10:38
10:50
141分
1607m台地
13:11
ゴール地点
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
前に一度ワカンで歩いた事のある尾根を今度はスキーで辿ってみようと思い行ってきた。
他の山を予定していたが、o36さんの予定を聞き無性に籾糠山が恋しくなった。
前に歩いた時はスキーをする目で歩いてないので気にならなかったが、やっぱりというか細かいアップダウンや巻きも多い
雪は降ったり止んだりで、たまに強く降ったりもする。
1607m台地から鞍部へ下ったとこでダウンと地獄ゴーグル装着。
まだ地獄ではないが雪が強く降り顔が冷たい。ゴーグルのおかげで快適になった。
やっとで山頂着。山頂からの滑りは楽しかった!
鞍部でシールを張り台地まで登り返した
あと1070m付近の巻きはあまり上手にルート工作できていなかったので、もう一度シールを張った。
やはり滑走重視のルートではないがブナの森の散策ができ、癒された。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する